扉付きのルーフバルコニーウッドデッキ~千代田区~後編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, ルーフバルコニーウッドデッキ | 投稿日:2012年7月19日

タグ: , , , , , ,

千代田区の新築マンション、ルーフバルコニーウッドデッキ扉付きの後編です。

~こんな簡単な形状はありません。楽勝のハズだったんですが・・・・・これが命取りに。~で前編は終わりましたが。

今回はルーフバルコニーとベランダのウッドデッキ両方を1日で完了すべく、2班の職人を入れたのですが、午後に「ベランダの材料が足りない」と電話が入り、ベランダの延長が図面と実際で2m違うことが判明。

ルーフバルコニーは複雑な迷路のような形にもかかわらず、寸法はピッタリだったのですが、出入りが全くない単純なベランダの寸法が2mも違っているうううううううううううう。

あまりにも単純な為、現場で記載した寸法から採寸図を作成する時に、どうも間違えたらしいです。ベランダ調査専門のMさんが。

通常数センチの測定誤差は現場で対応できるように、準備と策を考えているんですが・・・・。2mは無理でした。

その日に工場で足りない分を製作して翌日の午前中には施工完了して事無きを得ましたが。・・・・Mさんしきりに反省の日々でした。

そんなトラブルがありましたが無事に完了しました写真を。

ベランダウッドデッキの完成写真

ベランダウッドデッキの完成写真

このように出入り全くなしで全長が約8mありました。

避難ハッチ部分です

避難ハッチ部分です

排水口へは蓋加工

排水口へは蓋加工

排水溝が通常と違う位置にありますので、排水口へも蓋をして、少しでも広く使えるように配慮。

次の写真からはルーフバルコニーのウッドデッキです。

室内から見たルーフバルコニーデッキ

室内から見たルーフバルコニーデッキ

ルーフバルコニーウッドデッキ全景

ルーフバルコニーウッドデッキ全景

大型の室外機?も含め、出入りが複雑にありますがウッドデッキはピッタリと納まっています。ルーフバルコニーの全面は壁構造になっている躯体で珍しいですね。

ウッドフェンス越しに見える都心の風景

ウッドフェンス越しに見える都心の風景

ウッドフェンス越しに見える都心の風景は、アルミフェンス越しとはまた違ったものとなります。

人工的な素材のマンションと風景の中にあって天然の木材のウッドデッキ&フェンスは一服の安らぎを覚えます。この場所に人工木材のデッキとフェンスは・・・・・・私の感覚ではちょっと・・・・。このへんは好みやセンスの問題なのでなんとも言えませんが——-。

ウッドフェンスと扉

ウッドフェンスと扉

こちらが、間仕切りのフェンスと扉。

初めは前方部分もウッドデッキで考えていたのですが、なんせウッドデッキが20cmくらいの高さにしてしまうと、アルミフェンスの高さが1mくらいしか取れなくなり、危険になるとの判断から、小さなお子様がいるので間仕切りフェンスと扉を設置。

ルーフバルコニーでの間仕切りフェンスと扉の施工は初めてです。躯体に傷を付けない支持なしで柱を建てるのは、思っている以上に大変な事なんです。まして扉も付けるとなると。

以前、デパートの屋上で施工したウッドデッキとフェンス・扉を施工したのを思い出し、古い図面を参考に基本設計を。

このプランを元に、当社の職人頭と打ち合わせ中に、良いアイデアを出してもらい、それに決定して施工したのが、上の写真です。

扉の開け閉め時にも支柱がグラつきません!・・・・またひとつ施工方法の財産が増えました。

たくさんの施工経験があるテクノグリーンのバルコニーウッドデッキはホームページで。

サンプル・資料・写真集をご希望のかたはこちらから。

新築マンションを購入された時から~目黒区~施工編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, ルーフバルコニーウッドデッキ | 投稿日:2012年6月4日

