手摺フェンスのみ交換予定が~柏市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2019年2月5日

タグ: , , , , , , ,

柏市の戸建住宅にお住まいのお客様から「前回の台風で駐車場上のバルコニー手摺が壊れたので交換したい。」と、お電話をいただきました。

P1010024

木製の駐車場上に造られた”バルコニー”です。

P1010003

当社がいつも施工しているウッドデッキではなく、床はFRP防水されたバルコニーとなっていました。10年ほど前の家のリフォーム時に一緒に造られたそうです。

 

P1010005

この木製の格子フェンスが朽ち始めていたところに台風がきて、あえなくダウンとなっていました。2階部分のフェンスが台風で飛ばされると近隣にも被害を与えるので非常に危険です。

とりあえす、フェンスを採寸し見積もり後にフェンス取り替え工事に入ったのですが・・・・・

 

IMG_0240

フェンスの支柱を外してみると・・・・・・

IMG_0235

 

幕板に隠れたいた梁もこのように完璧に腐っていました。床はFRPで支柱土台は鉄板でそれぞれ防水加工していたんですが。

これをご覧になられたお客様は、バルコニーそのものを解体し新たに”ウッドデッキ”に造り替える事を決意され打ち合わせを。

IMG_0242

解体中。

 

IMG_0267

 

バルコニーと家を接続していた梁も腐っていましたので、こちらもイペに交換。

 

IMG_1080

IMG_1083

 

柱、梁、根太から全てイペに交換した駐車場ウエウッドデッキが完成。

IMG_1075

せっかく新たに作るのだからと、タープ用の柱を建てて四方をフレームで囲みました。

IMG_1079

今まで物干し台を置いていましたが、それもやめて今回は支柱に物干し金物を取り付け。

 

IMG_1077

今まであったバルコニーと室内の大きな断さも解消し、出入りが楽になりました。
それ以上にFRPのバルコニーじゃ素足では出る気になれませんが、天然木のウッドデッキだとこれからどんどん活用される予感が。。。。。。

——-前のバルコニーの木部分が腐るという経験をされたお客様は、アンケートで「イペ製ウッドデッキが10年保証付き」という事で決められと書かれていました。—–

これで駐車場上ウッドデッキの交換工事の紹介は終了。次回はマンションのベランダウッドデッキを。

 

 

 

 

 

既存のベランダをカットして~北区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:最近の施工事例, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2017年11月25日

タグ: , , , , ,

東京都北区へ一戸建てを新築中のお客様からお問い合わせいただきました。

「バルコニーへの動線を既存のベランダの一部をカットして設けたいです。費用しだいで具体的に施工するかを決めたいと思っています。
デッキ面が1600x3400x2100の台形です。」

この既設ベランダをカットして駐車場上へウッドデッキを作りたいとのご相談を受けることが最近多いです。
駐車場上のウッドデッキだけであれば、大きさを教えていただければすぐにも見積もりを出せるのですが、この「既設ウッドデッキのカット」これだけは実際現地と図面を見てみないと判らず見積もり金額にも大きな幅がでてきます。
この辺のところも明記した見積書をお客様へ。

数か月してお客様から「家も建ち引っ越しも終了し、施工していただきたいので現地調査願います。」と、お電話を。

P9300014

家の右横が駐車場になっていますので、その上にウッドデッキを作ります。

P9300004

2階から見た台形の駐車場。この上に目いっぱいのウッドデッキを。

 

P9300001

写真正面のベランダをカット開口します。ここからウッドデッキへと繋がります。

家の矩形図面をお借りして、先ずはベランダの構造を調べます。次に床の防水構造と、ベランダ外壁材質のチェックを行い開口方法とあとの防水処理方法までこの時点で決定します。
そんな訳で、この開口が必要な現地調査の時は、当社でもこの作業に精通している職人を一緒に連れて行っての共同作業となります。
ただカットするだけの作業であれば、なんてことはないのですが、一番大事な後の始末(防水と美観上の修復)を考えますと実際施工する職人と相談しながらでなければできません。

さてこの開口を含めた見積もり後、正式にご注文をいただき施工へ。

IMG_0497

ここが、既設ベランダの開口部分。後処理もばっちり綺麗に仕上がりました。

 

IMG_0499

こちらは既設ベランダ側から見た開口部分。

 

IMG_0495

 

IMG_0494

 

隣家側のフェンスは裏庭側より目隠しの為、高くしています。すき間は10mm。

 

IMG_0496

 

道路に面しているフェンスも同じく1.8mの目隠しフェンス。

 

IMG_0501

 

IMG_0504

外からみた写真です。

 

IMG_0502

ウッドデッキ下に取り付けられた屋根。骨組み工事が始まったところで追加でご注文。当社ではウッドデッキ下の屋根は後付可能です。

 

IMG_0503

裏庭から見た同じく屋根。裏庭へ排水するように縦樋はこちらへ落としています。

施工完了日には、完成した駐車場ウッドデッキをご覧になってお客様も大変喜ばれていますと、職人から電話がはいりました。

それでは、駐車場上のウッドデッキの紹介は終了。次回はウッドフェンスも付けたマンションのベランダウッドデッキを。

 

