最高のものを得ることができ~文京区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年8月31日

タグ: , , , , , , ,

文京区のマンションにお住まいのお客様から、ルーフバルコニーへウッドデッキを検討し、その中で安い見積もりの中にアマゾン○○○○というのがあったそうです。

アマゾンの奥地で取れる、ウリン材に似た木で、但しささくれがほとんど出ない
材質だと聞いていますが、ご存知ないですか?
サンプル材を触ると、ウリン材よりもしっとりと、つるつるした感触でした。
見積もり書の適用欄は、アマゾン○○○○となっています。
詳細
が分かれば教えて欲しいのですが。よろしくお願い致します。」

お客様はこのアマゾン○○○○をネットで調べても、この会社しか出てこないので木材の輸入商社へ勤めている知人へ聞いてみたけれど「そんな木材は知らない!」との返事で当社へ聞いてこられました。
以前にもこのブログで書きましたけれど、この木材について「どんな木?」「アマゾン○○○○のウッドデッキの見積もりは?」とお問い合わせいただく方が、毎月いらっしゃいます。

その時の当社の回答は「そんな木材はありません!当社で扱っているハードウッド4樹種で一番安いイタウバです。」

ウッドデッキで使われるハードウッドは輸入品で、お客様は普段聞きなれない名前ばっかりですので、ハードウッドはみな同じ、同じ価格と思ってしまう方が多いようです。
当社で送付していますウッドデッキ資料の中にはウッドデッキ木材の比較表があります。この中で木材の強度や施工経験からの木材の特性、品質グレード、耐久性を比較していますので、ウッドデッキ材を選択するのに役立ちます。もちろん当社では正式樹木名で書いています。

そして日本で現在流通しているウッドデッキ材は、概ね価格に比例して品質が高くなっています。
当社で扱っているハードウッドでは価格が高い順でイペ、ウリン、マサランドゥーバ、イタウバとなり、イペとイタウバの材料の価格差は約30%*ほどあります。品質の差もやっぱり30%ありますので、お客様にはこれらを比較検討の上お選びいただいています。
*施工費は同じになりますので、材工価格はこれほど差がつきません。

今回のお客様には、このハードウッドの比較資料と、経年変化した施工例も含めた写真を送付しまして、使う木材を決めていただきました。

その結果は、施工完成写真で。

 

IMG_0374

イタウバよりは高くなってしまいますが、イタウバより耐久性も高く、すき間無し施工ができるイペをお選びに。
イタウバはすき間無し施工が出来ない事は知らなかったそうで、もう少しで失敗するところだったとお電話いただきました。

マンションのウッドデッキはこの”すき間有、無し”は重要ですからね。

 

IMG_0372

IMG_0373

フェンス側の両サイドにはマリンライトを取り付け。他社からは埋め込みライトを提案されたそうですが、「光線が上にいくだけなので全体を明るくするようにできますか?」という事で、元々壁に付いているスポットライトとスイッチを連動させて、ルーフバルコニー全体を明るくなるようにセッティング。

 

IMG_0379

 

IMG_0377

室内から。

 

IMG_0376

この写真は、お客様が室内から撮ってくれました。

また完成後のアンケートで

「ご丁寧に正しい品質知識を教えていただき、最高のものを得る事ができ本当に感謝しております。
これからもよろしくお願いします。」

 

それでは、今回のルーフバルコニーウッドデッキの紹介は終了。次回は庭のウッドデッキです。

ルーフバルコニーへ日除けタープを設置したい~川崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年8月5日

タグ: , , , , , , ,

川崎市のルーフバルコニーがあるマンションへおすまいのお客様から問い合わせをいただきました。

「6階のルーフバルコニーに、日除け用のタープを設置したいと考えております。
バルコニーの現状は、
①他社が施工したウッドデッキ(分割しているので移動は可能です)がバルコニーの約半分に敷かれています。
②植栽あり
この様な状況でも、タープ用の柱を施工していただくことは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。」

その後、図面をFAXしていただいたのですが、タープを張る部分だけでも現在のウッドデッキを交換したいとのご希望で併せて見積もりを。

その見積もりが、ご予算内という事でお伺い。

P6040021

3年前にイタウバで施工されたルーフバルコニーウッドデッキ。もちろん腐っているところはありませんが・・・・・・

P6040024

しっかり5mm目地を取って施工されています。イタウバの湿潤時膨張が大きい事を判って施工しています。

ちなみにイタウバは「他のハードウッドより表面がつるつるして滑らかです」と巷間宣伝されていますが、ごらんのように3年も経つと他の木材と同様に表面のつるつる感は無くなっています。
油分が多いので屋外に曝されなければ確かにしっとり感は一番ですが、ウッドデッキとして屋外に1年以上さらされると紫外線や風雨により・・・・・・他のハードウッドと変わりませんね。

当社打ち合わせルームに、この3年経過したイタウバは置いてますので、実際手に取って確かめられます。

 

P6040007

それより問題なのが反り。もとの5mm目地が10mm以上になるところも。

P6040014

のうひとつがあばれ。
特にマンションのように建物に固定できないウッドデッキでは、このあばれが顕著に出ます。

イタウバはハードウッドの中では価格が安く、イペより3割以上安いですが耐久性の低さに加え、こういう欠点があります。
当社でも、品質より価格重視のお客様にはイタウバで提供していますが、10年保証出来ない、すき間あり施工となる、この反り・暴れが大きい事を見積もり時に説明し納得いただいてから施工しています。

このイタウバをアマゾン○○○○と商品名を付け、本当の樹種名を明かさずに販売している会社もあるようですが、これらの欠点を隠す為なんでしょうかね?

