ベランダを出来るだけ広く~目黒区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年10月15日

タグ: , , , ,

リフォーム会社様からお電話をいただきました。

室内リフォームを依頼されたお客様から、ベランダを有効利用するためにウッドデッキ化したいと頼まれたそうです。
室内専門のリフォーム会社で、今までにベランダウッドデッキの施工経験が無い為、ネットでいろいろな会社を調査した結果、施工実績の多さと品質の高さから当社をお選びいただきました。・・・・担当者さんは、「大切な顧客なので、信頼できそうな会社しか紹介できない」とおっしゃっていました。

ベランダの寸法と写真を送付いただいて概算見積もり後、現地調査へ。

CIMG4778

このサッシ水切りと高さを合わせたウッドデッキにしたい!

CIMG4779

排水パイプ廻りも蓋加工して少しでも広く見せたい!

CIMG4781

当然、避難ハッチも蓋加工して広く使いたい!・・・・今年の夏は、コロナで外へ出かけられないのでせめてベランダでプールを!というお客様は非常に多かったです。

これのご要望とご期待に沿うべく詳細設計を。・・・・以外と小さなベランダのほうが設計は難しかったりしますが、それも無事終了し施工へ。

IMG_0830

水切りと同じ高さに仕上がったウッドデッキ。

IMG_0832

古いマンションでしたので避難ハッチも大きく蓋は2分割にして開け閉めは簡単にできるように製作しました。IMG_0833

IMG_0835

室内から見たベランダ。今まで狭く使うことがなかったそうですが、この日の為に買っておいたプールも十分に置けるスペースに変身。

施工が終わった日にリフォーム会社の担当者さんから「お客様が大変喜んでいました!」と、お電話いただきました。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建てのルーフバルコニーウッドデッキを。

バリアフリーに近い形で~目黒区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年8月6日

タグ: , , , , ,

目黒区のマンションにお住いのお客様が問い合わせのページから、

「バリアフリーに近い形でフローリングの色と合わせたい
室外機カバーも付けたい雨風に強く15-20年ほど劣化が目立たない素材
お掃除などメンテがしやすい
避難梯子ありに対応
大規模修繕と際に対応できる、あるいは簡易に取り外し可能

 の条件でお見積もり希望します。
バルコニー面積約2坪です。」

と、ご希望の条件を上げられ、資料の請求と見積もりご依頼いただきました。

これらの条件をイペ製のベランダウッドデッキではほぼ満たすことができるのですが、ただ1点色合わせだけはできません。
無塗装の元々のイペの色か、同じブラウン系の浸透性の塗料を塗った濃い目のブラウンの2色いずれかしかありません。

このことをあらかじめお断りさせていただいて間取り図面を送付いただいて概算見積もりを。

その後、送付しました写真集で色を確認されて、無塗装で注文したいのでと連絡を受けて現地調査へお伺い。

CIMG4539

ご連絡いただいて通り避難はしごのハッチが付いています。
アウトドア用のいすも置かれ、ベランダを活用されているのが判ります。

CIMG4542

室外機カバーは、この2段積みのカバーでした。

CIMG4545

 

2段積みは2台分のホースやらホースカバーが干渉しあってる上に、重くて動かせない場合が多いです。
また壁とのすき間が無くて、カバーを入れるスペースを確保できず設置不可となる場合もままありますが、詳細寸法を測った結果今回はかろうじて設置可能となりました。

IMG_0157

 

IMG_0158

設置された2段式室外機カバー。

 

IMG_0161

室内から見た室外機カバー。室内から室外機そのものが隠れるだけで雰囲気がかわります。

IMG_0159

室内と同じ高さでバリアフリーのウッドデッキ。

IMG_0160

一見、塗装タイプに見えますが無塗装です。イペは外の明るさ加減でこのように色・表情が違ってみえます。・・・・これが天然木の良さのひとつです。

施工後アンケートで、
「排水口のふたが少々ぐらつくのがすこし残念。
それ以外の仕上がりや品質には満足しています。」

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はルーフバルコニーウッドデッキを。

大規模修繕時サービス保管不要~目黒区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンション大規模修繕時サービス, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月10日

タグ: , , , , , ,

今回の大規模修繕時サービスの紹介は、保管不要のケースです。

13年前に目黒区の新築マンションのルーフバルコニーへウッドデッキを施工したお客様から、大規模修繕工事にあたり取り外しと工事終了後の再設置のご依頼をいただきました。
お電話でのお話では、修繕工事を請け負う会社からルーフバルコニーへ外して置いておけば防水工事時に移動して行うので当社での保管は不要との事でした。

今まで数十ヵ所の同サービスを行ってきていますが初めてのケース。保管が不要であればその分料金も安く提供できます。
ただ高圧洗浄や塗装は保管時にしかできませんが、今回のお客様のウッドデッキは元々塗装タイプで施工した上、お客様が2~3年に一度再塗装されていたので不要でした。

それでは取り外し時の写真から。

IMG_0153

 

取り外し前の写真です。あいにくの雨天でしたが外す頃には雨が上がってくれました。

IMG_0155

塗装をしっかりされているようで、塗料も剥げ落ちていません。

IMG_0157

大規模修繕工事会社の担当者と打ち合わせで、このように積み上げておけばO・Kとのことでした。
ウッドデッキ上にありましたその他諸々も、同じようにバルコニー上に置いたままです。これらを移動させながら半分づつ防水工事をしてくれるようです。親切な大規模修繕工事会社さんです。
ルーフバルコニーを活用されてる方は色々と物も多いですから。・・・・・・他の会社も同じようにしてくれると居住者の皆さんは助かるんですが。

この時から5ヶ月が過ぎ、大規模修繕工事終了の連絡をいただいて、

IMG_1133

 

IMG_1135

 

IMG_1137

ウッドデッキの再設置と上にあった鉢物やグッズを元も位置に戻して完了。

こちらのルーフバルコニーは約40㎡近くあったのですが、材料の搬入作業が無い為あっという間に終了。
当社のバルコニーウッドデッキは、元々この大規模修繕工事を考慮して取り外し・再設置の作業が通常工法の半分以下で出来るように製作しています。

この理由により基本的には自社の施工したウッドデッキだけ、あるいはイペ製のウッドデッキに限り(腐朽の心配がない、保管時の反りが小さい理由で)他社施工分もお請けしています。

最近お電話でのお問い合わせが多い樹脂製人工木ウッドデッキは、完璧にお断りしています。

理由は下の写真で。

IMG_0860

取り外して2時間後の人工木床板。

IMG_0862

 

根太に使用されていた樹脂人工木。3本の内、1本が反っています。
暑い時期ですとこのように樹脂人工木の中には、ぐにゃぐにゃになってしまうのがあります。こうなるともう元には戻らないので再設置ができません。
実は昨日も樹脂木でウッドデッキを施工されたお客様から大規模修繕工事サービスでのお電話をいただき、この説明をさせていただいたのですが「目の前の人工木デッキは反っていませんが?」と、判っていただけませんでした。
ビスで留まっているうちはまだしも取り外すと上の写真のようになるのですが・・・・・・・実際に見てみないと判らないかも。

——-その理由により当社では樹脂人工木デッキの修繕時サービスはおろか新規の施工も行っていません。

 

これで大規模修繕時サービスの紹介は終了。次回は戸建の庭ウッドデッキを。