ハードウッドで検討してますが~西東京市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年10月19日

タグ: , , , , , ,

春先に西東京市へ戸建を新築中のお客様からお問い合わせをいただきました。

「現在建築中の新居にウッドデッキを考えております。
新居は東京都西東京市になります。
どの程度の金額なのか、どこが安心して任せられるのか、工事は問題無いのか等いろいろと気になっております。
ハードウッドで検討しておりますが樹種までは決まっておりません。以下に気になる点を箇条書きになりますが、書かせて頂きます。
工事は自社の職人さんで行われるのでしょうか。保証期間と保証内容はいかがでしょうか。デッキ下の湿気対策はどのように考えておられますでしょうか。
デッキを施工する際は釘打ちでしょうか、ビスでしょうか。加工・施工要領はありますでしょうか。構造計算はされるのでしょうか。」

これらのご質問への回答は、全て当社のウッドデッキ資料へ書かれているのでサンプルと一緒に送付させていただきました。

「本日ウッドデッキのサンプルが届きました。ありがとうございます。
高耐久の材種で考えており、いろいろ調べて価格と性能で許容範囲だと思えるのはイペ、ウリン、セランガンバツの3種類だと思っております。
もちろんイペで出来れば嬉しいのですが価格が合わない可能性が高いです。
各3種類の材工費を教えて頂けると有難いのですが、可能でしょうか。
また、階段を付ける場合の大きさと費用も教えていただけますでしょうか。」

と、新築中の家の図面にウッドデッキを書き加えて送付いただきました。

ハードウッドの中でもセランガンバツは極端に耐腐朽性が低い(レッドシーダー並)ので、当社では扱っていない主旨を説明し、イペとウリンの見積書を送付させていただきました。
(昔はウリン材の価格は安かったのですが、最近ではイペより少し安い程度で材工共の価格にしますとあまり変わらなくなっています。)
——-ウッドデッキ用のハードウッドにもいろいろあります。価格もピンキリですが耐久性・品質もピンキリで、概ね価格に比例しています。——

その後、新築の家も竣工も間近になり、

「現地調査を依頼します。材種はイペでお願い致します。
竣工後に知り合いの外構屋さんに外構をお願いするのですが、ウッドデッキの話をしたところ、ウッドデッキを施行する範囲に土間コンを打ってもらえることになりました。」

現地調査日の打ち合わせをしてお伺い。

IMG_0037

ウッドデッキを施工する場所への下地土間コンの型枠が既に組まれていました。

IMG_0034

大きさは図面で決定していましたので、仕上げ高さを打ち合わせし窓高さを測るだけで採寸は簡単に終了。

土間コン打設のご連絡を受けて施工へ。

 

IMG_0552

 

右端部。

 

IMG_0556

同じく右端部を上から。こちらの階段は中央に設置しています。

 

IMG_0562

左端部。こちらの階段は外側に寄せて設置。

IMG_0565

同じく上からの写真。境界ブロックまでウッドデッキにしなかったのは、このように植栽スペースを設ける為との事でした。

これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建ベランダウッドデッキを。

 

大規模修繕時サービスのオプションの違い~西東京市・豊島区・大田区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, マンション大規模修繕時サービス, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年7月19日

タグ: , , , , , , , , , , ,

ここのところ、マンションウッドデッキ再設置が続いていますので3件まとめての紹介です。

1件目は西東京市のルーニバルコニー。
こちらは、大規模修繕時工事会社が取り外しとマンション敷地内で保管してくれるとういうレアなパターンで当社は再設置のみ。・・・・・・なにか理由があったようです。
それでもさすがに修繕工事会社も再設置はできないとの事で、大規模修繕工事が完了後に再設置をさせていただきました。

IMG_0876

IMG_0878

当社工場での保管でありませんでしたのでオプションの高圧洗浄、サンダー掛け、塗装は無し。
これで丁度5年経過しています。

2件目は同じ5年前に施工しました豊島区のベランダウッドデッキの取り外し前の写真を。

 

IMG_0601

IMG_0600

同じ5年でもルーフバルコニーとベランダでは陽射しの当たり方が違う分、退色具合も違うような気も・・・・・・

こちらのお客様はオプションの高圧洗浄+サンダーと塗装をご注文いただきました。塗装のオプションは事前の高圧洗浄+サンダーが必須となります。
それでは再設置後の写真を。

IMG_0873

 

IMG_0874

新品時に塗装した時より同じ塗料でも若干暗めの色になりますが、仕上がり表面は新品と見間違うくらい?

