投稿者:technogreen | カテゴリ:ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年11月10日
品川区へお住いのお客様から、
「4年前にDIYでウッドデッキ作ったのですが経年劣化してきた為、ウッドデッキ用の部材で新しく作り直したいと考えています。」
と資料請求をいただきましたので資料・サンプルを送付させていただきました。
届きましてからメールで
「ウッドデッキ資料送付ありがとうごいました。
添付図面の青領域に対する施工の場合の概算見積もりをお願いいたします。
なお、現在自主施工したウッドデッキがあるため施工の際には撤去&廃棄もお願いしたく考えております。」
と図面を送付いただき、概算見積もりの後に現地調査へ。
調査担当者がお伺いしますと、こちらの建物はコーポラティブハウスで、4年前に他のお客様のお部屋のベランダウッドッデッキを施工したことを思い出しました。
そして今回のお客様は前回のお客様の階上にあたるお部屋で、ルーフバルコニーへのウッドデッキ。
4年前のDIY施工ということで、全体が腐っているわけではなく、部分的に傷みがでてるようです。
塗装でメンテナンスはしっかりとされていたようですが・・・・
DIYでいろいろと作られるそうで道具も揃っているそうですが、さすがにイペでのウッドデッキ作りは自信がなく、やはり”専門業者”と探され当社へ連絡いただきました。・・・・イペはハードウッドの中でも施工は一番難しいです。
DIYで作られていますし、ソフトウッドですので予算削減の為にも解体撤去はDIYをお勧めしまして、当社は新設の施工のみと決定。
その解体撤去が無事に終了しました連絡を受けて施工へ。
猛暑日の施工だった為、前日お客様から
「庭にタープ 張っておきます!少しは和らぐと思います。」
と、メールをいただきタープを張っていただいていましたので、ご覧のように施工するする場所には日陰ができていて助かりました。
前のウッドデッキと同じ形状・サイズにイペ製のウッドデッキが完成。
タープによる日陰のお陰で施工も順調に進み昼過ぎには終了しました。
お客様から、午後にメールで
「先ほど施工が終わりました。施工いただいたウッドデッキには大満足です!」
これでコーボラティブハウスのルーフバルコニーウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建て庭ウッドデッキを。
横浜市内の新築マンションを購入されたお客様から資料請求をいただきました。
引き渡しは済んでいましたが、まだ未入居で室内リフォームの最中とのことでした。
また今までお住いの戸建て住宅でもイペのウッドデッキがあり、その良さを分かっているので、マンションベランダでも是非イペでとのご希望。
メールで「室内フローリングの方向と同じ縦張りが希望」と間取り図面で見積もりご依頼をいただきました。
図面からの概算見積もり後、調査・採寸へ。
避難ハッチがありますので、これには蓋加工を。
こちらのベランダの横幅は長く約10mほどあります。
ご覧のようにベランダの勾配がかなりありますので、ウッドデッキによりこの勾配をなくし水平に作ります。
リフォーム終了の連絡を受けて施工へ。
室内と同じ高さになったウッドデッキですが、掃き出し窓枠の高さが低いためウッドデッキのほうが少々高くなっています。
避難ハッチ上も蓋でフラットに。
室内から。
水平に仕上がりましたウッドデッキ。
お客様から施工後メールで
「先日は工事ありがとうございました。
非常に綺麗な仕上がりのデッキを毎週末活用させていただいてます。」
これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はルーフバルコニーウッドデッキを。
茨城県取手市へお住いのお客様から資料請求をいただきました。
「設置して20年以上 経ったデッキを 撤去しました。そこに デッキを設置したいのですが 人工木、樹脂木、天然木か 迷ってます。
予算も30万から50万程度を考えています。
他社にも 見積りを お願いして 一番 思い描いたモノに 近くて予算も程々の所に 決めたいと 思います。」
送付しました資料・サンプルが届きましてから、ご希望のウッドデッキの形と寸法を書き加えた家の図面をファクスで送付いただきました。
いただきました図面にはL字型のウッドデッキの一部へは高さ80cmのフェンスと1段のステップが付いていましたので、その仕様にて見積。
見積もりが届いてすぐに、「人工木より安く注文したいので現地調査をお願いします。」とお電話をいただいてお伺い。
この掃き出し窓前にウッドデッキが設置されていたそうです。ホームセンターから購入された防腐木材製の組み立て式のキットタイプだったそうです。
現地での採寸結果もいただいていた図面通りで、あとはフェンスデザインの打ち合わせを。
夏の暑い時期の打ち合わせでしたが、少し涼しくなってからでの施工でという事で2か月後に施工させていただきました。
2階バルコニーのアルミ柱のところが入隅になるL字型のウッドデッキです。形状とサイズは以前のと全く同じとのことでした。
ただ今回の施工では前にはなかったフェンスとステップを新たに取り付けています。
お客様のアンケートで、
「実績写真集・資料などからデッキに対するこだわりや熱意が伝わってきました。
ウリン材の上をいくイペ材は今回初めて知りましたが、その質感や重厚感など素足で歩くたびに感じることが出来ます。
ありがとうございました。機会があれば知り合いに是非、紹介したいと思います。」
これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回はサンルーム内のウッドデッキを。