2年前に江戸川区の新築マンションに引っ越しされたお客様から資料請求と概算見積もりをご依頼いただいていました。
図面から概算見積もりをしていましたが、
「早速、見積書をお送りいただきありがとうございます。
大体の費用がわかりましたので、
すぐには無理ですが、これからお金を貯めて、
めどが立ちましたら、改めてご連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。」
丁度2年が経ち、お電話いただきました。
「お金がたまり、施工をお願いしたいので現地調査をお願いします。」
ガーデン用テーブルは購入されたようですが、ベランダはあまり使用されないので物を置くスペースにしかなっていないとの事。
お客様はウッドデッキは室外機までとし、向こう側はものを置くスペースとするゾーニングをお考えでした。
こちら側は、ウッドデッキにしてその上へテーブル等を置いて寛ぎの場へと。
ウッドデッキが完成しテーブル&椅子が。・・・・・これで本来の使われ方が出来そうです。
ウッドデッキの上だと映えて見えますね。
2年前から思い描いていたウッドッデキのベランダ生活がこれか始まります。
これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建て1階のタイルテラスへのウッドデッキを。
投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年8月25日
千葉市に建築中の戸建て分譲住宅を購入されたお客様から「戸建てベランダへのウッドデッキ」の資料請求をいただきました。
資料が届いた頃にメールで、購入された住宅の図面を送付とともに見積もり依頼が。
その後、引き渡し前ですがベランダの採寸が可能になったとのことで、建築中の家へお伺いし採寸へ。
どこのベランダもそうですが、排水溝へ向かって大きな傾斜があります。これをウッドデッキで水平に仕上げたいとのご希望。
ウッドデッキの高さはこのサッシ枠下にします。これで約120mmの嵩上げ。
室内から見た施工前のベランダ。窓は一般的な戸建て住宅で多くみられるマタギ窓です。
竣工引き渡しが終わり、引っ越し前にウッドデッキの施工へ。
室内から見たウッドデッキが設置されたベランダ。こちらから見てお客様の希望で横張としました。
もう一面の窓から見たウッドデッキ。こちらから見ますと縦張りとなっています。
元のベランダ傾斜が解消され、水平になりましたベランダウッドデッキ。これでお客様のご希望通りのベランダになりました。
施工後アンケートで、
「購入して良かったと思います。
ベランダが洗濯物の為だけではなく、出てくつろぎたくなるものになりました。
職人さんも大変親切で感じの良い方々でした。
暑い中ありがとうございました。」
今年は本当に暑いですね。今回はそれでもまだ屋根があるベランダでしたが、これから屋根が無いいわゆる”バルコニー”のウッドデッキが続きます。
これで戸建てベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は庭のウッドデッキを。
目黒区のマンションにお住いのお客様が問い合わせのページから、
「バリアフリーに近い形でフローリングの色と合わせたい
室外機カバーも付けたい雨風に強く15-20年ほど劣化が目立たない素材
お掃除などメンテがしやすい
避難梯子ありに対応
大規模修繕と際に対応できる、あるいは簡易に取り外し可能
の条件でお見積もり希望します。
バルコニー面積約2坪です。」
と、ご希望の条件を上げられ、資料の請求と見積もりご依頼いただきました。
これらの条件をイペ製のベランダウッドデッキではほぼ満たすことができるのですが、ただ1点色合わせだけはできません。
無塗装の元々のイペの色か、同じブラウン系の浸透性の塗料を塗った濃い目のブラウンの2色いずれかしかありません。
このことをあらかじめお断りさせていただいて間取り図面を送付いただいて概算見積もりを。
その後、送付しました写真集で色を確認されて、無塗装で注文したいのでと連絡を受けて現地調査へお伺い。
ご連絡いただいて通り避難はしごのハッチが付いています。
アウトドア用のいすも置かれ、ベランダを活用されているのが判ります。
室外機カバーは、この2段積みのカバーでした。
2段積みは2台分のホースやらホースカバーが干渉しあってる上に、重くて動かせない場合が多いです。
また壁とのすき間が無くて、カバーを入れるスペースを確保できず設置不可となる場合もままありますが、詳細寸法を測った結果今回はかろうじて設置可能となりました。
設置された2段式室外機カバー。
室内から見た室外機カバー。室内から室外機そのものが隠れるだけで雰囲気がかわります。
室内と同じ高さでバリアフリーのウッドデッキ。
一見、塗装タイプに見えますが無塗装です。イペは外の明るさ加減でこのように色・表情が違ってみえます。・・・・これが天然木の良さのひとつです。
施工後アンケートで、
「排水口のふたが少々ぐらつくのがすこし残念。
それ以外の仕上がりや品質には満足しています。」
これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はルーフバルコニーウッドデッキを。