今回のマンションベランダウッドデッキは、品川区にある中古マンションを購入されたお客様から全面リフォームを依頼されたリフォーム会社からのご注文です。
ベランダの詳細寸法が入った図面と現況写真を数枚を送付の上、見積もりご依頼いただきました。
この図面と写真からの見積もりでご注文いただき、お部屋のリフォームに合わせて施工日程を組みます。
高さ関係も判る写真も送付いただきました。
送付いただきました写真。まだ前のお住いの方の荷持がベランダに残っています。
これから3か月後、リフォームが始まりウッドデッキの施工へ。
サッシ水切り高さにウッドデッキが完成。
室内から見たベランダウッドデッキ・・・今回職人が撮った写真はこの2枚のみですので、これで紹介は終了。
次回は戸建てバルコニーへのウッドデッキを。
3年前にマンション1階ベランダへウッドデッキ施工したお客様からお電話いただきました。
「今度はウッドフェンスを付けようと検討しているので・・・・」
さっそく打ち合わせへ。
この人工観賞植物で目隠しされている部分をウッドフェンスに置き換えたいとのことでした。
このように外から落ち葉やゴミが入ってくるのを防ぐのも目的の一つです。
高さや板間すき間を打ち合わせし施工へ。
施工完了写真。—–職人が撮影してきた写真を消去してしまい、お客様からご提供いただきました—-
前のウッドデッキ施工時もイペと当社施工を気に入っていただいていたお客様から、上の写真を送付いただいた時に
「お世話になります。この度は施工ありがとうございました。
きっちりとした仕事ぶりに感謝しております。
また造作したいアイデアもあるので今後とも色々よろしくお願いします。」
とメールをいただきました。
これでマンションベランダウッドフェンスの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキを。