駐車場上のウッドデッキが腐っちゃいました~船橋市~調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:腐朽ウッドデッキの取り換え工事, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2012年3月21日

タグ: , , , , ,

表題の「駐車場上ウッドデッキが腐っちゃいました~」といっても、テクノグリーンが施工したウッドデッキではありません。

1月に当社駐車場上ウッドデッキ資料とイペ材サンプルを送付させていただきました千葉県船橋市のお客様が、ご夫婦で家・ウッドデッキの図面と現状の写真を携えて、ご来社になりました。

お話をお伺いすると、6年前に注文住宅と一緒にウッドデッキを家を建てた工務店に作ってもらったそうです。

新築時は10年保証とかは気にしていなかったそうですが、まさか数年でこんな風になるとは・・・・・。

こうなると腐朽への10年保証が付いていないと、文句の持っていきようがありません。

3年ほど前から床板やフェンス柱に腐ったところが出てきて、ご自分で出来る範囲の補修をしてきたそうですが、昨年の大地震で梁の部分が2~3センチ下がったようで、あまり使用しなくなったのと、倒壊の危険性を感じて建て替えを検討されているとのこと。

さっそく概算させていただき、ご予算内になんとか納まりそうでしたので、翌週さっそく施工職人と調査・採寸へとお伺いさせていただきました。

調査時の駐車場上ウッドデッキ全景

全景の遠目では塗装が取れてきていますが、そんなに傷んでいるようには見えません。

柱と梁の接合部

柱は90角、梁との接合は切欠き加工。よく大工さんが使う仕口です。一見大丈夫そう?ですが・・・・。

同じく柱と斜梁の接合部

ここも切欠きとほぞ組みでの施工となっています。

一見、大丈夫そうに見えますが、実はくせ者で、私の判定では「アウト」でした。

床板も一部が腐っています

金物でのフェンス柱取り付け

もともとは、フェンス柱ざいを床板へ斜めビスで施工していたそうですが、2~3年で腐朽によりビスが浮き、終いには外れてしまったので、お客様がご自分で金物を使用して留めてなんとか使用していたそうですが、やっぱり効かなくなっていました。

アチャ~。斜めビスですか!斜めビスは使い方を間違えると屋外ではとんでもない事になるんですが・・・・。

床板へ支柱を斜めビスで留めるという発想はどこからでてくるのか不思議です。素人の方でもやらないんじゃないかい?

お客様は床板やフェンス支柱の腐朽が目立ので気にしていたようですが、”根本的なところの腐朽大”の判断としましたので緊急性あり。

早急に解体・撤去を行うスケジュールを組んで、それまでは使用しないようにお伝えしました。

帰りがけに、玄関前に同じように作ってもらったフェンスがあるのですが・・・・。

玄関前の飾りフェンス

これも一見大丈夫そうです。が!・・・・やっぱり腐っていました。同じく木組みのところから水が沁み込んで腐りズブズブです。

一緒に全て解体・撤去に決定です・・・もちろんこれも建て直しのご依頼。

それでは、次回は解体編をおおくりします。

ホームセンターで購入したウッドデッキがシロアリで~船橋市~施工編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2012年2月7日

タグ: , , , , ,

前回の「ホームセンターで購入したウッドデッキがシロアリで~船橋市~調査編」をご覧になられた「方」から、本日電話をいただきまして・・・・。

「この木材の樹種は何だったでしょうか?購入されたホームセンターはどこですか?」要約するとこんな内容なのですが、お名前も名乗らないし、繰り返し聞いてくる事や、出てくる言葉から察するに、素人のお客様ではなく業界関係者?みたいな感じでした。

「ブログでも書いてありますように樹種は特定できなかったし、私が購入したのではなく、お客様が購入されたもので、どこのホームセンターから購入したかは聞いていません!」とお伝えしましたが。・・・・・何だったのでしょうね?

実際、私にしても他の社員にしても、ウッドデッキに使用されている樹種をすべて判別できるわけではありません。・・・・自慢じゃありませんが。

ホームセンターで販売されているキットのウッドデッキはどんな木材なのかは調べたこともありませんし、まして、これだけシロアリにやられて原型をとどめていないと、なおさら判りません。

閑話休題。 施工後の写真を紹介します。

横ボーダー(幅狭)フェンスにて施工

ハンギングバスケットで飾りたいということで、今までのフェンスはラチスフェンスでしたが、同じくハンギング可能な横ボーダーフェンスにて施工。こちらのほうがイペ製の場合、安くなります。もちろんイペ材は強度が針葉樹の約3倍ありますので、この細い横板でもハンギング可能な強度があります。ハンギングする場合は支柱間隔と使用する木材の断面を計算して施工しています。

今回の場合は1本の横板に10Kgのフラワーバスケットをハンギングしても1mm以下のたわみになるように設計しています。

安心してハンギングバスケットをお楽しみください。

ウッドデッキ遠景

前庭の全景です。春になると花壇の手入れとウッドデッキを花で飾るのが楽しみですね。

壁まで隙間なく施工

今までのキットタイプですと壁に凹凸があり、凹の部分は施工できませんでした。

それが壁とのすきまを無くして、有効に使えるようになりました。メダシ・メデタシ。

今回はイペ製のウッドデッキですのでシロアリはもちろん腐れに対しても10年保証です!

10年保証のイペウッドデッキの詳細はホームページで

無料のイペ材のサンプル・資料請求はこちらから。

施工後お客様から。

「考えていたより価格が高いこと、狭い庭なので、それだけの物を作る意味があるのか(家族の反対)などで迷っていましたが、思ったより広く、木の感触、しっかりした造りが心地よく、やってもらって良かったと思っています。寒い中、裸足で立って星空をながめたりしています。これから暖かくなるのが楽しみです。留守中の工事でお会いできませんでしたが、職人さん達にもよろしくお伝えください」

・・・・・ん~。ウッドデッキと星空かぁ。なんだか一枚の絵になりそうですね。寒さに弱い私も暖かくなったら、ウッドデッキで星空を眺めながら一杯飲りますか・・・・・

ホームセンターで購入したウッドデッキがシロアリで~船橋市~調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2012年2月4日

タグ: , , , ,

船橋市のお客様から電話がありました。

「4年前にホームセンターで購入して、自分で組み立てたウッドデッキが腐って傾いてきたのですが・・・」

お伺いして拝見させていただいたのが次の写真。

ラチスフェンスが傾いています

遠くからでもフェンスが傾いているのがよくわかります。

正面から見たウッドデッキ

崩壊寸前の床板

ほとんど、ウッドデッキには載れる状態じゃありません。

シロアリに食害されたフェンスポスト材

よくよく見ると、腐っているのではなく、シロアリです。ひもでなんとか縛っていたようですが、根元が完全に食害されダウン。

ボロボロでどれが根太か床板か、わかりません!

ホームセンターで購入されたので、樹種もわかりませんし、もちろん保証など付いてはいません。塗装はされていたようですが、シロアリにはなんの効果もないようです。

そいえば、昨年末に紹介しました「松戸市の白蟻に食害されたウッドデッキ」も塗装はしていましたが、ダメでしたね。

「前庭にあるウッドデッキなので、なくても良いような気がするんですが、こうなるまでは結構、気に入っていてガーデニングも楽しんでいたのですが・・・・・」と、お客様。

それにしても4年前に購入して、1~2年前からこういう状態という事は、実質2年くらいしか持たないというウッドデッキ?

安さが売りのホームセンターでも、もう少しは耐久性を考慮して商品開発・販売してもいいんじゃない?

全部が全部、2年でこうなるとは思いませんが、「2年で腐ったり、シロアリにやられて崩壊することもあります!」と注意書きを付けて販売されたらいかがでしょうか?・・・・・誰も買わなくなるか?

解体・撤去はおかげで簡単(手で触っただけで解体可能)、お客様ご自身で行うことに。・・・その分、安くなります。

解体終了後に当社が施工することに。・・・・・施工完了の紹介は、いつものとおり次回で。