 

思い描いた通り駐車場上のウッドデッキ~松戸市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 最近の施工事例, 駐車場上ウッドデッキ | 投稿日:2017年4月30日

タグ: , , , , , , ,

昨年末に松戸市内で新築着工された家と敷地の図面をお持ちになり、ご夫婦で来社されました。

家を建てる工務店からの提案はウリンで前庭の部分のみのウッドデッキ。
お客様は家を建てる計画をされた時から、敷地が道路から1段高くなったところに家を建て駐車場部分にはウッドデッキを作る事を考えて土地も探していたそうです。
それにぴったりの土地が見つかり着工となったのですが、肝心のウッドデッキが庭部分だけでは元々の夢が叶いません。

そこで当社へ駐車場上のウッドデッキのご相談。

まずは、提案されているウリンとイペの違いのご質問。一番気になるのが駐車場の上に作るので上から落ちてくる樹液。
これはウリンに含まれるポリフェノールが水溶性、イペに含まれるラバコールは非水溶性の為、施工後に樹液が雨に溶け出して出てくるのか出てこないかの違いになって現れます。

よく、ラバコールのアレルギーの話も質問されます。機械加工中にとびだしたラバコールにより起こりますが、作業が終わり取り除けば後は問題ありません。
この事を知らない人が、作業中に職人がアレルギー(10人に1人くらいがくしゃみ、肌のかゆみ症状が出ます)を起こすのを聞いて、完成したイペのウッドデッキに触ってもアレルギーを起こすなんて言ってるみたいですが・・・・・・・

樹液の問題に納得されたお客様は、木材はイペに決定。
図面からの概算見積もりでは、工務店の庭だけのウッドデッキより少々高いだけで駐車場上部分もウッドデッキに出来る事が判りご注文。
ついでに駐車場の土間コン打設を含めた外構工事も一緒にご注文。

当社はウッドデッキ専門工事会社ですが、ウッドデッキに関わる基礎工事や外構工事は一緒に承っています。(今回は、当社から施工場所が近い事もあり、全ての外構工事もお請けしました。)

建築中の家がほぼ完成近くなった頃に、採寸と調査へ。

P2150008

引渡し直前でしたので、外構を除いて家は完成していました。
今回は駐車場上のハイデッキになるので高さを慎重に採寸。採寸後には、お客様と外構工事の詳細打ち合わせ。

P2150010

窓前の庭部分は奥行きが短いですね。
これを庭から駐車場のへこんだ部分上へ繋がるウッドデッキにします。土地の有効活用というやつです。

P2150017

庭部分だけのウッドデッキですと鍵型になりますし、駐車場の上まで張り出してデッキにすると四角形で使い易い上に3m×2mの6㎡も大きくなります。
引き渡し日と引っ越し日をお聞きして、その間に施工へ。
今回は他社の外構工事会社との施工段取りや、細かい仕上げ等の打ち合わせが不要なので管理するのが楽ちんでした。(会社が違うとそれぞれのスケジュールもあり、けっこうそれの調整が大変なんです)

P3230023

で、鍵引き渡しから引っ越しまでの2週間内にウッドデッキと外構工事全般が完了。・・・・駐車場の土間コンや柱基礎の養生も含めてですので実質7日で終了しています。

P3230007

いつものオリジナル柱専用金物。この下には最初に基礎を打設し、養生を待って柱を建てウッドデッキ施工後に土間コン打設して金物を埋め込みという順で、この調整が今回は必要なかったのでスムーズに。

P3230011

ウッドデッキのフェンスをそのまま延長して目隠しフェンスとしています。これは当初アルミフェンスの計画でしたが、打ち合わせ時にお客様の要望で変更に。
外構工事の中にはこのウッドデッキ下と家の外周りに敷いた防草シートと砂利敷き、手前にみえる曲線のコンクリートアプローチも含まれます。

P3230017

P3230012

駐車場の上までも繋げて作ったウッドデッキは広々感いっぱいです。

P3230020

最後はその他の外構工事の紹介。
駐車場の土間コンクリートの道路境界と目地部分にはピンコロの埋め込み。
階段のアルミフェンスは、お客様がカタログからお選びに。

機能門柱、これはイペ材のサンプルを手に取り気に入りましたお客様の御要望でオリジナルの機能門柱をイペ材で製作。・・・・・・と言っても電気の配線をして、お客様支給のポストとインターホンを付けただけですが。
でもシンプルで天然の木材での機能門柱なんて世界でひとつだけ?既製品のアルミや樹脂製の物より安くできて、いいかも。

完了引き渡し後のアンケートで、

「とても気持ち良い空間ができました。ありがとうございました。」

今回のような雛壇になっている地形の敷地では、駐車場上のウッドデッキはもってこいですね。
今までも同じような地形で10ヵ所以上施工をしていますが、お客様の満足度は高いです。土地が増えたも同然ですから。

次回は駐車場の目隠しフェンスを。