お気に入りの縦格子フェンスで~小平市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2018年11月24日

タグ: , , , , , ,

東京都小平市の戸建住宅へお住まいのお客様から、「他の施工メーカーと比較検討したい」資料請求いただきました。

資料・写真集・サンプルを送付させていただいて間もなく、現況の庭の写真と敷地図面にご希望の大きさを書き加えた図面をメールで。

3baf389e424ee62d160fa5d6459ee085

 

a849dd11b0ae58768e96eb1407efbbe9

2階から写した庭の平面写真です。

 

298f8e12f7d4038bf480fcfaa8a81bae

と、この図面とご希望の縦格子フェンスの参考写真をメールで送付いただきました。
これだけ送付いただければ、ばっちりと見積もりができます。

この図面からの見積もり後、「予算内」と連絡を受け現地調査へ。

 

CIMG3031

お客様のお話では、何社かのカタログも入手したり、地元の外構工事屋さんからも同じ図面から提案を受けたり、見積もりももらっていたそうですが・・・・・・
提案されたのは人工木のウッドデッキ、ウッドフェンスで、趣が無くお客様の感性に合わず当社の送付しましたイペサンプルを手に取り即決されたそうです。

 

CIMG3033

送付いただいた図面と寸法は変わりなく、施工上に関わる細部のチエックのみ。
後はご希望の縦格子フェンス仕様の詳細打ち合わせ。

施工の前にウッドデッキを作る場所にある木の伐採と、防草シート&砂利敷設は地元の造園工事屋さんに依頼してあるので、その工事終了を待ってウッドデッキの施工へ。

 

IMG_1025

施工完了後のウッドフェンス。

IMG_1028

ウッドデッキに掛かる部分のウッドフェンス。目隠し目的ではないのですき間は格子幅と同じにしています。

 

IMG_1031

左側のウッドデッキから跳ねだした部分のウッドフェンス。

 

IMG_1027

 

右側の跳ね出しフェンス。

 

IMG_1026

と、最後にウッドデッキ全体の写真。

 

お客様からアンケートで、

「先日は素敵なウッドデッキを作って頂きありがとうございました。現地見積もりから、職人さんの施工までとても親切親身に接して頂きまして大変気持ちの良いものでした。
職人さんからご案内いただきました塗料にて2回目の塗装が終わりました。1回目より2回目の方が色艶がでておりとても満足しています。
また毎日の水拭きも欠かしておりません。サンプルで見せていただいた物に近づけるように頑張ります。

『せっかく作ったウッドデッキなんですから、愛情込めて育てください。』この言葉がとても温かく、意識の高さがうかがえました。
貴社にお願いして本当に良かったです。また機会がありましたら是非宜しくお願いします。」

当社では、塗装をチャレンジされたいお客様には、手振り身振り付きで職人が教示します。施工完了後に職人へお尋ねください。

これで縦格子フェンスと庭ウッドデッキの紹介は終了。次回はルーフバルコニーウッドデッキを。

 

人工木、思っていた風合と違うので~印西市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキとテーブル&ベンチ, ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2018年10月30日

タグ: , , , , , , , , , ,

千葉県印西市のお客様からお電話をいただきました。
「御社のホームページで耐久性の高い天然木のウッドデッキを見まして電話をさせていただきました・・・・・・・」

お話を伺いますと、10年ほど前にホームセンターに依頼して作ったウッドデッキが数年前から腐り始め、今は使うには限界状況との事。
そこで同じホームセンターに取り替え工事の見積もりをお願いすると、今度は人工木材を勧められたようです。
ただ、そのサンプルをみたら宣伝文句の”自然の風合い”とは、ほど遠くやっぱり”天然木材のウッドデッキ”とネットで捜されたそうです。

——よく、お客様から人工木と天然木どちらが良いですか?と聞かれますが、私は「人工的な素材が好きか、天然の素材が好きかお客様の好みの問題です」と、お答えしています。
肝心な耐久性に関しては、人工木はメーカーが2年しか保証していないのに対し、当社ではイペは10年保証していますので耐久性は天然木でもイペの方がありますが——-

その後、当社が送付しましたイペの耐久性の試験結果や他木材ろの比較資料をご覧になり納得されたお客様から図面を送付いただき概算見積もりを。

その結果、「人工木のデッキより少々高くなりますが、イペでお願いします。」と、ご連絡いただき現地調査へ。

 

P8190022

 

P8190016

 

使われていた木材はレッドシダー。当時はエクステリアメーカーがウッドデッキに最適な木材!として大々的に販売していましたね。現在は販売をやめて、代わりに人工木材を販売してますが。

P8190025

階段も踏み板が腐り用を足さない状況です。

P8190018

こちらはフェンス支柱の根元部分。
支柱をポスト金物で固定していますが、この方法ですと経年変化でぐらついてきます。・・・・・・ウッドデッキの専門施工会社は、このようなぐらつきやすいポスト金物を使った工法は決してしません。

