DIYでウッドデッキ作ったのですが~品川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年11月10日

タグ: , , , , ,

品川区へお住いのお客様から、
「4年前にDIYでウッドデッキ作ったのですが経年劣化してきた為、ウッドデッキ用の部材で新しく作り直したいと考えています。」

と資料請求をいただきましたので資料・サンプルを送付させていただきました。

届きましてからメールで
「ウッドデッキ資料送付ありがとうごいました。
添付図面の青領域に対する施工の場合の概算見積もりをお願いいたします。

 なお、現在自主施工したウッドデッキがあるため施工の際には撤去&廃棄もお願いしたく考えております。」

と図面を送付いただき、概算見積もりの後に現地調査へ。

調査担当者がお伺いしますと、こちらの建物はコーポラティブハウスで、4年前に他のお客様のお部屋のベランダウッドッデッキを施工したことを思い出しました。

CIMG4923

そして今回のお客様は前回のお客様の階上にあたるお部屋で、ルーフバルコニーへのウッドデッキ。
4年前のDIY施工ということで、全体が腐っているわけではなく、部分的に傷みがでてるようです。

CIMG4927

塗装でメンテナンスはしっかりとされていたようですが・・・・

CIMG4929

DIYでいろいろと作られるそうで道具も揃っているそうですが、さすがにイペでのウッドデッキ作りは自信がなく、やはり”専門業者”と探され当社へ連絡いただきました。・・・・イペはハードウッドの中でも施工は一番難しいです。

DIYで作られていますし、ソフトウッドですので予算削減の為にも解体撤去はDIYをお勧めしまして、当社は新設の施工のみと決定。

その解体撤去が無事に終了しました連絡を受けて施工へ。

IMG_0860

IMG_0863

猛暑日の施工だった為、前日お客様から
「庭にタープ 張っておきます!少しは和らぐと思います。」
と、メールをいただきタープを張っていただいていましたので、ご覧のように施工するする場所には日陰ができていて助かりました。

IMG_0862

IMG_0861

前のウッドデッキと同じ形状・サイズにイペ製のウッドデッキが完成。
タープによる日陰のお陰で施工も順調に進み昼過ぎには終了しました。

お客様から、午後にメールで
「先ほど施工が終わりました。施工いただいたウッドデッキには大満足です!」

これでコーボラティブハウスのルーフバルコニーウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建て庭ウッドデッキを。

サンルームから屋根付きウッドデッキへ~葛飾区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 一戸建て庭ウッドデッキ, 屋根付きウッドデッキ(サンテラスデッキ), 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2020年10月10日

タグ: , , , , , , ,

葛飾区のお客様から資料請求をいただきました。

「約20年以上前に施工したパーゴラ付きのウッドデッキの腐食が激しく、修復をお願いできる施工業者様を探しております。
もし同様の事例などございましたら、ご教示いただけますと幸いです。」

そこで、パーゴラ付きのウッドデッキ写真集を送付させていただいたのですが・・・

「先日はお送りいただきまして、誠にありがとうございました。表題の件、概算見積もりをお願いしたく、
以下既存ウッドデッキの参考図面および参考写真をお送りいたします。
(写真内で一部ウッドデッキ部分が欠損している部分は、過去にシロアリの被害にあい、当方にて取り除いた箇所となっております。)

希望としましては、すべて既存ウッドデッキを撤去の上、パーゴラ(サンルーム)部分の大きさはなるべく残す、
もしくは少し縮小し、庭へのアクセスが可能な、シンプルな階段が設けられればと思っております。

なお、一点ご相談なのですが、パーゴラに屋根(雨除けとなるもの)を施工することは可能でしょうか。」

と、ご自分で既存のウッドデッキのサイズを測られて簡単な図面を送付いただきました。
少々構造的には違いますけど、概ねパーゴラに屋根材を取り付けたのが屋根付きウッドデッキにはなります。

いただいたサイズから屋根付きウッドデッキの概算見積もり後、ご予算内との事でお伺い。

CIMG4846

既存サンルームの内部。雨にはあたらない部分ですが下からの湿気で腐り始めていました。

CIMG4851

 

CIMG4855

サンルームの外側は雨が当たり方ぢですので、床板も崩落直前。

三品

CIMG4854

束や根太は既に腐り、抜けてしまっていますので、上のサンルームも傾いていました。

お客様と新たに作る屋根付きウッドデッキの大きさやフェンス形状等を打ち合わせしまして、現地調査は終了。

IMG_0866

解体から始まりました工事も、最後に屋根を取り付けて終了。

IMG_0864

屋根材は、スモークブラウンのポリカ波板。いつものように樋も付けて屋根が完成。

IMG_0865

ワンコを飼われているので、少々高めの横板ウッドフェンスと扉。そして高さ90cmのハイデッキでしたので3段の側桁階段を取り付けました。
ワンコはここから庭へ出て散歩へ出かけるのかな?

