セカンドハウスのウッドデッキ・四街道市にて(前篇)

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:別荘地ウッドデッキ | 投稿日:2011年6月27日

タグ: , , , ,

今回は千葉県四街道市でセカンドハウス(お客様がそう呼称していました)、つまり別荘でのフラットウッドデッキの紹介です。

周りが自然のままの山あいにある中古住宅をリフォームされ、週末・休日を過ごすためのセカンドハウスにウッドデッキをご所望でした。

プランナーとしましては、採寸も、構造計算・設計・図面作成も楽というありがたい仕事です。少しも悩む事もなく、このブログでコメントを書く事もない案件でしたが、本日、他のお客様から電話でお問い合わせがあった内容にマッチしていますので取り上げた次第です。

その内容の前に、施工前の写真から。

ウッドデッキ施工前の予定地正面

 

施工予定の場所へお客様が休日に、ガレキの撤去と防草シートの敷設をご自分でやられる事に決めました。

当社では事前にお客様がご自分ででき、その希望をお持ちの場合はこの方法を薦めています。そのほうがトータル価格が安くなりますので。また、ご自分も施工に少しでも参加したことにより、愛着も一段とわくかも。

防草シートは材料も簡単に入手できますし、施工も簡単ですのでウッドデッキ職人がするのもお客様がするのも、そんなに出来栄えは変わりません。

ここに間口4.5m、出幅3.6mのフラットデッキを作ります

 

お客様のご希望サイズはこの広い庭へ間口4.5m、出幅3.6mのフラットデッキがご希望でした。

出幅方向にはご覧のように、なんの障害物もないので、施工基準点と雨戸の戸袋とサッシ下の高さが違うので、仕上がり高さをお客様と打ち合わせで終了。「たまにはこんな楽ちんな現調もいいもんだ」と心の中でつぶやいたところで・・・緊急の見積もり依頼が入りましたので始めにお話しした「このブログを書いた理由」は次回へ続きます。ス・ミ・マ・セ・ン。

いすみ市の別荘地でウッドデッキ(前篇)

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:別荘地ウッドデッキ | 投稿日:2011年6月18日

タグ: , , ,

連休前にお客様から電話があり、「ホームページの施工地域から外れているのだけれど、隣の市まではO・Kのようですが、千葉県のいすみ市は駄目ですか?」

「いすみ市?」あんまり地理感覚もないまま、現在のサービス地域の隣だから近いだろうと「けっこうですよ!」といつもの軽さで答えてしまいました。

この軽さのおかげで、施工提供地域はドンドン広まっていきます。・・・・かんべんしてくれ!(施工職人の声)

お客様からの返答は「今度の連休中、ず~っといすみ市の別荘にいますので、都合のよい時に来ていただければ助かります」

別荘、南房総、海、連休、このキーワードが頭を駆け巡ります。

元々、連休中にたいした予定もなかった私は、この時とばかりに「家族旅行」のついでに現地調査・打ち合わせを組み込む事に決定しました。・・・・・ホント、いい加減な計画性のない性格ですナ。

そこで連休中に「2台の車に分乗し、一族郎党を引き連れて」。って、この「一族郎党」ていうのは本当はどんな意味だァ~

調べました。四文字熟語で

なんと一族は血族。郎党はその家来とあるじゃないですか。今回、行き帰りの運転はもちろん私。一族が海や公園で遊んでいるときは仕事で現地調査・打ち合わせ。・・・・・これって、郎党じゃないのか?

食事代、宿泊代、に加え鴨川シーワールド入場料の支払いまで全て私。・・・・このときばかりは家長扱い?・・・・

私ばかりじゃなく、同じ境遇のご同輩が多い事を願って・・・・・・・。

話が大きくそれました。それでは別荘の施工前の写真から。

掃き出し窓前にお手製の木製階段

 

この庭にウッドデッキを計画

 

さすがに別荘地。庭が広いです。

 

さすがに別荘地として分譲されていますので、ひとつひとつの敷地が広く、どの家もたっぷり広い庭とオープン外構となっています。

さて、この別荘にどんなウッドデッキを施工しましょうか?

というところで、施工完了編は次回。