ノンレールサッシとベランダデッキ~大和市~調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ | 投稿日:2012年8月16日

タグ: , , , , ,

短い夏期休暇も昨日で終了。今日から施工班は来週初め施工のルーフバルコニーウッドデッキを、工場で製作に取り掛かかっています。

さて今回は神奈川県大和市の新築マンションでのベランダデッキの紹介です。春先の引越し直後に採寸調査の予定が、あの大風で電車があちこちでストップしてしまった日だった為に、お客様の都合で延期となっていました。

さすがに先月、暑くなってきたら、お客様からエアコン室外機を設置したいので、早めにウッドデッキを施工したい!・・・そりゃそうですわ。

で、調査・採寸時の写真がこれ!

室外機は未設置のベランダ

室外機は未設置

スロップシンクの横に見えるのは当然室外機ではりません。未設置です。

こちらにも室外機はありません

室外機は、こちらにもありませんし、避難ハッチ上に置かさっている金属製品も蓋でなければ、オブジェでもありません。・・・・「そんなくだらん説明は不要だ!」という突っ込みが入る前に次の写真。

ノンレールサッシです!

久々のノンレールフラットサッシです。

下に幅広の水切りが付いいていますが、「こんなの関係ネェ」・・・・ベランダからフローリングまでの高さも充分あり、またアルミフェンスの高さも120cm以上と、ウッドデッキを施工しても問題無い高さで、バッチリのバリアフリータイプのウッドデッキに仕上げれます!

最近、ご注文いただいたお客様からマンションのデベロッパー(売主)やゼネコン(施工会社」)が、どこかをお聞きしているんですが、同じデベの販売でもノンレールタイプだったり、違ったりとデベによる使用・不使用の関係性はなさそうです。

が、設計・施工のゼネンコンにより、これの採用・不採用があるんじゃないか?という感じがしてきました。テクノグリーンでは年間数十箇所のベランダデッキを施工していますので、ここ数年間に限ってでも、この相関関係を調べてみるのもいいかな?と思っています。

というのも、往々にしてフラットサッシを採用しているマンションの施工精度に関して、お客様の評判がかなりの確度で良いのです。ええ、設備の良し悪しや間取りじゃなく、あくまでも表面の施工仕上がりに対してですけど。

ベランダの仕上がりでも、下地が明らかにうねっているコンクリート仕上げとか、左右で出幅が数センチ違うなんてこともあります。同じ建設業者として精密機械じゃないんだから、「施工誤差がゼロなんてのは無理」とは分かるんですが・・・・・

最近施工した、違うマンションだけれど施工会社が同じという案件で上のような事例が2件続いたもので「?」と思ってしまいました。

まっ、今回のお客様のベランダはそんな事も全くなく、バリアフリーのウッドデッキを施工させていただきました。

その完成写真は次回で。