ベランダウッドデッキでお花見~武蔵野市~前編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ | 投稿日:2013年3月31日

タグ: , , , ,

今回は武蔵野市のマンションベランダウッドデッキです。昨年は同じ武蔵野市で3ヶ所施工しましたが、今年はこのウッドデッキが初となります。

昨年の夏頃に資料請求をいただき、11月に工場見学へ来訪いただきました。丁度、翌日に施工を控えていたベランダウッドデッキの製作済のユニットをご覧いただきました。

隙間あり、無しのウッドデッキの違いは実物を見ていただくのが一番わかりやすいのですが、今回も得心いただき、その場で内覧会時の調査・採寸を申し込みいただきました。

その内覧会での調査写真から。

内覧会時のベランダ

内覧会時のベランダ

たくさんスリッパが並んでいますが、内覧会のときはこのようにマンション販売会社が用意している場合が多いです。先日の内覧会へ同行調査しましたときは、受付で渡されましたが・・・・・余計な話でした・・・・

内覧会でもう施工?

いえいえ、うちの職人ではありません。この会社では内覧会で見つかった指摘事項のうち、出来る作業内容はその場で直していたようです。・・・・・こういうところもあるんだ・・・・・

室外機とケース

室外機とケース

2段積み用の気がする室外機ラック?に入った室外機。2段積みにしないそうですが、これに木製の室外機カバーをお客様はご所望。

室外機の拡大写真

室外機の拡大写真

そこで、よくよく見ると、壁との間が全くありません!!!

調査採寸後に調査担当者から渡された採寸図面を見て、コレ、どうやって作ろうかしらん?と考えている時に、お客様からメールで「できればウッドデッキのように、出来るだけビスが表にでないように作って欲しいのですが。」

「ハイ、なんとか」と返信したものの、悩みは倍増です。こいう時は一人で悩んでもしょうがないので、当社きっての熟練職人親方と、あ~でもない、こうでもないと協議。・・・・・・製作している時間より、考えている時間の方が長かったですが、なんとかできあがり。

お客様に気にってもらえるかしらん?

という事で、この室外機カバーを含め施工完了の後編は次回で。

樹木を伐採せずに施工できますか?~練馬区~施工完了編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:駐車場上ウッドデッキ, 2階建てバルコニーデッキ | 投稿日:2013年3月28日

タグ: , , , ,

前回の続きで練馬区の駐車場上のウッドデッキ施工完了編です。

通常は、2階建てウッドデッキでも梯子は無くても採寸できるのですが、今回持っていったのは、この樹木の幹周りの位置や枝の位置、高さを正確に測り、枝打ちなしで構造部分の梁を通すポイントを見つける為でした。

お客様のご希望のウッドデッキの形で、且つ樹木の枝1本切らないで施工できるピンポイントが見つかり、設計を。

出来上がりました駐車場上のウッドデッキの写真から。

正面からの駐車場上ウッドデッキ

正面から

お客様のご要望で、隣家に気を使いましてフェンス位置は30cmほど内側に取り付けています。

正面フェンスのアップ画像

正面フェンスのアップ画像

板幅は50mmの狭い横板。隙間は20mmです。野暮ったくない上、目隠しとしても充分な効果を期待できます。幕板は標準の150mm2枚張りとしています。同じ30cm幅でも100mm3枚よりは、ず~っとスッキリとします。テクノグリーンのこだわりです。

ウッドデッキ内部から見た正面フェンス画像

ウッドデッキ内部から見た正面フェンス

これなら道路に面した正面からの人の目も気になりません。

隣家側のウッドフェンス画像

隣家側のフェンス

外部と接する正面と隣家側の横板は外張り仕様です。

裏側と折り返しのフェンス画像

裏側と折り返しのフェンス

お気に入りの樹木がよく見えるように、樹木を囲う形になる鍵形部分のフェンスは横板を1枚づつ抜いて90mm隙間としています。また室内からフェンスが綺麗に見えるように内張りとしています。

掃き出し窓とウッドデッキの画像

掃き出し窓とウッドデッキ

掃出窓とウッドデッキの高さ位置はこんな風になっています。段差もほとんどありません。

柱基礎と柱受け金物

柱基礎と柱受け金物

ちなみにこの写真は型枠を外す前の写真です。

テクノグリーンオリジナルのいつもの柱受け金物。当社では高さ2m以上のハイデッキではこの柱金物と100角柱を標準としています。・・・・・多少コスト高になりますが、安全・安心がハイデッキの場合、第一と考えています。

いつもは、駐車場上や2階建てウッドデッキを施工するときは、コンクリート舗装を掘削し下に基礎を打設して金物を取り付けるのですが、今回現調しているときに、丁度この柱の下を水道管が敷設されてるのが判りましたので床掘りはできず、このように土間コンの上にご了承を得て柱金物用の基礎を打設させていただきました。

今までいろいろな会社に問い合わせても、納得のできる「安心な構造と金額」のウッドデッキに出会えれなかったお客様に、ご満足いただけれる2階建てウッドデッキを提供する事ができました。

安心な構造の2階建て・駐車場上のウッドデッキをご検討の方は右のお問い合わせから、ご連絡ください。

樹木を伐採せずに施工できますか?~練馬区~設計編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2013年3月24日

タグ: , ,

練馬区のお客様からこんなメールをいただきました。

「御社のブログを拝見して資料・サンプル請求いたしました。これまで数社に見積もりをお願いしていますが、予算や敷地内の樹木を伐採せずに施工することが困難などの理由で施工に至っておりません。御社のブログを拝見し施工技術等丁寧に解説されており予算が合えばぜひお願いしたいと思っております。図面・写真等必要であれば用意いたします。」

・・・・・・気ままに、思いのまま書いてるこのブログをこんなに風に読んでいただいているとは・・・・感謝です。

ということで、現場の写真と自作のウッドデッキの図面を送付いただいたのですが、駐車場上のウッドデッキでした。この図面からの概算見積もりが、ご予算内とのことでご主人在宅の日に訪問。

今回はちょっと樹木の高さ関係をチェックしなければならないので、梯子やレーザーレベルを工事用車両に積んで、職人と一緒に調査・採寸へ。

調査時の写真から。

駐車場に生えてる樹

駐車場に生えてる樹

この樹を切らないで、なんとか駐車場の上にウッドデッキを作りたい。奥様のお気に入りの樹木だそうです。私はウッッドデッキに使用する木材はそれなりに知っていますが、こういう観賞用の樹木に関してはサッパリだめ!

顔に似合わず同行した職人がポツリ「金木犀だな」・・・・・?本当かどうかは判りませんが・・・・。

2階掃き出し窓と樹

2階掃き出し窓と樹

ウッドデッキの出入り口となる二階の掃き出し窓と樹木の位置関係は外側から見ると、このようになっています。

2階の室内から

2階の室内から

掃き出し窓の半分まで樹木がせり出しています。

同じく室内から

そしてこの樹が室内からもよく見えるようなフェンスデザインにしたい!というのがお客様の御要望。

下での作業風景写真

下での作業風景

これはテクノグリーンの作業風景ではありません。今回、家全体のリフォームをされていて、内装工事の最後の日にたまたまお伺いしたものですから、こんな写真が。ちなみにだけ写っているのはテクノグリーンの「施工の(カシラ)」です

このリフォームにあたり、最初から駐車場上の2階部分にウッドデッキを計画されていたのですが、上述のような次第でテクノグリーンへご注文いただきました。

打ち合わせしました仕様で、仕上がり図面で確認していただき、フェンスデザインの一部を変更しまして、施工へ。

施工完了編は次回で。