イペ材恐るべし~三鷹市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年3月15日

タグ: , , , , , , ,

昨年の夏、お客様からメールをいただきました。

「テクノグリーン様

お忙しいところ恐れ入ります。
2008年6月頃にウッドデッキの施工をしていただいた
○○(東京都武蔵村山市)と申します。

先ほど設置した日を確認して7年も経っていることにビックリしています。
イペ材恐るべしと感動しています。

まだ決定ではないのですが、転居をする可能性がありまして
その際にウッドデッキを移築できないかと考えています。
サイズも変わるでしょうし図面がないと難しいとは思いますが
移築が可能かどうかのお返事だけでもいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。」

当社からの回答

「ご連絡いただきました移設、”恐るべしイペ”では基本的には可能です。

現在のウッドデッキ図面は、当社で保管していますので、
新たな移築先の図面があればどのように移築できるかの検討をさせていただきます。」

ちなみに7年前に施工しました時の写真は下。

P1010019

実はこちらのお客様、その2~3年前に通販のウッドデッキキットを購入されてDIYで施工されていましたが、腐っていました。
伝統軸組工法という事で、組み合わせるだけのタイプで施工は簡単だったそうですが、肝心の組み合わせ部分(継ぎ手)は全て腐って使用に耐えない状態でした。
・・・・・このブログでも何度も書かせていただいているのですが、どうしてわざわざ腐りを早めるのに”伝統軸組工法”を、ウッドデッキの施工で使うんでしょうかね?
これこそ資源の無駄使い!
これが天然木のウッドデッキは腐りやすい!と云われるひとつの原因なんですが・・・・・

そこでお客様は木材から施工方法に至るまでいろいろとお調べになり、最終的にテクノグリーンの10年保証付きのイペウッドデッキにたどり着いた経緯がありました。

そのような理由があって上述のメールをいただいていたのですが、

「今の家の売却などいろいろと進みまして、買主様がウッドデッキをとても気に入ってくださってどうしても残して欲しいとの要望があり、移築計画はなくなってしまいました・・・
お手数をおかけましてすみませんでした

なので、引っ越し先には新たにウッドデッキの施工をお願いすることになります。」

という事で新しいウッドデッキの打ち合わせをしていたのですが、

「 現在の家のデッキなんですが、買主さんがリフォームの関係で
デッキの目隠しフェンス部分のみ(リビング前の高さ150cmの部分だけ)を撤去するらしいのです。
実際まだどうなるかわからないのですが、撤去した部材を処分するならば譲ってもらおうかと思っています。
もらっておけばどこかに再利用できますでしょうか?」

と送っていただいた現在の写真。

リビング正面

ふむふむ、この横板が不要になるのだったら、新たなウッドデッキの床板に使えるサイズですね。
耐久性の高いイペですから、もったいないので再利用しましょう!

そこで新居が出来上がってから現場へ打ち合わせ。

PC200003

この掃出し窓2つをつなぐウッドデッキを隣家の境界ブロックまで造ります。
新設ウッドデッキの施工日に先ず、武蔵村山市の既存のウッドフェンス横板を外しそのまま三鷹市の新居の施工現場へというスケジュールで打ち合わせを完了。

 

IMG_1558

 

IMG_1559

前のウッドデッキと同じようにジョブにはタープ用のフレームを。そして横板フェンスは前面だけで高さは同じく1.5mに。

IMG_1557

床部分の拡大した写真がこれしかないので、見づらいかもしれませんが、どの板が再利用のイペか判りますか?
私も施工後、現物を見ていないので判りませんが約1/3の12枚が使われています。

イペの場合、ただ単に耐腐朽性が高いばかりじゃなく木肌が緻密なので表面が少々退色していても、サンダーをちょっと掛けてやれば、ほとんど新品状態に戻ります。
それにしても、どの部分が再利用の板なんだろう?

お客様からも施工後アンケートで

「お世話になりました。リサイクルの部材部分も仕上げに磨いて下さったら境目がわからない程キレイになりました。
9年も経つのに本当にすごいです。
職人さんの腕が良いので安心してお願いする事ができました。ありがとうございました。」

そういえば、前回のウッドデッキも同じ職人が施工に行ってました.

それでは”恐るべしイペ”を再利用しました庭ウッドデッキの紹介はこれで終了。
次回は新築マンションのベランダウッドデッキです。

 

 

 

Comments are closed.