塗装はDIYで~柏市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年3月10日

タグ: , , , , , ,

柏市の戸建て住宅へお住いのお客様から資料請求をいただいていました。

その後、図面を添付しましたメールをいただきました。

「テクノグリーン様 お世話になります。
資料請求拝見いたしました、冒頭にも記載があるように簡単な図面を添付いたしますので、概算見積もりをお願いいたします。
ウッドデッキを設置する場所は平面図左下

 ※もし金額的にかなり高額になるようでしたら材質を変えて検討したいと思います。
(例えばウリン、セランガンバツなど、ご教授いただければと思います)」

前のブログでも書きましたが、ハードウッドでもセランガンバツは非常に耐久性が低く当社は扱っていないので、
イペとウリンの2タイプで見積もりさせていただきました。

「お見積り拝見しました、おっしゃるようにセランガンバツの材質が悪いのであればやめます。
今回は見積内容イペ材にて正式にお願いをしたいと思います。

日程調整し正式見積もり、採寸等宜しくおねがいします。」

採寸日を調整の上お伺い。

CIMG5336

ウッドデッキを施工する掃き出し窓前にはコンクリート平板が置かれ室内床との差が10cmほどしかありません。
この上にウッドデッキを造ると室内より高いウッドデッキとなります。

 

CIMG5335

CIMG5341

庭にはオリーブの木も何本か植えられていて、伐根しなければ施工できない状態でした。
ただお客様もそのことを承知していて、知人の土木会社へ準備工事をお願いしているとの事でした。

11

当社が施工に入る2~3日前に、伐根・整地が完了しました。
この後、平板の上にある物を片付けて平板も撤去しますと写真を添付しましたメールをいただきました。
・・・やはり重機を使用しての伐根でしたか。伐根は専門の造園屋か土木会社でないと難しいですね。

準備工事が終了しましたのでいよいよ当社の出番です。

IMG_0972

準備工事で地盤が下がりましたので、掃き出し窓枠下へのウッドデッキ高さが可能になりました。

IMG_0968

隣家側の目隠しフェンスは、道路から見えないほどの折り返しフェンスとしました。これは風圧で倒れにくくする控えの役割も果たしています。

IMG_0969

玄関側の折り返しフェンスは、少し長めに。

IMG_0964

表から見るとこんな感じで、プライベート空間を確保できる延長の折り返しとしました。

IMG_0966

道路から見ました目隠しウッドフェンス正面。

これで完成し引き渡し2日後にお客様から写真添付のメールをいただきました。

「先日無事に完了致しました、その後自分で外装料クリア塗料を二度塗りしました。
一応仕上がった写真を添付しますので、ご検収下さい。

この度は敏速な対応かつ、丁寧な仕事をしていただき大変満足しています。
家族ともども喜んでおります!ありがとうございました。」

 

1

 

7

4

8

DIYで塗装された写真を数枚、送付いただきました。
ありがとうございました。写真を全て拝見させていただきましたが、とても上手に塗られていました。
・・・塗装はウッドデッキの職人でなくてもできるのでDIYをお勧めしています。

これで目隠しウッドフェンス付き庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は屋上ウッドデッキを。

 

 

 

ゴーヤの収穫を待って~吉川

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年12月26日

タグ: , , , , , , , ,

埼玉県吉川市のお客様からホームページからお問合せをいただきました。

「縦300㎝×横650㎝くらいで高さ90㎝です。
コの字型の目隠しフェンス160とか170㎝くらい。希望です。」

ご連絡いただきました寸法からの概算見積書を資料と共に送付しましたところ、届きましたその日にお電話で、
「イペでこの金額で出来るなら、お願いしたいので調査をお願いします・・・」

CIMG5073

掃き出し窓前に設けられた高床のコンクリートテラス。この前面に同じ高さのウッドデッキをご所望でした。
ウリンや人工木でも見積もりをとられていただお客様は、一番高級なイペでも比較検討してみたくて当社へ見積もり依頼。
思っていたほど金額が高くなかったそうでイペでご注文いただきました。

CIMG5067

コンクリートテラスの高さは90cmですが、前へなだらかな斜面で一番低い所からでは110cmくらいのハイデッキとなります。
打ち合わせ時には、まだ写真のようにゴーヤを庭で育てられていましたのでこの収穫が終わってから施工する事に。

 

IMG_0935

 

ゴーヤのネットを取り外した後にウッドデッキを施工。

 

IMG_0934

フェンスは打ち合わせ時にお選びになられましたデザイン横板フェンス。

IMG_0933

IMG_0936

前面のフェンス上にはタープ用のフレームを付けました。来年は2階のベランダからこれにゴーヤのネットを張る予定です。

IMG_0938

こちら側のフェンスは、お客様から子供用のモルダリング壁として使えないか?とご相談を受け、ホールドを付けても大丈夫なように強度アップのために支柱本数を増やしました。

これで庭ハイデッキの紹介は終了。次回はマンション1階テラスへのウッドデッキを。

既存のベランダへウッドデッキ~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月10日

タグ: , , , , , ,

世田谷区の戸建て住宅へお住いのお客様から、既存のベランをウッドデッキ化したいとベランダのサイズを連絡いただきました。

「一戸建て2階バルコニーのウッドデッキ工事を検討しています。
広さは、338x192cmです。イペあるいはウリンを希望しています。
資料およびお見積り等、よろしくお願いします。」

ベランダやバルコニーのウッドデッキは、ウリンで施工します施工中に樹液で廻りの壁を真っ赤にしてしまいますのでウリンでは施工していません。
イペでいただきましたサイズから概算見積もり後、調査・採寸へ。

CIMG4439

調査の日は、あいにくの遅くの雪。
正確に云うと、こちらは庇がないのでベランダではなくバルコニーなので雪がさらっと積もっていました。

CIMG4442

最近のベランダは出幅がそれなりにあるか、極端に狭いかどちらかの感じがします。今回のお客様は奥行きが約2mと広いほうのタイプでした。

CIMG4443

一端は出幅違いのベランダ。

CIMG4438

ベランダ床からサッシ下までは、いつも通り120~130mm。このサッシ下に合わせたウッドデッキに施工します。

IMG_0753

施工完了。暖かくなってからの施工でしたのでウッドデッキにさす日差しも柔らかいですね。これから活躍のシーズンとなります。

IMG_0752

出幅違い部の仕上がり。

IMG_0755

サッシとの取り合い部分。室内からの出入りもこれで楽勝。

IMG_0756

ウッドデッキでベランダが高くなると室内と繋がったようになり部屋が広がった感じがします。

これで戸建てのベランダでなく、バルコニーのウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。