今回のお客様も木材の特性については3年前に何の説明を受けていなかったようで、ハードウッドはみんな同じと思っていたようです。
当社の資料の中にはハードウッドそれぞれの特性や耐久性についての比較表も入れてあります。
また公的機関での腐朽試験も一緒に入っていますので、真剣にウッドデッキ材選びをするにはご一読を。無料の資料請求はこちらから。

それでは、タープ用の柱とメイン部分をイペに交換した後の写真を。

 

IMG_0290

手前側が既設のイタウバのウッドデッキ。向こう側が交換しましたイペのウッドデッキ。
めったにみれる光景ではないです。こうして並べてみるとすき間ありと無しの違いがはっきりと判ります。

 

IMG_0293

いつも使用する窓前は新しいイペのウッドデッキ。物を載せる分には多少の反りも気になりませんので鉢等を置くスペースは元のイタウバウッドデッキ。

 

IMG_0291

 

IMG_0294

本来ご希望のタープ柱&フレーム。これでこの夏は日除けばっちりでルーフバルコニーが活用されますね。

それでは、これでルーフバルコニーへ日除けタープ設置は終了。次回はマンションベランダウッドデッキです。

 

 

 

 

マンション1階庭のウッドフェンス~杉並区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年6月30日

タグ: , , , , , , , ,

8年前にマンション1階の庭にウッドデッキを施工させていただきました杉並区にお住まいのお客様から、お電話をいただきました。

「前に作ったウッドデッキに繋げて、新たに増設を考えています。一緒に目隠しのウッドフェンスも。」

 

IMG_0259

お客様は賃貸マンションのオーナーで1階部分はすべてお客様のお部屋となっています。
8年前は庭に面した半分をウッドデッキにしたのですが、今回は残りの半分もこれに繋げてウッドデッキにする計画。
前のウッドデッキのイペが8年経っても”良い感じ”という事で、今回も使用木材はイペ指定です。

IMG_0257

マンションの庭デッキは戸建住宅と違い、このように土間部分から掃出し窓まであまり高さがないパターンが多いです。
そこで今回も庭用ウッドデッキとマンションベランダウッドデッキを合わせたような工法にて設計します。・・・・・8年前の図面を参考にすると、やはり同じ工法でした。

IMG_0266

さて、こちらは目隠しフェンスを計画している正面の隣地境。
現況はメッシュフェンスに蔓類を這わせて目隠しとしているのですが、年々手入れが大変になってきたので、この辺で手入れがいらないウッドフェンスへと考えられたようです。

IMG_0255

この庭の側面に数年前に造園屋さんにサイプレスで延長は短いですがウッドフェンスを作ってもらったそうですが、新しいうちは気にならなかった節が・・・・・・
ソフトウッド(針葉樹)は、古くなってくるとこの節が目立ってきたり抜けてきますので、みすぼらしく感じる方もいらっしゃいます。

そこでお客様は節の少ないというか、ほとんどないハードウッドでの見積もりをご希望。
ただ延長15m以上、高さも2m近くとなりますので結構な金額となってしまいます。

とりあえず、テクノグリーンで扱っている樹種の中で一番高級なイペと一番安いイタウバの2種類で見積もりを。

イタウバのサンプルも比較してご覧になったお客様から、見積もり後数日して「・・・・・・やっぱりフェンスもイペで」

IMG_0338

完成したウッドフェンス。ウッドデッキ材の王様イペ。やっぱり表情に高級感がありますね。

IMG_0341

IMG_0342

延長が15m以上で高さも2m近くあるウッドフェンスなので、既製品の基礎ブロックではなく現場打ちの基礎を打設しています。
おまけに一直線のフェンスなので、途中に控え柱ではなく控壁にしておしゃれに。斜めのつっかえ棒の控え柱でも強度上は問題ないのですが、景観上はこちらの方がかっこいい!

ただ今回はマンションオーナーの庭でしたので、こうして本格的な基礎を打てましたが、分譲マンションの場合は管理組合の承認が必要となります。

次は増設したウッドデッキ。

IMG_0271

手前が新設のウッドデッキ、向こうに見えるのは8年前のウッドデッキ。

IMG_0268

出幅は既存の倍にして大きく作り、樹木部分は丸くくり抜いて完了。

これで以前のウッドデッキと繋り約12m長さのマンション1F庭ウッドデッキとなりました。広いです。

それではこれで、マンション1階のウッドフェンスとウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建の庭ウッドデッキです。