ラタンとウッドデッキ~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年7月15日

タグ: , , , ,

世田谷区へ一戸建て住宅を新築中のお客様から見積もりご依頼をいただきました。
もうすぐ竣工予定との事で、ご自分で測られたベランダの寸法から概算見積もり後、引っ越しされた後に現地調査へ。

CIMG4575

ベランダへはお気に入りのラタンチェアがすでに置かれてましたが、床がFRPの防水層ではいまいち雰囲気が・・・・

CIMG4580

ベランダの寸法はご連絡いただいていた通りで、仕上げの高さも通常の高さでしたので現調後見積もりも概算見積もりと一緒。

IMG_0163

ウッドデッキ施工後に設置し直したラタンチェア。やっぱりウッドデッキの上のほうが様になっていますね。

IMG_0164

これで寛ぎの空間が完成。
ベランダも防水層がむき出しのままだと使われなくなってしまいますが、こうしてウッドデッキ化してやるとアウトドアリビングになっちゃいます。

これで戸建てベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションのルーフバルコニーウッドデッキを。

 

直観通り、とても素敵なウッドデッキに~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月20日

タグ: , , , ,

世田谷区の戸建て住宅にお住いのお客様から見積もりご依頼いただきました。

ホームページの問い合わせページから、資料請求とともにご自分で作られた簡単な図と施工予定場所の写真を添付され見積もり依頼が。

知り合いからは、”天然木は腐るから人工木のほうが良いよ”と、アドバイスをもらっていたそうですが、どうしても人工木の風合いは好きになれないお客様はネットでいろいろと調べられ、当社のイペウッドデッキにいきあたったそうです。

IMG_5507

こちらが送付いただいた写真。図面だけでなく写真もありますと、イメージしやすく見積もりも正確さが増します。
その、図面からの概算見積書を送付後に、現地調査依頼をいただきお伺い。

IMG_0742

施工予定場所は土間コンクリートが打たれていましたが、結構うねりも。

IMG_0728

窓から下まで約70cmほどあります。

IMG_0740

また道路へ向かって大きな勾配も。これらの高さ関係も測りフェンスデザイン・仕様を打ち合わせ現地調査は終了。
この仕様デザインから正式見積もり後、即日ご注文をいただいて施工へ。

IMG_0137

何にも使われていなかったスペースにウッドデッキが完成。

IMG_0139

庭へ通じる側はオープンに。奥様のご要望で短い折り返しのフェンスを付けると、・・・なかなか良い感じに仕上がりました。

IMG_0140

奥側からウッドデッキ入り口を。

IMG_0138

3段の側桁階段。ハイデッキとまでは言いませんが、結構な高さになりました。

施工後のアンケートで、
「HPを見て、この会社にお願いしたい!と思いお願いしましたが、
直観通り、とても素敵なウッドデッキになり大変満足しています。
近所の方も「いいですね」「ステキですね」と声をかけてくれます。
見た目も肌触りも良く、何度も見返してしまいます。ありがとうございました。」

——-昔ウッドデッキに使われたいた防腐木材やレッドシダーのウッドデッキが腐っているのをあちこちで見られ、”天然木材のウッドッキは腐る”と、いうことで人工木デッキにした方が多いようですが、
イペのように10年保証できる(実際当社で施工した24年前のイペのウッドデッキは腐っていません)ハードウッドもあることを知っていただきたいと思っています。——

これで戸建て庭ウッドデッキの紹介は終了。次回はマンション1階テラスのウッドデッキとウッドフェンスを。

 

既存のベランダへウッドデッキ~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月10日

タグ: , , , , , ,

世田谷区の戸建て住宅へお住いのお客様から、既存のベランをウッドデッキ化したいとベランダのサイズを連絡いただきました。

「一戸建て2階バルコニーのウッドデッキ工事を検討しています。
広さは、338x192cmです。イペあるいはウリンを希望しています。
資料およびお見積り等、よろしくお願いします。」

ベランダやバルコニーのウッドデッキは、ウリンで施工します施工中に樹液で廻りの壁を真っ赤にしてしまいますのでウリンでは施工していません。
イペでいただきましたサイズから概算見積もり後、調査・採寸へ。

CIMG4439

調査の日は、あいにくの遅くの雪。
正確に云うと、こちらは庇がないのでベランダではなくバルコニーなので雪がさらっと積もっていました。

CIMG4442

最近のベランダは出幅がそれなりにあるか、極端に狭いかどちらかの感じがします。今回のお客様は奥行きが約2mと広いほうのタイプでした。

CIMG4443

一端は出幅違いのベランダ。

CIMG4438

ベランダ床からサッシ下までは、いつも通り120~130mm。このサッシ下に合わせたウッドデッキに施工します。

IMG_0753

施工完了。暖かくなってからの施工でしたのでウッドデッキにさす日差しも柔らかいですね。これから活躍のシーズンとなります。

IMG_0752

出幅違い部の仕上がり。

IMG_0755

サッシとの取り合い部分。室内からの出入りもこれで楽勝。

IMG_0756

ウッドデッキでベランダが高くなると室内と繋がったようになり部屋が広がった感じがします。

これで戸建てのベランダでなく、バルコニーのウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。