マンション、インテリア工事と一緒に~中央区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年3月9日

タグ: , , , ,

昨年、リフォーム会社さんから間取り図面で見積もり依頼をいただきました。

東京都中央区の臨海部に建築中のタワーマンション。お部屋を引き渡しを受けてから内装工事と一緒にウッドデッキを施工する予定との事。
内覧会時にリフォーム会社さんと一緒に採寸へ。

 

DSCF7671

最近はこのように、エアコンが標準で設置済みになっているいるところが多くなっています。

DSCF7673

ベランダからサッシ枠までは、あまり高さがありませんが、ウッドデッキの高さは室内と同じにするのがご希望です。

DSCF7668

お隣との隔板が、なんと斜めになっています。この形状は今まで数百ヵ所以上施工してきましたが・・・・・・たぶん初めてのような気がします。

それでは、この部分の施工完了後の写真から。

IMG_2258

ウッドデッキはこんな納まりになりました。

IMG_2253

室外機は、ホースカバーを外してもいいのでという条件でウッドデッキの上へ設置。

IMG_2255

もう片方の隣室との隔板は直角に付いています。

IMG_2259

室内からの写真。フローリングと同じ高さに仕上がったウッドデッキです。
高層階なので東京港が一望できるんですね!夜、ベランダへ出て夜景をぼ~っと見ているのも良いかも。

それでは、高層階のベランダウッドデッキ紹介は、これで終了。次回は同じくマンションですがルーフバルコニーのウッドデッキです。

タワーマンションのタワー?室外機カバー~中央区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年7月18日

タグ: , , , , , , , ,

東京都中央区のタワーマンションへお住まいのお客様からいただきましたお問い合わせ

「近々にマンションバルコニーのウッドデッキを検討しております。
①高層階でも施工は可能でしょうか?
②避難口ハッチの蓋とエアコン二段(一台マルチ大型)の施工も合わせて可能か?
③これらトータルの概算見積り金額を教えて頂きたい。
④仮に今発注させて頂いた場合、施工完了時期はいつくらいになるか教えて頂きたい。」

今までにもタワーマンションの55階で施工していますので、高層階での施工は問題ありませんし、2段タイプの室外機カバーも製作しています。
間取り図面からの概算見積もり後に、お伺いし採寸を。

 

006

 

避難はしごがあり、排水溝は外側の端部ではなく中央部にあります。

 

008

中央部に排水溝があるベランダは溝に向かって両方向から勾配が付いているのでタイル敷設には不向きです。それ以前に高層階なので無理?

004

排水口とパイプのほかにエアコンのドレンホースが入り組んでいるのですが、お客様は出来るだけこれらをウッドデッキで隠したい!そして全て塗装したい。———これがお客様のご希望でした。

ベランダ全体は小さく、この場所で加工スペースを確保するの難しい為、現場でできる加工は限られてきます。
その為、工場でほぼ加工・製作するので詳細寸法が必要。・・・・・これがまた難しい。

002

2段式の室外機は、なんと天井まで届く高さ!上まで2.3mくらいあるのですが、これもスッポリと隠したい!
一般的な2段積み室外機の高さはせいぜい1.6mくらいです。

さすがにこれは、一時検討の期間をいただきまして可否の回答は保留とさせていただきました。
マンションの場合は、搬入に際しエレベーターとか玄関・室内の作りにより様々な障害が発生しますので、安請け合いは出来ません。・・・・・昔、失敗した事がありますので。

職人と打ち合わせの上、なんとかご希望に応えるべく製作。

IMG_1875

IMG_1872

この写真ががそれ。まるでタワーのような室外機カバーです。もちろん設置にあたり倒れないような工夫もしています。
室内からも見えていた無粋な室外機も、こうしてカバーしてやるとまるで家具のようになります。

IMG_1865

室外機の横の狭い部分も、全て施工。

IMG_1867

掃除のときだけパカッと外せれるよう、排水口も蓋加工。

IMG_1873

こちらは室内から見た避難ハッチ部分。
これで部屋の中にいる時でも、いやでも目に入るコンクリートと金属だけのベランダが見違えるようになりました。

今回はベランダの面積としては小さかったので現場での作業時間は短かったですが、その代り工場での製作時間はその数倍も掛かるというウッドデッキの紹介でした。

葛飾区の高層マンションベランダウッドデッキ

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年5月23日

タグ: , , , , ,

前回と同じ高層タワーマンションのベランダウッドデッキ。

今回のお客様は昨年末に、やはり購入されたマンションの間取り図面をファクスの問い合わせフォームと一緒に送付いただきました。

間取り図面からですと、かなり正確な概算見積もりが可能です。この見積書と同時に資料・写真集・イペ材のサンプルを郵送させていただきます。

しばらくしまして、内覧会の日時の連絡と採寸ご依頼をいただきまして、

007

調査担当者が撮った写真ですが、高いですね。30階以上もあるタワーマンションだそうです。

002

001

お客様の階数は20階近くでしたが、周りに高層の建物がなく眺めは非常に良かったそうです。

004

ただ掃出し窓サッシの位置が低く、高さ調整式の水平に仕上げるタイプで室内高さに施工すると、サッシ下端よりウッドデッキが上になってしまいます。

このようになるマンションが圧倒的に多いのですが、お客様にも説明して室内高さへ施工決定。

ご注文いただきまして、次には施工日の打ち合わせ。
今回は、鍵引き渡し日の翌日に引っ越し、ウッドデッキ施工、エアコン設置を同時施工という事で。

新築マンション、それも大規模マンションの場合はこの施工日の摺合せと、材料の搬入とその段取り、他のお客様の引っ越し業者とぶつからないような調整と、ウッドデッキ施工そのものより、こちらの方が大変です。・・・・大規模マンションの鍵引き渡し日から数日はほとんど戦争状態といっていいくらい。

昨年、ある大規模マンションで施工した時は、パトカーが出動する場面を目撃したくらいですから。

テクノグリーンの施工職人は、数百か所以上経験しているので、こちらの”腕”も上がってきました。段取りにちょっとしたコツがあるんですよね。

IMG_1827

IMG_1825

エアコン業者さんが来る頃には、だいたいウッドデッキが完成。
室外機が置かれる場所には床下へドレンパイプを排水溝まで敷設済みですので、ウッドデッキの上に室外機を置いてこのパイプに繋げれば完了。
これでお客様が、一番気なっていたところも問題なく解決。

あのエアコンから出ているドレンホースの処理って、皆さん悩みの種のようですね。
こうしてウッドデッキの下を通せばベランダも濡れないし、ホースが隠れているので見栄えも断然違いますから。

 

IMG_1830

IMG_1828

これがすき間無し施工のベランダウッドデッキ。
表面のビスも少なく見た目はホント、フローリングと同じ感じです。

施工後、数日してお客様から電話で、

「先日はウッドデッキの施工ありがとうございました。
今日、振込しましたので確認してください。
施工が早くてびっくりしました。

家族みんなウッドデッキに満足しています。」

テクノグリーンのベランダウッドデッキの特徴のひとつは、この現場施工の早さ。
工場で現場のサイズに合わせて製作していきますので、今回の約12㎡でも半日で終了しています。

これら他のウッドデッキと全く違う特徴を持ったテクノグリーンのベランダウッドデッキの資料はこちらから。サンプルも付いて無料です。(ただしサービス地域にお住まいの方限定となります)

それでは、これで高層マンションのベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は崖地のウッドデッキ3軒めです。