再組立て完了2か所~西東京市&さいたま市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション大規模修繕時サービス, マンション専用庭ウッドデッキ, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年8月17日

タグ: , , , , , , , , ,

今回はマンション大規模修繕時終了後の再組立て紹介です。それも2ケ所同時に。

テクノグリーンでは自社施工のウッドデッキに限り、大規模修繕時に取り外し・工場での一時預かり・再組立てを承っています。

今回紹介の1ケ所目は西東京市のルーフバルコニーデッキ。
約3年ほど前に施工されたお客様ですが、その時点で3年後の大規模修繕は承知していました。

大規模修繕工事で、ルーフバルコニーの防水工事を行う事もありますが、傷み具合が大した事も無かったようでル-フバルコニーの梁部分のみの防水工事との事。

IMG_1179

 

IMG_1178

そこで、防水工事に支障がないように梁を隠していた部分のパネルのみを取り外し、それを残ったウッドデッキ上での保管としました。

こうしますと、取り外しも1人、再組立ても1人、工場での保管も不要という事で、一般的なコースのサービスと比較しますとずいぶんと料金も安くなります。

意外と料金に占める比率が高いのは、搬出と再組立て時の搬入に掛かる費用なんです。
特に今回のお客様はメゾネットタイプのお部屋でしたので、室内の階段を使っての作業は・・・・・・

約5か月の大規模修繕工事終了の連絡を受けまして。

 

IMG_1261

 

IMG_1262

 

無事に再組立てが完了。

2ケ所目は、さいたま市のマンション専用庭付の1階バルコニーです。

 

IMG_1236

 

いきなり、再組立て完了写真———(取り外し時の写真は撮り忘れです)

1か所目と同じくらいの時期に施工して、同じ時期の大規模修繕。

色の違いに気づかれたと思いますが、やっぱりルーフバルコニーの日当たりは強く、その分退色も早いのが一目瞭然ですネ。

 

IMG_1237

 

庭へ出る為の階段も施工していたのですが、こちらも当然取り外して保管、再組立てを行っています。

やっぱり階段はウッドデッキに比べ日当たりの関係から退色が進んでいますね。
イペ材の退色は、このくらいで終り落ち着きます。

天然木材はイペに限らず、どの木材も退色します。
お客様によっては退色したイペで施工してほしい(大体は横浜大桟橋か海ほたるのウッドデッキをご覧になったお客様)というご希望の方もいらっしゃいますし、逆に塗装をご希望される方も。
色に関してだけはそれぞれ好みがあるので、なんとも言えませんが・・・・・・

 

大規模修繕時サービスは今月中に、あと2ケ所の取り外しと再組立て2ケ所がありますが、それらはまたこのブログで。

次回はマンションのルーフバルコニーウッドデッキ取り替え工事の紹介です。

 

マンション1階のテラス部分へウッドデッキ~横浜市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年4月16日

タグ: , , , , , ,

今回の紹介は横浜市青葉区の新築マンション1階でのウッドデッキです。

昨年の秋に「来年春に新築マンションに入居予定です」と、電話にてテラスの大体の横幅・奥行きを教えていただき概算見積を。
年も変わり2月の内覧会時に同行させていただき、採寸・調査へ。

 

005

1階ですので、部屋側のテラス部分と庭部分に分かれています。
庭はタイル敷きになっていますので、テラス部分をウッドデッキに。

 

004

 

003

室内高さに合わせてのウッドデッキをご希望。測ってみますと約20cm。外側の溝部分では23cmくらいの高さとなります。

 

006

庭とテラスを仕切っているコンクリートの梁はこのように石の階段を置かないと跨げないほど。こちらをウッドデッキで20cm以上の高さにしてやると階段は不要に。

 

IMG_1139

 

これだけ段差を解消できました。

 

IMG_1138

 

IMG_1137

 

正面から見ますとこんな感じとなります。

IMG_1141

 

室内高さに合わせましたので、ウッドデッキは網戸下よりは少々高く仕上がっています。
また今回もイペ製のすき間無し施工のタイプです。

マンションの1階は、それぞれいろんなパターンがあります。
前面が土や芝であったり、またテラスと仕切りがなく繋がっていたり、逆に高くなっていたりとマンションにより色々です。

基本的な構造は2階以上のベランダやルーフバルコニーと同じですが、細部の施工の仕方では違ってくる場合もあります。

マンション1階専用庭だけの写真集もご用意していますので、ご興味のある方はこちらからお問い合わせください。
すき間無し施工と普通のマンションウッドデッキとの違いも、こちらのページで説明しています。

