ルーフバルコニーの一部へも~川崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年5月15日

タグ: , , , , ,

川崎市の中古マンションを購入されたお客様からお電話をいただきました。

「購入したマンションのベランダへウッドデッキを検討しているのですが、いくらぐらいするものでしょうか?面積は18㎡くらいです。」
できれば横幅と奥行きが判るか、間取り図面を送付していただければ概算見積もりできるのですが、今までの18㎡くらいの施工例から概算価格を電話で伝えますと・・・・・

「それでは、鍵引き渡し日に現地調査をお願いします。」という事で、調査担当者が引渡し日にお伺い。

CIMG3506

お部屋も広いタイプのようで、ベランダの横幅も8mあります。

CIMG3512

こちらの避難はしごは当然、蓋加工をご希望。

CIMG3509

今回高さは室内高さではなく、こちらのサッシの水切り高さに合わせることになりました。
ベランダの採寸後に、お客様から「いただいた概算見積もりだと予算に余裕がるので、ルーフバルコニーの一部もウッドデッキにしたい!」と。
ただ、調査採寸はしましたが、撮るのを忘れ施工前写真は無し。(完成写真のみということで)

 

IMG_0386

こちらがご予算から余った金額で施工しましたルーフバルコニーへの部分施工ウッドデッキ。

 

IMG_0388

窓と開き戸前のみの施工です。こちらのスペースはよく使われる予定だそうです。

IMG_0390

室内の開き戸から見たルーフバルコニーウッドデッキ。

 

IMG_0381

こちらは元々ご依頼のベランダウッドデッキ。

IMG_0384

水切りと同じ高さに仕上がっています。

IMG_0389

室内から見たベランダウッドデッキ。

 

これでベランダウッドデッキとルーフバルコニーの部分施工のウッドデッキの紹介は終了。次回は家の周りの目隠しウッドフェンスを。

メンテナンス等を考えて御社のウ ッドデッキの検討~江戸川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月26日

タグ: , , , , , ,

資料・サンプルを送付していましたお客様から図面を添付しましたメールをいただきました。

「先日資料請求をした○○です。
マンションベランダのウッドデッキの見積もり作成をお願いします。
簡単ですが購入時のチラシの図面を添付します。

「1 概算の見積もり
2 大体の発注してから施工までの期間
3 大規模修繕のさいの保管・再設置等の費用を教えてください。」

最近は大規模修繕時のウッドデッキの取り扱いがあちこちで問題となっているようで、この件に対する問い合わせが増えています。

続いて、

「マンションの情報です。
築20年のマンションです。
大規模修繕は既に1度されていて、5年程度で2回目の修繕があると考えています。
ウッドデッキ設置の目的は、1 物干しの位置が私の身長だとすこし高いので調
整のため、2 真夏のベランダからの照り返し軽減です。

今まではベランダにお風呂スノコを塗装して敷いてありましたが、昨年内装をリ
フォームしたのに併せて一度廃棄しました。
もう一度お風呂スノコをとも考えたのですが、メンテナンス等を考えて御社のウ
ッドデッキの検討をしているところです。」

いただきました図面から新規施工のウッドデッキ価格と大規模修繕時サービスの見積書を作成してメールさせていただきました。

その後しばらくしまして、

「先日送っていただいた見積もりですと、予算を少しオーバーしてしまうので、少
し減額をしたくメールを差し上げました。

少し考えてみましたが、次の1・2で予算内もしくは近い金額になればと思って
います。
1 施工範囲を窓の前だけにして、避難はしご用のカバーもなしにする。
2 バリアフリー(水平)は求めないので、規格高さタイプを使用する。

実際に採寸の上、ご相談に乗っていただけないでしょうか。」

お客様は送付しましたバルコニーウッドデッキ資料を良くご覧いただいているようで、高さ調整&水平仕上げタイプと比較しますと規格高さタイプ(避難ハッチは付けれませんが)は安くなります。
こちらのタイプですと施工範囲を減らさなくてもご予算内に充分納まりますので、日時を調整しましてお伺いする事に。

CIMG3477

 

いただいてました図面の通り長方形ではなく台形のベランダです。
この形状に合わせて工場で製作してきますので測量はシビアに。・・・・・・・最終の仕上がり具合はこの測量で決まります。

CIMG3479

高さも現場合わせではありませんので正確に。

CIMG3482

エアコンのドレンホースもウッドデッキ下へ通しますので要チェック項目です。

 

CIMG3483

最後に避難ハッチ。蓋は製作しませんが、この部分もくり抜いた形で製作してきますので採寸を。

この採寸からも、ご予算を充分下回る価格となりましたのでご注文いただき施工へ。

IMG_1138

台形の斜め部分も形状とおりに出来上がり。

IMG_1141

高さも窓サッシ水切りの高さに。

IMG_1143

避難ハッチ部のくり抜き施工。
・・・・・・ごらんのように避難ハッチが飛び出てるのでウッドデッキを一定以上の高さに設定しないと厚みのある蓋と喧嘩になりデッキ材の蓋はできません。

 

IMG_1144

 

IMG_1145

 

室内からみたベランダウッドデッキ写真2枚。すきま無し施工の為、室内のフローリングと同じ感じです。

実は今回のイペ施工よりイタウバのすき間あり施工の方が、高さ調整式で避難ハッチを付けても安くなったのですが、 以前のすのこ状ウッドデッキですき間から下へゴミが落ちる事に悩んでいましたお客様は、イペのすき間施工をお選びになりました。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は傾斜地のウッドデッキを。

室外機2台を1つの横長のカバーに~品川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月5日

タグ: , , , , ,

昨年の暮れに、品川区のマンションにお住まいのお客様から資料請求いただいていました。
その後間取り図面をメールで送付いただき、概算見積もりをさせていただきました。

見積もりが、ご予算内との事で採寸へお伺い。

CIMG3440

ウッドデッキの仕上がり高さをこの網戸下までにするのがお客様のご希望です。

CIMG3439

下から12cmほど、ありますので余裕で高さ調整タイプが施工可能です。つまり水平なウッドデッキに仕上がります。

CIMG3431

こちらにある2台の室外機。これらへの室外機カバーもご所望です。当然室外機に合わせてカバーを製作するのでサイズをしっかり測ります。

この調査・採寸を終えた翌日にお客様からメールで、

「室外機2台を1つの横長のカバーにしていただけないでしょうか?
サイズが無理でしたら、室外機1台につきカバー1つでお願い致します。カバーの上にプランターなど置けるようにしてください。」

と、いただきました。

製作するの事自体は可能ですが、なんせイペで作ると重くマンションの場合、運搬・搬入が大変です。
2段積みタイプも重いので上と下へ分割して製作し現場で組みたてるのですが、横長2台分カバーは骨組みまでの半製作とし、残りは現場で取り付けます。

それでは完成しました室外機カバーを。

 

IMG_1125

IMG_1132

室外機カバーというより、立派な花置き台となりました。

さて仕上がり高さは?

IMG_1125

 

IMG_1131

はい、こちらも網戸下へピッタリと納まっています。

これでマンションベランダデッキの紹介は終了。次回は最近お問い合わせの多い、マンション大規模修繕時の保管サービスについて・・・・・です。