傷んだウッドデッキ、ちょっと見てもらえますか?~葛飾区~施工編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2012年11月17日

タグ: , , , , ,

今日は前回の調査編で、解体中の写真で腐朽・シロアリ食害を紹介しました葛飾区の戸建庭ウッドデッキの施工完了の写真を紹介させていただきます。

お客様は使い見慣れている今までのウッドデッキ大きさとデザインをご希望されました。そうです前回の紹介写真の通り、クロスフェンスです。前回記述しました通り、クロスフェンスは施工法を間違えると一番腐りやすいタイプです。

そこで、10年保証するためにクロスフェンスと下部構造は既設デッキと施工方法は変えて行いました。表面から見た分には、あまり解らないかもしれません。

特に下部の床組構造は、床板と根太だけの二重構造だったのを、大引を加えた三重構造にて施工しています。大手のエクステリアメーカーさんは、ほとんど床と根太だけの二重構造で部材を販売しているので、外構工事屋さんはこれに倣って二重構造のウッドデッキを施工している所が多いようです。

出来たばかりの頃は問題がないのですが、数年使用していると歪みが発生し、それからの腐朽も進みやすくなるという欠点が出てきます。今回も、そういう訳でウッドデッキ全体の歪みがでてきていました。その理由はまたの機会に譲りまして、今回の完成写真から。

表通りから見た完成ウッドデッキ

表通りから見た完成ウッドデッキ

ウッドデッキ正面画像

ウッドデッキ正面

クロスフェンスのウッドデッキ画像

クロスフェンス

全体をアップで

イペ製、10年保証かつ、クロスフェンスで値段を安くして!というお客様のご希望で束石は、既設の物を再利用してコストを下げています。・・・・腐っていませんでしたから。当たり前か。

施工後、お客様からこんなメールをいただきました。

「職人さんの迅速・的確な作業により、(想像以上の)素晴らしいウッドデッキが出来上がりました。
どうも有難うございました。
また、家人の希望で下層に横棒2本、追加してブラインドを作成する予定です。
そちらにお願いしたいと思いますが」

ということで、早速、幕板を追加で付けに行かせましたが。・・・・・・・写真の撮り忘れで紹介できません・・・・。

今回、ご主人はリタイアされたばかりで、第二の人生の新たな出発を記念して新ウッドデッキというより、奥様への感謝を込めたプレゼント・・・・という感じを受けたのは私だけでしょうか?

奥様へのプレゼント?としてウッドデッキをお考えの方や、そうでない方も・・・・・こちらからお問い合わせください。

Comments are closed.