五角形のウッドデッキ~中野区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年7月5日

タグ: , , , , ,

中野区の戸建て住宅へお住いのお客様から資料請求と見積もりのご依頼をいただきました。

「庭にウッドデッキを設置したいのですが、お見積りをお願いしたいです。
ウッドデッキサイズですが、横450cm 縦190cmになります。

綺麗な長方形ではないため、縦幅、横幅が最も大きくなるところで測りました。
念のため写真も添付致します。

植木は伐採予定です。」

2

1

と、庭の写真を送付いただきました。

このいただきました写真と寸法からの概算見積もりが、ご予算内との事で調査・採寸へ。

 

CIMG5646

CIMG5648

 

高さのあるブロック塀に囲まれた五角形の庭形状です。
現場作業は難しくなりますので、正確な形状を測り工場でこの形に製作します。

 

CIMG5645

打ち合わせ時に、この既存の外水栓をウッドデッキ上に新たに木製立水栓として作り替えたいとご要望をいただき、こちらの位置も正確に測量。
・・・・送付していました写真集の中の木製立水栓をご覧になって欲しくなられたそうです。

庭の樹木伐採が終了したご連絡をいただき施工へ。

IMG_1047

IMG_1044

工場でほぼ加工してきていますのでウッドデッキの現場での作業は早いです。

IMG_1045

新たにウッドデッキ上に造りました木製立水栓。

IMG_1046

水受けはお客様が見つけられたお好みの品を支給され、それを取り付けて施工は完了。

これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダ&ルーフバルコニーウッドデッキの紹介を。

 

御社で施行されたお部屋があるのでは~中野区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年2月13日

タグ: , , , , ,

中野区の新築マンションを購入予定のお客様から資料請求いただきました。

「違っていたら、すいません。御社で施行されたお部屋があるのではないでしょうか?」

と、購入予定のマンション名とお部屋の間取り図面を送付いただきました。

半年ほど前に、このブログで紹介しましたベランダウッドデッキをご覧になり、似ているベランダでもしかしたら同じマンション?かと思われたようです。——-はい、同じマンションでした。
「あの写真のようにベランダが変わるなら是非とも見積もりをお願いします。」

図面からの概算見積書を送付させていただきましたら、想定内の価格でしたとの事で内覧会での採寸依頼をいただき調査へ。

CIMG3236

 

CIMG3237

半年前に施工させていただきましたお客様のベランダとほぼ同じ。

 

CIMG3244

ベランダから窓までの高さも同じでしたので、前回施工時のお話をさせていただき同じ高さの60mm規格高さ、網戸下までに仕上げる事で決定。

 

ご注文をいただくときにお客様からメールで、
「販売元の担当者から確認がありました。こちら側の問題なのですが教えてください。
特に騒音を発生するものでなければ管理組合に申請しなくても施工できます。
私の認識は、現場で部材を切るなどの加工はなく、採寸されたウッドデッキを敷いてビス止めするという内容で大丈夫ですよね?
度々の問い合わせですいません。

お隣、上下階はすでに入居済ですので明確にしておきたいです。
よろしくお願いします。」

——-当社のイペすき間無し施工タイプは工場で現場に合わせたユニットを製作していきますので、現場で打ち込むビスは通常の1/8です。
現場でのカットも1~2ヵ所と少なく、近隣からクレームもほどんどでない工法です。この旨をお客様に伝えて販売会社へからも了承を得ていただきました。——

通常マンションベランダウッドデッキの場合は製品搬入も含めて半日。今回も8時から搬入を開始し11時には作業が完了しました。
その施工結果は下の写真で。

 

IMG_0253

IMG_0255

使用木材も半年前のお客様と同じイペで、すき間無し施工となっています。

IMG_0257

こちらが網戸下までの高さ。

 

IMG_0249

 

IMG_0250

室内からは若干下がった高さですが、見た目はそれほどでもありません。
ベランダからサッシまでの高さが無くベランダの勾配も小さいところは、室内と同じ高さにならなくてもサッシ下までというのもいいかもしれませんね。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は社屋庭へのウッドテラスを紹介します。

 

 

ここも追加でウッドデッキの施工を~中野区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, 戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年12月10日

タグ: , , , , ,

昨年、戸建のバルコニーと屋上のウッドデッキを施工されたお客様からメールをいただきました。

「お世話になります。○○です。

昨年、家のウッドデッキ工事をお願いしたものです。

半年以上が経過して、ウッドデッキのありがたみを心から感じております。
おかげさまで本当に気持ちが良い日々を過ごせています。

さて、ここから新規のご相談なのですが、
前回2階のバルコニー(東側)については、施工しなかったのですが、改めて生活をしていくにあたって、
洗濯物の出し入れ等を考えると活用頻度も高く、ここも追加でウッドデッキの施工をお願いできないかと考えております。」

今回も2階の平面図を送付いただき、概算見積もりを。
前回の施工から、おおよそ予想していた金額に近いとの事で、現地調査・採寸へ。

CIMG3100

こちらはリビングに面しています。同じ2階のバルコニーでも昨年施工したのより出幅は短いですが、横幅はたっぷりと。

採寸の後に、作りの部分でご希望を聞いて、材と仕様は前回と同じイペですき間無し施工で。

IMG_1036

これで活用度が高いバルコニーが使い易くなりました。

 

IMG_1041

 

IMG_1042

実用性もさることながら室内いる時の雰囲気もガラっと変わりました。

 

IMG_1039

排水口の上は蓋加工。

 

IMG_1040

外に出られる腰壁の開口部分には、ウッドデッキ下へゴミが潜り込まないように化粧幕板を張って施工完了。

これで2階バルコニー2ヵ所、3階バルコニー1ヵ所、屋上へ1ケ所と全てがウッドデッキとなりました。・・・・・・まるでイペのウッドデッキ展示場のようです。
このように、使った上でウッドデッキの良さを感じていただき追加ご注文をいただけるのは、ウッドデッキ屋冥利に尽きます。

これで戸建のバルコニーウッドデッキの紹介は終了。次回は庭のウッドデッキ。(こちらもイペ材指定の増設工事です)