それでは最後に13年前に施工しました大田区のベランダとルーフバルコニーを繋げたウッドデッキとウッドフェンスの大規模修繕時サービス。

IMG_0662

取り外し前のベランダウッドデッキとウッドフェンス。向こうにみえる段差からがルーフバルコニーです。

IMG_0660

ルーフバルコニー側から見たベランダ。奥に見えますのは室外機カバー、もちろんこれも保管させていただきます。

IMG_0664

 

そうそうこちらのルーフバルコニーはもともと段差があったのですが、それをフラットに施工してました。

こちらも4ヶ月保管した後に再設置。

IMG_0752

こちら再設置完了後のベランダウッドデッキ。

IMG_0755

お客様からベランダ側のウッドフェンス1スパン分をルーフバルコニー側と同じ高さに上げるご注文をいたいて改造再設置しています。

IMG_0758

 

IMG_0754

こちらのオプション注文は高圧洗浄+サンダー掛け。
13年経っていても高圧洗浄とサンダーでここまで新品近くに戻るのはイペだけですが、やっぱりびっしり繊維が詰まっているから?

さてここまで大規模修繕時サービスのオプションそれそれの仕上がり違いを写真で紹介してきました。
サービスを申し込まれる時に、この違いをお聞きになられるお客様が多いですので、今回の写真を是非参考にしていただければと。。。。。。。。

次回はマンションベランダデッキを。

 

再組立て完了2か所~西東京市&さいたま市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション大規模修繕時サービス, マンション専用庭ウッドデッキ, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年8月17日

タグ: , , , , , , , , ,

今回はマンション大規模修繕時終了後の再組立て紹介です。それも2ケ所同時に。

テクノグリーンでは自社施工のウッドデッキに限り、大規模修繕時に取り外し・工場での一時預かり・再組立てを承っています。

今回紹介の1ケ所目は西東京市のルーフバルコニーデッキ。
約3年ほど前に施工されたお客様ですが、その時点で3年後の大規模修繕は承知していました。

大規模修繕工事で、ルーフバルコニーの防水工事を行う事もありますが、傷み具合が大した事も無かったようでル-フバルコニーの梁部分のみの防水工事との事。

IMG_1179

 

IMG_1178

そこで、防水工事に支障がないように梁を隠していた部分のパネルのみを取り外し、それを残ったウッドデッキ上での保管としました。

こうしますと、取り外しも1人、再組立ても1人、工場での保管も不要という事で、一般的なコースのサービスと比較しますとずいぶんと料金も安くなります。

意外と料金に占める比率が高いのは、搬出と再組立て時の搬入に掛かる費用なんです。
特に今回のお客様はメゾネットタイプのお部屋でしたので、室内の階段を使っての作業は・・・・・・

約5か月の大規模修繕工事終了の連絡を受けまして。

 

IMG_1261

 

IMG_1262

 

無事に再組立てが完了。

2ケ所目は、さいたま市のマンション専用庭付の1階バルコニーです。

 

IMG_1236

 

いきなり、再組立て完了写真———(取り外し時の写真は撮り忘れです)

1か所目と同じくらいの時期に施工して、同じ時期の大規模修繕。

色の違いに気づかれたと思いますが、やっぱりルーフバルコニーの日当たりは強く、その分退色も早いのが一目瞭然ですネ。

 

IMG_1237

 

庭へ出る為の階段も施工していたのですが、こちらも当然取り外して保管、再組立てを行っています。

やっぱり階段はウッドデッキに比べ日当たりの関係から退色が進んでいますね。
イペ材の退色は、このくらいで終り落ち着きます。

天然木材はイペに限らず、どの木材も退色します。
お客様によっては退色したイペで施工してほしい(大体は横浜大桟橋か海ほたるのウッドデッキをご覧になったお客様)というご希望の方もいらっしゃいますし、逆に塗装をご希望される方も。
色に関してだけはそれぞれ好みがあるので、なんとも言えませんが・・・・・・

 

大規模修繕時サービスは今月中に、あと2ケ所の取り外しと再組立て2ケ所がありますが、それらはまたこのブログで。

次回はマンションのルーフバルコニーウッドデッキ取り替え工事の紹介です。