縦板ウッドフェンス~大田区~前編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2014年11月12日

タグ: , , , , , , ,

今回の紹介は東京都大田区の新築の家へのウッドフェンスとウッドデッキです。

大手ハウスメーカーで新築中にお問い合わせいただきました。
ハウスメーカーではイペ材でのウッドフェンスやウッドデッキは高くて、人工木材で勧められたようです。

ハウスメーカーに外構工事を頼むとデッキは樹脂人工木が主で、天然木材のイペ等で施工してもらうとバカ高いので、ウッドデッキのみを外して外構工事を依頼されるお客様が増えてきているようですね。
総合エクステリア業者やハウスメーカーの場合は基本、ウッドデッキは下請けに丸投げですから、その経費・利益分が高くなります。

そこのところをご承知のお客様から「縦板フェンス付のウッドデッキと独立したウッドフェンスをイペ材で希望なんですが・・・・」と。

テクノグリーンでも縦板フェンスの施工例は少なく、久しぶりの工事となります。
同じ面積を縦板で施工しますと、どうしても材料も施工手間も少々多くなります。
とは言っても、何割もアップする訳ではありませんが。。。。。。

 

それでは、現地調査・打ち合わせ時の写真から。

001

 

外構工事も、まだ施工途中です。この駐車場脇には。

 

003

このように隣家の大谷石の塀が。

002

 

この塀の一部を木塀に。残りは植栽で隠す計画のようです。

009

 

この写真は庭の隣家との境です。
隣家窓がリビング正面にあり、こちらは縦板フェンスで目隠しを。

012

この窓前から隣家境のブロックまでウッドデッキに。

ウッドデッキの施工範囲と形状、ウッドフェンスのデザインを打ち合わせしまして施工へ。

駐車場脇の独立ウッドフェンスも、ウッドデッキに繋がったウッドデフェンスも、巣縦板間のすき間をできるだけなくする張り方の上、高さが2m以上となりますので、前もって支柱用の基礎工事を。

 

基礎の養生が終わった1週間後に、ウッドフェンスもウッドデッキも一緒に施工へと。・・・・・・この続きは後編で。

 

Comments are closed.