14年間とっても気に入って使ってます~中央区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:その他, ウッドデッキ用木材について, マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2022年2月12日

タグ: , , , , , ,

中央区のタワーマンションでベランダのウッドデッキを施工されたお客様から、

「14年前にベランダへウッドデッキと室外機カバーを施工していただいた○○と申しますが、大変気に入って使っています。今度残りの室外機へも追加でカバーを注文したいのですが・・・・」

とお電話をいただきました。大きさをお聞きして概算後に

メールで
「2点とも脚部を隠した上で、出幅を極力短くしたいのですが、

1)1台用

脚部切り込みまでは510mm、機器の前面までは420mmです(添付写真)出幅525mm(脚部切り込みを隠す)とありますが、
ウッドデッキとの接地面に隙間がない、あるいはほぼない、という設計であれば、出幅を510mmにすることは構造上可能でしょうか。

 2)2台連結用
同じく出幅525mm(脚部切り込みを隠す)とありますが、脚部切り込みまでは466mm、機器の前面までは410mmです。
(添付写真)同じくこれを470mmにすることは可能でしょうか。

 特に2)はバルコニーの有効幅を鑑み、

脚部さえ隠れれば、なるべく出幅を短くしたい、と思っています。素材の厚みを考慮すべきと考えますが、出幅をもう少し短くできるか、ご相談にできるとありがたいです。

と、14年まえの室外機カバーとこれから付ける室外機の写真を送付いただきました。

image0

前面のルーバー無し、塗装タイプでオーダーされて納入していました。・・・・1~2年に一度は塗り直しされていたとはいえ14年前との物とは思われません。

CIMG6305

こちらが1台目の室外機。

image5

こちらの2台はカバーは連結して1台のカバーにすることをご希望されていました。
・・・・ウッドデッキも同じ頻度で塗り直しされていたそうですが、光沢もあり古さを感じさせません。やっぱりイペ材は凄い。

お客様から寸法をいただいていましたが、それでもお客様のご希望を叶えるカバーを製作するには当社の専門の担当者による採寸が必要となります。

1

2

CIMG6306

壁からの位置関係も含め採寸。—–マンションの場合はこれが製作にあたり重要となります。

 

IMG_0434

IMG_0431

2台の室外機カバーの据え付けが完了。

IMG_0432

手前右下が新しい室外機カバーですが、こうして見ると14年前のウッドデッキも室外機カバーも新しいカバーと遜色ないですね!

これで室外機カバーの紹介は終了。次回は駐車場上ウッドデッキを。

 

おかげさまで方向性が決まりました~江東区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年12月15日

タグ: , , , ,

「マンションバルコニー(約15平米、8.5m×1.5)へのウッドデッキ施工を検討中です。
可能であれば、施工事例と費用の目安などわかる情報をご提供いただけると幸いです。」

と、江東区のタワーマンションへお住いのお客様から資料請求と見積もりご依頼いただきました。

ご連絡いただいた寸法から概算見積書を一緒に送付。
それから2週間後に「これからお伺いしてよろしいでしょうか?」と電話いただき、家族でご来社いただきました。

今度は間取り図面をお持ちになり、もっと正確な見積もりと資料にあった”すき間無しのウッドデッキ”の実物を確認されるのが目的でした。
当社打ち合わせルームには”すき間無し”と”すき間有(5mm)”の実物サンプルを置いてあり、その場で両者を見比べられます。

すき間からウッドデッキ下へゴミが落ちるのを一番気にされていた奥様が一目みるなり「すき間無しでお願いします。」と決定され、その場で現地調査の日時も打ち合わせをさせていただきました。

CIMG6144

出幅は2mほどあり広いベランダです。

CIMG6148

サッシの網戸下は低い位置なのですが、お客様はこれより高くなっても室内と同じ高さのウッドデッキをご要望で室内高さを測ります。

CIMG6151

柱の向こう側は斜めになっているので、普段からあまり使われていないスペースとの事で、全面施工と部分施工2パターンの見積もりを。

CIMG6149

下がエコキュートのヒートポンプ?、上がエアコン室外機の2段積みです。
最近のマンションでは、この2段積みが置かれてているのが見うけられます。
お客様はこの下にもウッドデッキを敷きこみたいとのお希望でしたが、一度外した状態にしないと2段積みの場合は施工できません。
調査・採寸後に見積書を送付しましたところ、

「先日は突然の訪問にも関わらずご対応ありがとうございました。おかげさまで方向性が決まりました。
お見積もりの件、ありがとうございます。
本来であれば全面施工が見栄え的にも良いと思っておりましたが、予算の関係もあり部分施工でお願いさせていただきたいと思います。

室外機部分くり抜き施工でお見積もりいただいておりますが、くり抜かない場合についても金額変更なしでよろしいでしょうか?
こちら、くり抜かない方向でも検討しておりまして、エアコン、エコキュート室外機の一時的な取り外しが可能な業者さんとやりとりをしているところです。
予算次第ではありますが、可能であればくり抜かない方向で実施できたらと思っております。

 その場合、業者さんの取り外し・取り付け作業とデッキ施工の時間との調整が必要になると思われますが、例えばデッキ施工中の1、2時間の範囲を指定いただき、その時間で業者さんに作業いただくような形はできますでしょうか。

 長文となり恐縮ですが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。」

その後メールで

エアコンとエコキュート室外機を同時に施工してもらえる業者さんがなかなか見つからないので上乗せを諦め切り抜き施工でお願いします。」

と、いただき2段積みラック部分は当初予定通りくり抜き施工となりました。

IMG_0412

こちらがくり抜き施工。

IMG_0413

IMG_0415

室内高さに施工したベランダウッドデッキ。サッシ枠や網戸より上になっています。

IMG_0416

サッシのレール部分が少し下がり溝状になっていますが、室内フローリングとウッドッデキは同じ高さです。

IMG_0411

柱端部の仕舞部分、部分施工といいましてもベランダ全体の9割以上を施工しています。

お客様から翌日メールをいただきました。
「昨日は施工ありがとうございました。
サイズもぴったりで、イペの風合いも良く施工してよかったと満足しています。」

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。
次回は既設ウッドデッキへのウッドフェンス取り付けを紹介します。

 

塗装でお願いします~中央区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年5月21日

タグ: , , , , , ,

中央区のタワーマンションへお住いのお客様から間取り図面を送付しての見積もり依頼をいただいていました。
同じマンションで過去に数か所施工済みでしたので、その1ヵ所の施工例写真と一緒に見積もりを。

そのウッドデッキは塗装タイプでしたので、塗装でお願いしますと連絡いただき調査へお伺い。

 

CIMG5587

CIMG5585

避難ハッチがるのと、排水溝が端部ではなく中央にあるのも前の施工と同じ。

CIMG5589

同じマンションでもベランダの大きさや置かれている室外機は微妙に違いますので、やはり採寸は必要となります。

CIMG5592

そう大きくないベランダですので、なおさら避難ハッチが目立ちます。

IMG_1023

IMG_1022

避難ハッチへ蓋加工して施工完了したベランダウッドデッキ。

IMG_1024

2段済み室外機、動かせませんのでこの部分はくり抜き施工。

IMG_1025

塗装に関する質問も良くいただきますが、イペへの塗装は耐久性を上げる為ではなく、あくまでもお客様の色合いのお好みでされます。
イペへ塗装した色合いはこの写真を参考にしていただければと思い紹介させていただきました。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はルーフバルコニーウッドデッキを。