 

P8190020

脚が短くなったテーブルとベンチ。デッキに接する脚元から腐って来た為、その度にカットしていたらこのようになったそうです。
で、これも追加ご注文いただいて、施工へ。

 

S__4694024

S__4694023

テーブルとベンチもイペ。こちらも10年保証付きです。

 

S__4694027

S__4694026

階段も同じサイズと位置へ取り付け。

S__4694028

フェンスデザインだけは、お客様の御希望で狭い幅の横板へ変更。

施工完了後、お客様はアンケートで、

「古いデッキの撤去から、組立て完成までとてもスピーディーでとても驚いた。
年月を経て味わいあるデッキになることを楽しみにいています。」

ん~、深いお言葉ですね。
年月による変化を味わい、楽しめる。・・・・・こんな心に余裕のある方が、天然木のウッドデッキをお選びになるんですね。

庭ウッドデッキの取り替え工事の紹介はこれで終了。次回はウッドフェンスの追加工事を。

 

 

 

傾斜地へ屋根付きウッドデッキ~松戸市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 傾斜地ウッドデッキ, 屋根付きウッドデッキ(サンテラスデッキ), 最近の施工事例 | 投稿日:2018年10月18日

タグ: , , , , , , ,

松戸市へお住まいのお客様から、見積もりご依頼と資料請求のお電話をいただきました。

電話でいただきましたウッドデッキのサイズから概算見積書を作成し、資料・写真集と送付。
見積もりが着きましてすぐに調査依頼をいただきお伺い。

 

CIMG2875

CIMG2864

ウッドデッキを作る予定の裏庭は、崖地とういほどではありませんが土留め擁壁から先はご覧のような傾斜地となっています。
そこで傾斜角度の測量と、作るウッドデッキの仕様の詳細を打ち合わせ。この室外機の前はステップにします。

 

CIMG2871

庭に置いてあるのはお客様が購入された束石。
お客様は造園業の方で、初めはご自分でウッドデッキを造ろうと考えていたそうですが、小さなお子様もいるのでどうせ作るなら堅牢で耐久性が高いウッドデッキを専門会社に作ってもらおうと、いろいろネットで捜され当社へご依頼いただきました。
また使用木材は、仕事がらかもよくご存じの一番耐久性が高く(価格も高いですが)10年保証付きイペをご指定。・・・・・・・いろいろ仕事先の庭デッキを見てウッドデッキ用木材は知悉していたそうです。

・・・・・・・ということで、この束石は無駄にする事なく当社の施工に使わさせていただく事に。(もちろんこの束石分は代金から差し引かさせていただきます)

フェンスデザイン等の打ち合わせを終えて見積もり送付後に、採寸時はご不在だったご主人から、基本的には今の形で注文しますが、追加の部分があるので来社して打ち合わせいたいとの連絡をいただきました。

当社で打ち合わせルームで打ち合わせしまして最終的に決まったウッドデッキの形が下の施工写真。

 

IMG_0968

屋根付きウッドデッキ。片側半分は屋根付きにするというご希望でした。
初めの打ち合わせから全面上にはタープ用フレームを廻す事になっていたのですが、どうせ作るならリビング前には屋根を付けたい!という事でのご来社打ち合わせでした。

IMG_0966

落差が大きい側の出入り口には手摺を付けた4段の側桁階段を。

 

IMG_0973

落差が小さいもう片方の出入り口は2段ステップを。

IMG_0979

こちらは屋根付き部分。ポリカ屋根の色はお客様のご希望で無色透明。樋の色はご希望の黒で。

 

IMG_0976

こちら側は屋根無しでタープ用のフレームのみ。屋根側にもタープフレームは廻していますので全面委タープは張れるようにタープフックを付けています。

 

IMG_0972

奥様のご希望を取り入れ、広幅と狭幅2枚の組み合わせの横板のフェンスデザイン。

 

IMG_0967

奥行きのある広い庭です。このあとご主人が残り斜面に植栽を施されて見違える庭になるのでしょう、楽しみですね。

施工完了後、お客様からアンケートで

「非常に満足のいく施工ありがとうございます。見積もり段階でも色々と意見を取り入れて頂き助かりました。
素敵なウッドデッキで、毎日楽しめそうです。
また職人さんから次の日の工事予定の説明があり、助かりました。」

——大きい傾斜地のウッドデッキの為、柱部分の基礎固めがある上、屋根工事付でしたのでさすがに施工には4日間掛かる工事でした。
ついでに工事に入ってから雨にたたられて工事予定が変更になり、都度お客様へスケジュールを説明させていただきました。——-

傾斜地の屋根付きウッドデッキの紹介は、これで終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。