現状のハイデッキが腐りかけており~松戸市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2022年1月6日

タグ: , , , , , ,

松戸市の戸建て住宅へお住いのお客様から資料請求と見積もりご依頼いただきました。

「ホームページを拝見し非常に興味がありご連絡させて頂きました。現状のハイデッキが腐りかけており交換予定をしております。
(3.700W×6.400L×3.500H位の寸法です。)一度見積りも欲しいですが何かご提案等を頂きたくご連絡致しました。」

ご連絡いただいたサイズで概算見積書を作成し、資料・写真集・サンプルと共に送付させていただきました。

「先日、資料サンプルを依頼させて頂きました松戸市の○○と申します。
無事にサンプル等が届きました。ありがとうございます。

また、概算の見積りも頂きありがとうございました。
そこで、見積り範囲外の相談等も色々とご相談したい点があるので一度現調依頼をお願い致します。」

と、メールをいただきお伺い。

CIMG6295

建物敷地が駐車場より高台になっていて駐車場上に造られたタイプのハイデッキでした。
お話しを伺うと、この駐車場上ウッドデッキ付きで分譲されていたそうで、家の購入にあたりこれも決めての一つだったそうですが・・・・

CIMG6287

CIMG6284

床やフェンスは毎年塗装されていたそうですが、それでも腐り床板の交換も何度も・・・・・

CIMG6296

ハイデッキで構造上、重要な根太も腐ってきて部分補修と補強をされてきましたが、ついに限界となり全面交換を決意されたそうです。

家を購入された時に初めから付いていたハイデッキでしたので、その使われている木材に関して調べることもなかったそうですが、今回はこの経験をもとにしっかりと木材の選定・施工方法にも関心を持たれイペ材で当社へご依頼いただきました。
—–一度ウッドデッキが腐った経験があると、多くのお客様は耐腐朽性が一番高いイペをお選びになられます——-

それでは、以前のハイデッキを取り壊し撤去後、新しく造り変えた駐車場上のハイデッキを。

IMG_0451

フェンスデザインはラチスから横板フェンスへ変更。

CIMG6291

前のデッキは閉じられていて、掃き出し窓からしか出入りが出来ず使いにくかったとのことで、

IMG_0449

外からも出入りできるように玄関側に扉と階段を増設しました。

IMG_0446

 

扉を閉じた状態。

IMG_0448

 

IMG_0450

出幅方向へ張られた床板は継ぎ目無しの1枚板で張っています。

施工後アンケートで、

「この度は、とっても素敵なウッドデッキを施工していただきありがとうございました。
最終打つ合わせと若干の違いがあった所、臨機応変に対応いただきありがとうございました。」

これで駐車場上ハイデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダ大規模修繕サービスを。

イペ材のウッドデッキ、素敵だねと~柏市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年12月25日

タグ: , , , , ,

千葉県柏市の戸建て住宅へお住いのお客様へ資料を送付してから1週経った頃にメールをいただきました。

「先日、イペのサンプルと写真集をご送付いただいた○○と申します。
イペ材のウッドデッキ、素敵だねと家族とも話していましたが予算と合うのか、全く検討がつきません。

 一軒家の掃き出し窓の外に出幅170センチ、横幅240センチ、高さ42センチくらいのウッドデッキと、
日除けをつけられるように柱を建てたいです。
地盤は砂利と芝になっています。」

ご連絡いただいたサイズに日除けタープを付けた見積書を作成しメールで送付。
翌日「是非、お願いしたい」と電話をいただき採寸・打ち合わせへ。

IMG_1330

こちらの掃き出し窓前にウッドデッキを造るよていですが、前と横にある駐車場の土間コンにかからないように、

IMG_1320

窓位置から正確に採寸を。
この採寸が終わった頃にお客様から、いただいている見積ではご予算に余裕があるとの事で、2つのアイテムを追加注文をいただき施工へ。

IMG_1137

追加注文のひとつは前面へ設けられたテーブルカウンター。
コーヒーカップを置けれる程度の幅で、ここにカップを置いてお茶したり、たまには腰を掛けれるようにと高さを打ち合わせさせていただきました。

IMG_1138

ふたつめは、玄関側へ設置下1段ステプ。
前下がりの傾斜地でしたのでウッドデッキ高さも50cm以上となり、あると便利ですね。

IMG_1140

ウッドデッキ全体を覆うことが出来るように取り付けたタープ(日除け)用柱&フレーム。来年夏からの活用となります。

IMG_1139

玄関側から見たウッドデッキと、

IMG_1135

道路側から見たウッドデッキ。家のアクセントデザインにもなりました。

これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は駐車場上ウッドデッキを。

既設のウッドデッキにウッドフェンスを~江戸川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年12月20日

タグ: , , ,

2年ほど前に庭のウッドデッキを施工させていただきましたお客様からお電話をいただきました。

「前回施工いただいたウッドデッキに今度はウッドフェンスを付けたいのですが可能でしょうか?」

S__3153940

その時のウッドデッキ

たまに、このように既存のウッドデッキに新たにウッドフェンスを取り付けられないかのご相談をいただきます。
一番相談が多いのは人工木の樹脂デッキですが、これは構造部分が天然木と造り方が根本的に違いますのでお断りしています。
人工木デッキのカタログにも「転落防止柵としては使わないでください」と書いてあるように横からの荷重に非常に弱い構造となっていますので、当社では人工木デッキに後付けでのフェンス取り付けは行っておりません。

天然木でも根太だけの2層構造では同様に安全性が担保できないのでフェンス後付けは行っていません。

今回のお客様のウッドデッキは、当社施工の3層構造ですのでもちろん安全を担保して後付け可能です。
その旨お伝えし、前回の施工用図面を持参しお伺い。

IMG_0845

お伺いしましたら、お客様は既に造りたいウッドフェンスの位置と形状を紙を使って準備されていました。

IMG_0851

このデッキ上のベランダの天井までの柱フェンスがご希望でした。
ここまで準備していただくと、天井までの高さを測るのと、図面を見ながら構造部分の位置をチェックするだけで10分くらいで現地調査は終了。
後日の見積もりでご注文いただき施工へ。

IMG_0812

完成しました6本の柱フェンス。

IMG_0813

柱の付け根。もちろんウッドデッキの構造部分と一体化していますので高さ2.5mくらいありますが、びくともしません。

IMG_0814

天井付近を正面から。

IMG_0811

外側から見た柱ウッドフェンス。

ウッドデッキを造られた後に周辺環境や使用状況が変わり、ウッドフェンスを後付けされたお客様から施工翌日にお電話をいただきました。
「昨日は短時間での施工ありがとうございました。
やっぱり同じ素材のイペのフェンスにして正解でした!」

これで後付けウッドフェンスの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキを。