新たに扉を付けて2階ウッドバルコニー~野田市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキとテーブル&ベンチ, ウッドデッキ用木材について, 最近の施工事例, 2階建てバルコニーデッキ | 投稿日:2017年8月16日

タグ: , , , , , , , , ,

千葉県野田市にお住まいのお客様から「2階へウッドバルコニーを計画しているのですが・・・・」と、お電話いただきました。

お話を伺いますと、2階部分へ横幅7mの奥行き2.4mの2階建てウッドバルコニーを作りたいが、築9年の家でその場所にはバルコニーへ出入りするとが無いとの事。
当社でも壁を開口して新たに扉・戸を作ることは出来ますが、「まだ10年保証も残っていますし諸々を考えると建てたハウスメーカーに相談されてから如何ですか?」とアドバイス。

それから1ヶ月ほどしましてハウスメーカーと打ち合わせが終わりましたとご連絡をいただき、調査・採寸にお伺い。

P6230072

こちらの面の2階にウッドバルコニーを作る予定ですが、ご覧のように小窓、腰窓しかありません。この小窓部分を開き戸にします。
施工順としては先にウッドバルコニー施工し、それを足場として壁の開口・扉を取り付けるとの事。
ハウスメーカーから事前に、サイディングのカット部分が提示されていましたので、それに合わせて現調と打ち合わせ。

 

P6230073

その前に柱が建たないように1階部分の窓と勝手口の扉の位置を測ります。

P6230069

柱1本は元々あった庭のウッドデッキを避ける訳にはいきません。
やっかいな事に人工木なのでその場所の床板1枚だけとはいかず、端から全部外しての柱基礎と柱建て工事なります。
ちなみに、この庭デッキで人工木は経験しているので、今回のウッドバルコニーは、なんとしても”天然木”でというご希望で耐久性一番のイペを選択されました。

採寸後に、フェンスのデザイン等と基礎工事日、その後の本体工事スケジュールを打ち合わせ。

では、施工完了後の写真を。

 

IMG_0362

完成後の全体写真。

 

IMG_0360

奥側と全面一部のフェンスは高さ1.8mにして目隠しに。

 

IMG_0361

オプション付けられたのは、タープ用の柱と4面に回したフレーム。それと竿掛け金物とハンモック用の吊環。

 

IMG_0363

IMG_0364

 

こちらサイドのフェン高さは1.2m。板間すき間は10mmです。

 

IMG_0359

テーブル&ベンチセット。こちらは施工に入る直前に、在庫があればという条件で追加ご注文いただきました。

IMG_1050

直ぐに工場で写真を撮り、お客様へメール送付しましてご確認いただきました。
ちょうどご希望のサイズの在庫があって良かったです。なんせ非常に重たいので、施工中の仮設足場があるうちにデッキ上に運ばないと・・・・・・

 

これで2階建てウッドバルコニーの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキです。

 

 

 

 

 

庭に2ヶ所のウッドデッキ~野田市~

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ | 投稿日:2013年5月30日

タグ: , , , ,

今回は千葉県野田市にある大きな洋館の庭へ、2ヶ所のウッドデッキを施工しましたので紹介させていただきます。

この洋館の大規模リフォームを請け負っています建設会社からのご依頼です。

こちらの会社では今までは、自社でお抱えの大工さんにウッドデッキを作らせていたようですが、5年ほどで腐ってきてお客様からは「家の方は良い仕事をされるけれどウッドデッキはダメですね」と言われ、会社の信用問題になりそうなので、今回、当社への依頼となりました。

建設会社の社長が「餅は餅屋。ウッドデッキはやっぱりウッドデッキ屋だね。」とテクノグリーンの資料を眺めておっしゃっていました。・・・・・・ウッドデッキの耐久性は使用する木材だけではなく、施工方法によっても大きく違ってくる事を、さすがに技術屋の社長は理解されたようです。

で、さっそくリフォーム中の現場へ。今回の調査・採寸は施工スタッフが。

リフォーム中。外壁の足場

これで建物の一部です。でっかい洋館です。

リビング前。ウッドデッキ施工予定場所画像

リビング前。ウッドデッキ施工予定場所その1

こちらが1カ所目のリビング前のウッドデッキ施工場所です、足場が残っていましたが何とか。

2ヶ所目の施工予定場所

こちらが2番目の施工予定場所。なんでもこちらはサンルーム?とか。

採寸と打ち合わせを済ましておき、足場が取れたらすぐ施工に掛かれるように工場で製作しその日を待ちます。

1番目のウッドデッキ

2段ステップのウッドデッキです。前面の庭の改修も終わりましたら、リビングからこのステップを使って庭へ降りられるようです。

別の角度から

2番目のウッドデッキ

こちらはウッドデッキというよりも、出入り口用の木製階段という趣ですね!贅沢な作りです。でもコンクリートにタイル張りしても、けっこうな金額になるとかで、そう贅沢な施工でもないようです。

2ヶ所並んでウッドデッキ

2ヶ所のウッドデッキの配置はこのようになっています。建物が大きく庭も広いのでウッドデッキは小さくみえますが、リビング前のウッドデッキは結構な広さがあります。

これで2ヶ所のウッドデッキも完成し、お客様への引渡しも完了したそうです。

庭用のウッドデッキはホームページをご覧ください。建設会社の社長さんが感心された10年保証のウッドデッキ資料は、こちらから請求を。