タグ: , , , , ,

前回の続きで、目黒区の新築マンションのルーフバルコニーウッドデッキと目隠しフェンスの施工が完了しました。

ルーフバルコニーウッドデッキ施工完了の全体

向こうサイドの横ボーダーフェンスは元のガラスフェンス高さに合わせ施工していますので、高低差があります。

もう一方の目隠しフェンス

この写真を見てお気づきかと思いますが、フェンスは濃い色になっています。フェンスのみ塗装タイプです。

この対比でイペ材の無塗装と塗装した場合の違いを確認するには丁度良い写真かもしれません。

このくらいのすき間でルーフバルコニーの場合は充分、目隠しとしての目的は果たせています。

イペ製スツールと移動式花壇

イペ製スツールと移動式花壇

例の2ヶ所の脱気塔。

ひとつはスツール。もうひとつは底を付けた木製花壇。というよりは、ここにプラスチック製のプランターを入れて使用しますのでプランターカバーとでも呼ぶ代物です。当社ではベランダガーデンで使用する場合は木製花壇より植栽はプラのボックスを使用し、こうして木材でカバーすることをお薦めしています。後々の植栽の入れ替えや手入れがず~っと楽にできるからです。

もちろん年に2回の点検がマンション管理会社により行われるので、簡単に移動できるようになっています。っていうか持ち上げて取り外すだけですが、イペ製なので重たいです。点検される方にお手数かけますが、その代わり重たいので飛ばされる心配はありません!

というところで無事施工終了と思ったら大間違い。

実はルーフバルコニーのご注文をいただいた後、施工に入る前に「ベランダの方もウッドデッキにしたい」!とご注文いただき、ルーフバルコニーと一緒に施工をしていたんです。

ギリギリセーフでもないんだけど、一緒に施工できましたので、それぞれ別に施工するよりは安くする事ができました。

やっぱり一緒の工事の方が、トータルの運搬費だとか経費はローコストであがりますので、安くできます。

これからルーフとベランダどちらも検討している方は参考にしてみてはいかがですか?

資料請求時に「ルーフとベランダ両方の写真集を」と一言お書き添えを、

それでは追加工事のベランダウッドデッキは次回で紹介させていただきます。

ルーフバルコニーデッキとウッドフェンス~世田谷区~施工完了

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, ルーフバルコニーウッドデッキ | 投稿日:2011年11月29日

タグ: , , , ,

前回の続き、世田谷区のマンションのルーフバルコニーデッキとフェンス施工完了編となります。

それでは完了写真から。

ルーフバルコニーウッドデッキの全体

逆サイドから見たバルコニーデッキの仕上がり全体です

ルーフバルコニーはL型の形状です。

奥行きがある側の掃き出し窓

こちらの奥行きは5mあり、さすがに5mの板材はイペといえどもありませんので、一枚板でのパネル製作は無理でした。残念ながら2枚の板材を使用の為、板継ぎ部が出てしまいました。

高さ40cmくらいのローフェンスです

ローフェンスのコーナー部

いかがでしょうか?

これで懸案のパイプを完全に目隠しする事ができました。廻りの景色を損なうことなく。

今回の施工日数は、2日間です。さすがに25㎡の高さ調整タイプのウッドデッキとフェンスでは1日の完了は無理でした。

ウッドデッキは1日で完了したのですが、フェンスの施工は残り、お客様の次のお休みの日の施工となりました。

ちなみに、ローフェンスは普通の高さのフェンスより張る横板枚数は少ないのですが、倒れないようにする為にちょっとひと工夫を要し、意外と施工手間がかかってしまう代物です。

今回でローフェンスは3回目ですが、、職人とも相談し、ひと工夫した設計をしましたので、以前の施工より少しは施工時間を短縮できたのですが・・・・まだまだですね・・・・。

と、反省したところで、宣伝です。

無料のルーフバルコニーウッドデッキ写真集(もちろんフェンス付きも多数あります)や資料の請求はこちら