マンション管理組合のご注文で~千葉市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年4月21日

タグ: , , , , , , ,

千葉市内にあるマンションの管理組合様からのご注文で1階の専用庭部分へ12ケ所のウッドデッキを施工させていただきました。

管理組合から、ウッドデッキ施工会社の紹介を依頼された管理会社の担当者様が当社へ来社され打ち合わせを。

紹介するにあたり
1)耐久性があるウッドデッキ。
2)大規模修繕工事時に取り外し・保管・再設置の対応ができる会社。
3)ケ所数が多いので短期間に施工出来る事が条件との事でした。

特に管理会社では最近この大規模修繕工事の時のウッドデッキやタイルの保管で困っているそうで、当社のウッドデッキが初めからそれを想定して作られていることに驚かれていました。

———今回のこのマンションでは分譲時に元々ウッドデッキが付いて、それが腐って大規模修繕工事に全て撤去廃棄となったようです。—–

これらの条件を満たしている事を確認され管理組合へ紹介していただき、見積もりの為の調査へ。

 

CIMG3347

 

CIMG3350

 

CIMG3356

 

CIMG3353

 

全部で12ヵ所あるのですが、写真はとりあえず4ヵ所のみ。

1階12部屋のこの土部分へ出幅1.5mのウッドデッキを施工します。横幅はそれぞれ異なりますので、12ケ所分測り耐久性が一番のイペ製すき間無しで見積もり。
その見積もりが管理組合の理事会で了承されご注文いただきました。

ご注文いただいてから工場で製作し施工へ。

 

IMG_1101

施工中。

IMG_1105

1ヵ所完成。

IMG_1104

IMG_1106

 

IMG_1107

と、完成写真は4枚ですが12ケ所のウッドデッキが3日で完成。下が土でしたの基礎工事で1日、ウッドデッキの組み立て自体は2日間。
・・・・・・こちらのウッドデッキもイペのすき間無し施工でしたので、施工期間より工場での製作期間の方が長かったですね。

これでマンション1階専用庭ウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダのウッドデッキを。

パーゴラ付ウッドデッキとエントランスデッキ~長生村

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年3月5日

タグ: , , , , , ,

昨年、これから千葉県長生村で新築の一戸建て住宅を設計依頼されている設計事務所様から、パーゴラ付ウッドデッキの見積もりご依頼をいただきました。

図面からの見積もりをやりとりしている中、総予算の中で庭のウッドデッキに加えエントランス部も天然木で作りたいとのご希望があり、設計の練り直しへ。

ハードウッドは、どれも耐久性や品質は皆同じと思っているお客様が多いのですが、木材単価に品質・耐久性はだいたい比例しています。
腐朽試験の結果と実際20年以上施工してきた経験からでは、安い単価のハードウッドはそれなりの耐久性と品質しかないと当社では結論づけています。

新しいうちは、同じように見えるのですが5年以上経つとその差が、はっきりとでてきます。ただ経験の無いお客様にはなかなか判ってもらうのが難しいのが現状です。

ともあれ、以上の事を設計事務所様に説明、了承の元に新しい提案を。

それは、ウッドデッキの場合、構造部分が早くに腐りやすいのでその部分は耐久性が一番あるイペで、表面の床板・幕板には安いイタウバを使用する案でした。

・・・・・・・・たまに、この方法とは逆に表面の材に耐久性があるイペを使用し、構造部分には安い木材を使用している施工例がありますが、構造部分が腐った場合改修工事は大掛かりな工事になってしまいます。近々その例をこのブログでも紹介させていただこうと思います。

新築中の足場が取れたご連絡をいただいて現地へ。

CIMG3319

CIMG3311

こちらの掃出し窓前にはパーゴラ付のウッドデッキを。

 

CIMG3316

こちらの玄関前にはコンクリートのエントランス予定だったのを木製に変更してエントランスデッキへ。

建物の竣工とウッドデッキしたのコンクリート打設が完了しましたとのご連絡いただいて施工へ。

 

IMG_0269

パーゴラ付ウッドデッキの完成。床板・幕板はイタウバ。それ以外の構造部分はイペで施工しています。
これで床板や幕板が先に腐っても簡単に取り替え可能です。

IMG_0270

フェンスはお客様のご希望で縦格子フェンスです。

 

 

IMG_0273

 

IMG_0278

1段ステップ付のエントランスデッキ。
こちらも床板・幕板すべてイタウバで覆われて構造分は全く見えないですが、束・大引き・根太はすべてイペを使用しています。

 

IMG_0274

室内から見た庭ウッドデッキ。
イタウバは他のハードウッド(ウリン・マサランドゥーバ・セランガンバツ)と比べると色合いは一番イペに似ているかもしれませんね。

 

IMG_0271

イペの床板とは違い、すき間を5mm開けての施工です。以前にもこのブログで説明しました通り、イペ以外は雨に濡れ水を含むと膨潤しますので、すき間を開ける必要があります。
(この点も設計事務所様へ事前に説明、了承いただいていました)

これでイタウバ&イペのパーゴラ付ウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションの大規模修繕工事時のウッドデッキサービスの紹介です。

 

ウッドパネルからウッドデッキへ港区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年2月25日

タグ: , , , , , , , ,

東京都港区のマンション1階へお住まいのお客様からお電話をいただきました。
ご自分で1階のテラス部分へウッドパネルを敷かれたそうですが、すき間にゴミが入るし手入れが大変なので当社のすき間無しウッドデッキにしたいので見積もりを出して欲しいとの事でした。

CIMG3458

テラス部分に45cm角のパネルが敷かれていますが・・・・・

CIMG3459

よくみますと、本物の木ではなく人工木でした。
裏のプラスチックのベースから人工木が外れてばらばらになっています。簡単なビス止めだけなので使用しているうちにはずれてくる?というかベースが壊れてる?

CIMG3461

またこのような出隅・入り隅部分ではどうしても綺麗に張る事ができず、大きなすき間が出来てしまいます。

 

CIMG3467

また隣り合うパネルのすき間のみならず板材同士のすきまも大きく、ゴミの溜り具合は半端なし。

そこでお客様は、まだ敷いて間もない新品状態でしたが取り替えを決断し、すき間無しのウッドデッキをネットで探されたそうです。

 

それではお客様のご希望でありましたすき間なしウッドデッキの完成写真を。

IMG_0316

奥行きは2.7m。前面には化粧幕板を取り付け。掃出し窓の両側脇にはマリンライトも取り付けました。

 

IMG_0312

どうですか?イペのすき間無しウッドデッキ。ウッドパネルとは、全く別物です。

IMG_0314

出隅・入り隅部分も、もちろんすき間なくピッタリと施工。

 

IMG_0317

物置の扉前。この開き戸が開けれるような高さ調整には設計する上で少々悩みましたが、なんとか開けられる高さに出来上がり。

お客様から施工後のアンケートで、

「バルコニーが広く見えて嬉しいです。
まだ寒い時期ですが、これからホームパーティーの機会が増えると思います。
迅速な対応ありがとうございました。」

と、いただきました。
お客様もウッドパネルからウッドデッキへの切り替えの決断、迅速でしたね。

これでマンション1階テラスウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建の庭ウッドデッキを。