傾斜地のウッドデッキ~取手市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:傾斜地ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月30日

タグ: , , , ,

今日は4月30日なので今月最後のブログというより平成最後のブログとなります。

今朝からメディアでは何でも今日行えば”平成最後の”という枕詞を付けて流していましたので、それに倣って・・・・・・
でも施工は本日ではないので、平成最後の当社施工のウッドデッキではないです。
今日施工予定だったお客様のウッドデッキは雨の為・・・・・・・延期。では”令和”最初の施工となるかと思いきや明日1日は前から施工予定のウッドデッキが入っていますので、残念ながら2日施工の”令和”2番目のウッドデッキとなりそうです。

前置きはこれくらいにして、今日の紹介は茨城県取手市の傾斜地ウッドデッキです。
昨年の暮れに工務店から「現在新築中の家裏の傾斜地へウッドデッキを計画しているので見積もり願います。」と図面添付のメールをいただきました。

少々の傾斜や通常の庭ウッドデッキは、下請けの外構工事屋さんへ人工木製のウッドデッキで発注しているようですが、傾斜がきつい場所では人工木のウッドデッキでは強度上難しいので当社へ依頼されたようです。

当社でも既製品の人工木の部材では強度・安全を担保できませんので、いつものイペ製で見積もりをさせていただきました。
その後何度かお客様のご予算に合うようにサイズ変更して、採寸が可能になった時点で現地調査へ。この現地調査で初めてお客様とご対面となります。

P1010002

まだ仮設足場が残っていましたが、なんとか測量できそう。傾斜地のウッドデッキ測量は平地と違い高低差が重要になりますのでレーザーを使用します。

 

P1010005

図面では顕れていなかったウッドデッキへの登り口、こちらも傾斜地になっていました。
傾斜の具合と土質も調査して束柱の基礎工事方法をその場で決めていきます。

これらの基礎が置かれる場所もお客様にご確認いただいた上でお客様のご希望を聞いて最終の仕様・形状を決定。・・・・やっぱり現地を見ながらでないと、なかなか形は決まらないですよね。特に傾斜地は。

IMG_0372

こちらが、さきほどのウッドデッキへの昇降口。当初工務店さん案ではステップでしたが一度踊り場は上がりステップ1段を上がって本体ウッドデッキへ。また小さなお子様がいらっしゃたのでこの踊り場へも転落防止のフェンスを付けました。

IMG_0358

下が平地の部分はフェンスを付けず庭へ降りられるデザインです。

IMG_0360

通路部分を逆サイドから見た写真。

 

IMG_0371

おなじく外側から見た写真。

IMG_0369

転落防止用のフェンスが取り付けらたメインウッドデッキ。傾斜部分の束柱の独立基礎は、現場打設です。

 

IMG_0364

工務店さん元のデザインでは、フェンスで閉ざされていましたが、打ち合わせでお客様が気づき一部開放し側桁階段で庭へ降りれるように。

 

IMG_0357

 

今回の横板デザインフェンスは内張りとなっています。周囲から見られる場所ではないので家中から見た時に綺麗に見えるようにと。

一番のご希望のウッドデッキの施工が完了したので残りの庭部分は、お住まいになってからボチボチと考えられるようです。
———-以前施工させていただいたお客様のお話ですと、メインのウッドデッキが収まると、意外と残り部分は決め易いようです。——-

これで傾斜地ウッドデッキの紹介は終了。次回は屋上ウッドデッキ。

 

メンテナンス等を考えて御社のウ ッドデッキの検討~江戸川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月26日

タグ: , , , , , ,

資料・サンプルを送付していましたお客様から図面を添付しましたメールをいただきました。

「先日資料請求をした○○です。
マンションベランダのウッドデッキの見積もり作成をお願いします。
簡単ですが購入時のチラシの図面を添付します。

「1 概算の見積もり
2 大体の発注してから施工までの期間
3 大規模修繕のさいの保管・再設置等の費用を教えてください。」

最近は大規模修繕時のウッドデッキの取り扱いがあちこちで問題となっているようで、この件に対する問い合わせが増えています。

続いて、

「マンションの情報です。
築20年のマンションです。
大規模修繕は既に1度されていて、5年程度で2回目の修繕があると考えています。
ウッドデッキ設置の目的は、1 物干しの位置が私の身長だとすこし高いので調
整のため、2 真夏のベランダからの照り返し軽減です。

今まではベランダにお風呂スノコを塗装して敷いてありましたが、昨年内装をリ
フォームしたのに併せて一度廃棄しました。
もう一度お風呂スノコをとも考えたのですが、メンテナンス等を考えて御社のウ
ッドデッキの検討をしているところです。」

