大規模修繕時サービスの塗装~千代田区・つくば市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, マンション大規模修繕時サービス, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年10月10日

タグ: , , , , , , , ,

今回の紹介はマンションベランダウッドデッキの大規模修繕時サービスの塗装に付いてです。

千代田区内のマンションと茨城県つくば市のマンションベランダウッドデッキで、同じ14年前に施工し同じ時期に大規模修繕工事が始まりお預かりしました。
このブログでも何度も書いているとおり、この保管サービスは当社が施工したウッドデッキに限らせていただいているのですが、相変わらず他社施工のウッドデッキの同サービスへの問い合わせが多くあります。

当社のマンションウッドデッキは、元々大規模修繕時に取り外し・保管・再設置をしやすいように製作・施工しているので可能なんですが、一般的な従来型の施工法では金額が高くなるか、場合によっては不可能な場合があるのでお断りさせていただいています。・・・・・使用されている材も施工方法・数量も判らないので見積もりすら不可能です。

今回の2個所のベランダウッドデッキは、どちらも当社が施工したウッドデッキで図面も残っていますので追加オプションの塗装見積もりも直ぐにでましたので、送付後どちらも塗装オプション込みでご注文いただきました。

IMG_0295

IMG_0296

IMG_0297

 

こちらは千代田区のマンションの取り外し6か月後に再設置しましたウッドデッキ。半年の保管中に工場で塗装しています。
少し濃いめのブラウン塗装です。かなりシックな仕上がりとなります。

IMG_0789

IMG_0792

こちらは、つくば市の再設置後のウッドデッキ。同じく6か月保管して同時期の再設置。
同じブラウン系ですが一番薄いブラウン系の塗装です。元々イペはブラウン系の色ですので塗装はこれらの2色のみとなります。

オプションで塗装もご注文の場合は、この2色から「濃いほう」「薄いほう」とお選びいただいてご連絡ください。

最近、大規模修繕時サービスの塗装色についてのお問合せを何件かいただきましたので、今回このブログで紹介させていただきました。・・・・参考になれば幸いです。

次回は”新設の”マンションベランダウッドデッキの紹介を。

 

ベランダでグランピング~千代田区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月15日

タグ: , , , , , , , ,

資料請求いただき、送付していました千代田区のマンションにお住いのお客様からお電話をいただきました。

ご自分で測りましたベランダのサイズで概算を知りたいとの事、その後ベランダの写真もメールで送付いただき見積もりを。
ご予算内とのことで現地調査へ。

CIMG4510

いただいていましたサイズと同じです。
事前の見積もりと違うところは、排水口への点検口への蓋加工とパイプ廻りを丸くくり抜き加工をご希望。
この丸くくり抜くのいつでもできるわけでもなく、パイプと壁との離れ具合やパイプの太さによってはできない事もあります。

ベランダでグランピングをしたいのでテントを留める金物を床に取り付けてほしいとの追加ご希望でした。
・・・・マンション暮らしでお子様のいるところでは、外出自粛でどこへも出掛けられないのでこのアイデアはいいかも!

 

CIMG4518

排水溝はタワーマンションでよく見かける中央部に配置されているタイプです。この排水溝に向かって外側からも部屋側からも勾配が付いています。

CIMG4514

こちらのマンションはノンレールタイプのサッシで高さも十分にありますので室内とフラットにウッドデッキが仕上がります。

IMG_0770

完全フラットに仕上がりましたウッドデッキ。やっぱりノンレールタイプのサッシは良いですね。

IMG_0767

パイプ廻りの仕上がりと排水口点検口蓋も無事に取り付け。今回はうまく丸くくり抜きができる状況でした。

IMG_0768

IMG_0764

4隅に取り付けましたテント留金物と排水溝と避難ハッチが下に隠されフラットなウッドデッキで、これで完璧にテントを張れる条件が揃いました。
・・・・・・それにしてもコロナ禍で新しく生まれたアイデア、マンションベランダでグランピング!!流行りそうです。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建て庭ウッドデッキを。

リノベーション時にベランダもウッドデッキ化~千代田区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2014年9月12日

タグ: , , , , , ,

今回は東京都千代田区のマンションのベランダウッドデッキの紹介です。

リフォーム会社さんから、問い合わせをいただきました。
丁度、室内のリフォーム中で、お客様から一緒にベランダをウッドデッキ化したいと、ご要望があったようです。

リフォーム会社からだけではなく、個人のお客様からもリフォーム・リノベーション計画時に、ベランダのウッドデッキ化についてご相談が寄せられます。

室内を自分好みにする今回のリノベーション、ベランダだけ何もしないとその差が際立ち、何とかせねば!と思い立つようです。

では、リノベーション中に採寸しました時の写真から。

008

 

新築マンションなので綺麗なベランダです。

009

 

 

網戸枠下からは8cm。コンクリートのアゴも出っ張っているので、仕上げ高さをどうするかが今回の設計上の難題。
調査担当者も、この辺が設計上問題となる事が判っているので詳細に計測の上、途中で私と電話でやりとりしながらの現調となりました。・・・・それだけ微妙な高さ関係だったんですが、何とかお客様の御希望の形に作る事ができて一安心。

 

007

 

排水パイプと排水口。上からの排水パイプの周囲が排水口となっているタイプ。結構見かけます。
日常、清掃が必要なところなので今回はオープンとします。

IMG_0758

 

施工完了。難題も解決して床高さも設計通りに仕上がり。よかった。

 

IMG_0757

 

網戸の可動部分のみ欠き込んでいますが、あとはコンクリートのアゴも上手く隠す事ができました。

IMG_0763

サッシとのすき間は、ほとんどありません。さすが天然木という感じです。
これが人工木材ですと伸縮しますので最低5mm。場合によってはそれ以上ここにすき間を設ける必要があります。テクノグリーンでベランダに木粉入りの樹脂デッキを使わない一番大きな理由です。
だって見た目が綺麗じゃないもんネ。

今回、お客様の清掃しやすいようにとの御希望で排水溝は全開にして施工。通常は5cmくらい開けて、それ以外は隠すように施工しています。

 

IMG_0760

 

最後に室内kらの写真。

これでリフォーム後、綺麗になった室内と調和がとれたベランダとなりました。

ちなみに今回使用の木材はイペ。というかテクノグリーンではマンションのベランダウッドデッキでは現在はイペでしか施工していません。

価格は高いですが、雨が掛かった時の膨張率が他の木材と比較すると圧倒的に低く、すき間無し施工ができるからです。
「これは価格以上の価値がある」と、施工されたお客様からよくいただくお言葉です。っていうか、この事がわっかているお客様しか当社には注文していないのかも。

詳しくはベランダウッドデッキの資料をご請求ください。サービス地域へお住まいの方のみ無料でお送りしています。

 

今回の紹介はこれで終了。次回はマンションの専用庭へのウッドデッキです。