IMG_0867

外側へ2個所、ウッドデッキ内部へ2個所へお客様支給のマリンライトも取り付けて全て完了引き渡しとなりました。

完了時に立ち会えなかったお客様から、ご帰宅後メールをいただきました。

「お世話になっております。
この度は、酷暑の中ご対応いただきまして、誠にありがとうございました。
素晴らしいデッキを作ってくださり、家族共々大変嬉しく思っております。本当にありがとうございました。」

その後アンケートでも
「暑い中の作業で大変だったと思います。ありがとうございました。
壁のはがれた所、どうしようかと話し合っていましたが、先に塗っていただいて助かりました。
大切に使い続けていきたいです。

イペについて知識がありませんでした。良さはこれからわかっていくと思いますが、
甘い香りを感じています。今は満足しています。」

これで屋根付きウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。

 

駐車場上のウッドデッキ、柱の建て方大事です~船橋市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2020年9月30日

タグ: , , , , ,

昨年、船橋市のお客様から駐車場上ウッドデッキの資料請求をいただいていました。

「2007年に建てた木製バルコニーですが、傷みが激しく作り替えを検討しておりますので概算見積もり等頂けたらと思います。
材質は骨組みヒノキで、床材他はタモ?で作って貰ったように記憶しており、タモの部分がボロボロの状態です。
作り替え時により丈夫な材質を用い長持ちするようにしたいと思います。」

IMG_0404

送付いただきました既存のウッドバルコニー写真。

IMG_0399

木材の耐久性の低さもありますが、元々の構造設計にも問題があり強度不足から腐朽が促進されています。・・・よくあるパターンです。

IMG_0414

床板の腐朽は木材そのもの耐久性の低さに由来していました。一部床板はご自分で交換されていたようですが。。。

 

資料送付後に現在のウッドバルコニーの図面と、写真を送付いただき見積もりをさせていただいていたのですが・・・・・

今年になりましてから、

「昨年、お世話になりました。
その節はウッドデッキ新設のご提案に対応頂きまして誠にありがとうございました。
唐突ではありますが、再度、デッキ製作のご相談に乗って頂けたらと考えご連絡を差し上げております。

私共の不勉強もあり、他の会社と具体的に進めておりましたが、
基礎施工がかなり杜撰で、構造計算が未であることも判明したため、着工後に契約を解消し、現在、旧デッキの撤去のみ完了した状態です。

折り返しお返事頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。」

・・・・今までのウッドバルコニーの材料が悪かったので、木材にばかり気を使って施工会社を選定されたようでした。
庭のウッドデッキもさることながら、2階建てウッドバルコニーや駐車場上のウッドッキは特に柱を含めた構造部の計算と施工法が重要となります。
この部分をしっかり造ると当然金額は高くなってしまいますが・・・・・柱の建て方は強度上も耐久性でも最も大事なところです。

それでも今回は着工後すぐに気づかれて良かったです。
当社が実際施工しました千葉県内の”専用の柱金物”を使用した柱建て施工をご覧になりたいとのご要望で、10年以上前に施工しました数か所を教えさせていただきました。

数日後に「確認しました。あの工法なら安心ですので是非施工お願いします。」と、ご注文いただきました。

IMG_0860

現地調査時の写真。ウッドバルコニーは、すっかり取り壊されていましたが家から飛び出している梁の一部はそのまま残っています。
家を建てる時に一緒に造られたウッドバルコニーのようですが、改めて作り直すときには一番厄介なタイプです。
この梁は耐久性が担保されていませんので、再利用できずこれを避けて柱位置と梁位置を設計するため、サイズと位置を正確に測り現地調査は終了。

IMG_0825

イペ製の駐車場上ウッドデッキの完成。

IMG_0820

道路側のフェンスは高くして目隠しに。

IMG_0828

他の2面は低いフェンスですが、タープ用の柱を取り付け。・・・・当社の他の施工例をご覧になり要望されました。

IMG_0822

フェンスデザインも写真集からご選択いただきました。

施工完了後お客様からメールで、
「非常に良いものを作って頂き家族ともども大変喜んでおります。
またご縁がありましたらその節はどうぞよろしくお願い申し上げます。」

これで駐車場上ウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建てベランダウッドデッキを。