申し訳ありませんが、無料で送付させていただいていますが、サービス地域へお住まいか、ご予定のある方に限らせていただきます。

 

 

では、次回も前々回で紹介しましたマンションと同じタワーマンションでのウッドデッキです。2段積み室外機カバーが登場します。お楽しみに。

 

 

 

マンション管理組合からのご注文~渋谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年2月8日

タグ: , , , , ,

今回の紹介は珍しいパターンのマンションウッドデッキです。

というのも、テクノグリーンのマンションウッドデッキは大部分は個人のお客様へダイレクトか、もしくはリフォーム会社からの依頼で施工する場合が殆どです。
昔はマンション建設会社の下請けで、共用使用の中庭や外構工事等への施工も行っていましたが、最近はあまりやっていません。・・・・・理由はいろいろとあるんですが、そのうちにまたこのブログででも。

で、今回は渋谷区にありますマンションの管理組合理事長さんから、お問い合わせをいただきました。
「いろいろとウッドデッキの事をネットで調査をした結果、テクノグリーンさんのお願いしたいので一度調査に来てもらえませんか?」

土曜日の理事会が開催された日にお伺いしました。

マンション1階にある通路部の通気口

マンション1階にある通路部の通気口

 

同じく

同じく

 

このように1階部分の通路脇にグレーチングの換気口が設けられています。計5ケ所も。

 

 

専用庭部分の換気口

専用庭部分の換気口

同じく専用庭の換気口

同じく専用庭の換気口

 

これらは全て地下にある駐車場の換気口です。
昨年の大雨の時、この換気口から雨が駐車場へ流れ込み排水が追い付かない状態となった事で、その対策して蓋をする事に。・・・昨今の雨は半端じゃないですもんね~。

2軒の専用庭に設置されていることもあり、”味気ない金属やプラスチックの”蓋”ではということで、見栄えも良く機能も持ち合わせたウッドデッキにしようと管理組合で決定されたそうです。

お伺いするまでに何度かメールと電話で打ち合わせをさせていただいたのですが、理事長さんは玄人に近い知識を身につけていました。
「いや~、今回はウッドデッキについていろいろと勉強させてもらいましたよ!」・・・・・理事長の仕事も大変ですネ。

最終見積もりも理事会の承認を得て、いよいよ施工へ。

専用庭部分へのウッドデッキ 1軒目

専用庭部分へのウッドデッキ 1軒目

 

専用庭部分へのウドデッキ2軒目

専用庭部分へのウドデッキ2軒目

 

専用庭ウッドデッキ

専用庭ウッドデッキ

このように換気口のグレーチング部分と庭へ出る踊り場部分へもウッドデッキを施工。すっかり庭の雰囲気が変わりましたネ。
この部分を施工しても、ご予算内で。

 

通路部のウッドデッキ

通路部のウッドデッキその1

 

 

通路部のデッキその2

通路部のデッキその2

 

通路部デッキパイプ廻り

通路部デッキパイプ廻り

 

パイプの周りもこのように綺麗にくり抜いて施工。今までグレーチングだった為に何にも使い道がなかったのですが、これからはお子様達が遊べるスペースにするそうです。

なるほど、一石二鳥のウッドデッキだったんですね。それで、耐久性があるイペ製ウッドデッキにこだわっていた理由がわかりました。

やっぱりイペは耐久性もさることながら、品格を感じさせますネ。

そういえば昨年あたりから、このウッドデッキ材に使われる樹種へのご質問で多いのですが「アマゾン○○○○って知っていますか?」
・・・・・私もブラジルへ行った事がありますが、聞いた事はありません。

どうも商品名として付けて、正式な樹木名を隠して販売・施工しているようです。またイペ×○とかという名前のもありますが、イペとは全く関係のない樹種ですし、現地での名称でもありません。
本来、商品名の後に(正式樹木名)を記載するべきかと思いますが・・・・

事情が判ったお客様が「なんか一昨年にあった偽装食材事件のようで不信感を持っちゃいますね。」とポツリ。

優れたウッドデッキ用木材と、宣伝しているのにもかかわらず本名?で呼ばれない事は”その木材が、かわいそう”と思うのは私だけでしょうか?

 
またまた脱線してしまいましたが、今回の紹介はこれで終了。
次回は崖地へのウッドデッキを紹介します。