狭いルーフバルコニー有効活用

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:その他 | 投稿日:2023年11月15日

三鷹市にお住いのS様からのご依頼です。(外国人のお客様)

ベランダから繋がるルーフバルコニーでした。傾斜があり物を置くにも困難です。

ウッドデッキを施工傾斜なくしました。

ベランダ側デッキは、リビングフロアと高さを合わせて施工

ルーフバルコニーとの段差もステップを作り解消

S様大変喜んで頂きました。

お庭に繋がるフラットデッキ

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:その他 | 投稿日:2023年10月26日

マンション1階ウッドデッキ

鎌倉市にお住いのT様からのご依頼いただきました

15年前に一度施工致しましたマンションです。大規模修繕で古いデッキを処分古いデッキは塗装してありました。

新しくデッキを施工させて頂きました。

フローリングとレベルを合わせて段差無しで施工

ベランダの袖壁もイペ材でカバー見た目も変わりました。

塗装していないデッキもいいですねと、大変喜んでいただきました。

神奈川県 江ノ島マンション

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ | 投稿日:2023年6月25日

神奈川県江ノ島 S様

一年前に資料請求が、ございました。マンション完成後現調に伺いました。IMG_1495

IMG_1497

リビングから、見える避難ハッチが嫌だとの事、ウッドデッキでカーバをしました。

室外機カバーも設置完成です。IMG_1614IMG_1612

 

後日S様に、二段式の室外機のラックサイズをいただきカーバを作成設置もさせていただきました。

室外機カバー2段用

 

これからハイシーズンです。サーフボード上と、デッキの上でも楽しんでいただけますでしょう。