いただきました図面から新規施工のウッドデッキ価格と大規模修繕時サービスの見積書を作成してメールさせていただきました。

その後しばらくしまして、

「先日送っていただいた見積もりですと、予算を少しオーバーしてしまうので、少
し減額をしたくメールを差し上げました。

少し考えてみましたが、次の1・2で予算内もしくは近い金額になればと思って
います。
1 施工範囲を窓の前だけにして、避難はしご用のカバーもなしにする。
2 バリアフリー(水平)は求めないので、規格高さタイプを使用する。

実際に採寸の上、ご相談に乗っていただけないでしょうか。」

お客様は送付しましたバルコニーウッドデッキ資料を良くご覧いただいているようで、高さ調整&水平仕上げタイプと比較しますと規格高さタイプ(避難ハッチは付けれませんが)は安くなります。
こちらのタイプですと施工範囲を減らさなくてもご予算内に充分納まりますので、日時を調整しましてお伺いする事に。

CIMG3477

 

いただいてました図面の通り長方形ではなく台形のベランダです。
この形状に合わせて工場で製作してきますので測量はシビアに。・・・・・・・最終の仕上がり具合はこの測量で決まります。

CIMG3479

高さも現場合わせではありませんので正確に。

CIMG3482

エアコンのドレンホースもウッドデッキ下へ通しますので要チェック項目です。

 

CIMG3483

最後に避難ハッチ。蓋は製作しませんが、この部分もくり抜いた形で製作してきますので採寸を。

この採寸からも、ご予算を充分下回る価格となりましたのでご注文いただき施工へ。

IMG_1138

台形の斜め部分も形状とおりに出来上がり。

IMG_1141

高さも窓サッシ水切りの高さに。

IMG_1143

避難ハッチ部のくり抜き施工。
・・・・・・ごらんのように避難ハッチが飛び出てるのでウッドデッキを一定以上の高さに設定しないと厚みのある蓋と喧嘩になりデッキ材の蓋はできません。

 

IMG_1144

 

IMG_1145

 

室内からみたベランダウッドデッキ写真2枚。すきま無し施工の為、室内のフローリングと同じ感じです。

実は今回のイペ施工よりイタウバのすき間あり施工の方が、高さ調整式で避難ハッチを付けても安くなったのですが、 以前のすのこ状ウッドデッキですき間から下へゴミが落ちる事に悩んでいましたお客様は、イペのすき間施工をお選びになりました。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は傾斜地のウッドデッキを。

マンション管理組合のご注文で~千葉市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月21日

タグ: , , , , , , ,

千葉市内にあるマンションの管理組合様からのご注文で1階の専用庭部分へ12ケ所のウッドデッキを施工させていただきました。

管理組合から、ウッドデッキ施工会社の紹介を依頼された管理会社の担当者様が当社へ来社され打ち合わせを。

紹介するにあたり
1)耐久性があるウッドデッキ。
2)大規模修繕工事時に取り外し・保管・再設置の対応ができる会社。
3)ケ所数が多いので短期間に施工出来る事が条件との事でした。

特に管理会社では最近この大規模修繕工事の時のウッドデッキやタイルの保管で困っているそうで、当社のウッドデッキが初めからそれを想定して作られていることに驚かれていました。

———今回のこのマンションでは分譲時に元々ウッドデッキが付いて、それが腐って大規模修繕工事に全て撤去廃棄となったようです。—–

これらの条件を満たしている事を確認され管理組合へ紹介していただき、見積もりの為の調査へ。

 

CIMG3347

 

CIMG3350

 

CIMG3356

 

CIMG3353

 

全部で12ヵ所あるのですが、写真はとりあえず4ヵ所のみ。

1階12部屋のこの土部分へ出幅1.5mのウッドデッキを施工します。横幅はそれぞれ異なりますので、12ケ所分測り耐久性が一番のイペ製すき間無しで見積もり。
その見積もりが管理組合の理事会で了承されご注文いただきました。

ご注文いただいてから工場で製作し施工へ。

 

IMG_1101

施工中。

IMG_1105

1ヵ所完成。

IMG_1104

IMG_1106

 

IMG_1107

と、完成写真は4枚ですが12ケ所のウッドデッキが3日で完成。下が土でしたの基礎工事で1日、ウッドデッキの組み立て自体は2日間。
・・・・・・こちらのウッドデッキもイペのすき間無し施工でしたので、施工期間より工場での製作期間の方が長かったですね。

これでマンション1階専用庭ウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダのウッドデッキを。