はねだしウッドデッキで拡幅を~我孫子市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 傾斜地ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2018年6月2日

タグ: , , , , , , , , ,

我孫子市の戸建住宅へお住まいのお客様からお電話いただきました。

今あるウッドデッキが腐ってきているので撤去して、新たに今より大きなウッドデッキを作りたいので相談に乗ってほしいとの事でした。

ご住所を聞きますと5年ほど前に当社が施工したお客様のお近くでもあり、そこのウッドデッキの様子も見ながらお伺い。

 

 

IMG_0019

こちらが5年前に同じ地区で施工しましたウッドデッキとファサード。こちらでは、奥様がデザインされた図面を基にウッドフェンスから門袖といろいろなアイテムを施工したな~、と思い出しながら今回のお客様のところへ。

P3250028

おやおや、ラチスフェンスが枠から外れてずり落ちているし支柱も傾いちゃっています。

お客様にお伺いしますと築5年の家を5年前に購入されたそうです。そのときはこのウッドデッキが付いているのが気に入って購入を決めたのになんと1年後にはフェンスがこのような状態に。
6年しか持たなかったウッドフェンス。それにしてもこのフェンスのデザインと施工の仕方はどこかで見たような?

P3250008

ウッドデッキの内部を見て確信。1年に1~2ヵ所はこの防腐注入木材メーカー製のウッドデッキ取り替え工事をやっていますので、近くでみればすぐ判ります。
床板は薄い単板に防腐注入して張り合わせた物ですのでまだ腐ってはいませんが、床下の構造部材やフェンス部材はACQ注入木材ですので腐っています。

 

P3250010

しっかりメーカーのプレートも張られていましたが、錆びついていて読めません。
このウッドデッキは大手の住宅会社・メーカーで採用されていますが、今回のお客様も大手住宅会社の家でした。

 

P3250004

見た目以上にウッドフェンスはグラグラしています。お客様は今年の台風シーズンに飛ばされることを懸念され取り替え工事を決心されたそうです。
そこでネットでウッドデッキに適した木材は?施工や設計をしっかりしている施工店は?といろいろと調べられ、10年保証付きのイペウッドデッキを施工している当社へ電話をいただきました。

 

P3250036

こちらのお宅は傾斜擁壁となっていてその天端までしかウッドデッキを施工していません。敷地は擁壁の下のU事溝迄ですので、これを有効利用しウッドデッキを拡幅したい!これがお客様のご希望でした。

擁壁からはねだしデッキを作るとき、跳ね出し部分に柱を建てる方法と建てない方法の2種類あります。
一概にどちらの工法がコストが安いとはいえず、はねだし部分の面積と控えとなる後方の面積との比率や高さの関係で変わってきます。そこで測量しました寸法を元に構造計算をして一番コストが掛からない工法で提案見積もりさせていただきました。その結果は・・・・・・

 

IMG_0799

 

IMG_0802

ごらんのように柱建て。これがあと70cm以上高さがあると柱無しの構造の方が安くなったんですが、今回は柱を建てた方に軍配が上がりました。
柱3本でも施工できるのですが、そうしますと梁や根太に大きな断面の材を使用する事になり逆に高くなってしまいます。こうしてはねだしウッドデッキを作る場合、同じ大きさでも工法によりコストが変わってきますので、何パターンかをシュミレーションして一番安く上がる方法で提案しています。
もちろん全て構造計算の上、安全を担保した上ですが。・・・・・・・・これで一番安く良い設計が出来上がると、これもまた楽しいもんです。

 

IMG_0793

奥行きは約1mほど拡幅できました(横のフェンス長さ分が拡幅した長さです)。既存のウッドデッキと比べるとずいぶんと広くなったと思いませんか?
板張り方向も横から縦張に変えましたので、室内からはより広がりを感じるはずです。

IMG_0795

フェンスデザインは当社の施工例写真集から、横板デザインタイプをお選びに。フェンス位置も前にせりだし横板になりましたので、お客様のご希望でもありました目隠し効果も充分。

庭のウッドデッキはお客様がお留守でも施工できます。今回もご旅行中に解体から開始し、お留守中に施工完了となりました。
お客様からアンケートで、
「すばらしいウッドデッキで家族共々、満足しております。ありがとうございました。」
これで庭ウッドデッキの取り替え工事の紹介は終了。次回は新築マンションのベランダウッドデッキを。

ラチスフェンス付ウッドデッキの取り替え工事~四街道市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2018年2月28日

タグ: , , , , , , , ,

千葉県四街道市へお住まいのお客様から、お問い合わせいただきました。

「築10年以上のウッドデッキです。2階のベランダから雨が降ると雨水がデッキの上部の板に当たり、朽ちています。同じような外観での、ウッドデッキの施工を希望しています。
概算見積もりをお願いします。おおよその寸法ですが、横幅3m60㎝、出幅1mです。
フェンスデザインは、レンガの門柱に合わせていきたいので、同じデザイン(ラチスデザイン?)で
見積り願いたいと思います。よろしくお願いします。」

と、下の写真を添付いただきました。

img_5919

img_5914

この写真といただきました寸法から概算見積書を作成し、資料・写真集・イペ材のサンプルと一緒に送付。

初めてイペをご覧になったお客様から、是非このイペで施工していただきたい!とご依頼を受けてお伺い。
——-一度ウッドデッキを腐らせた経験のあるお客様は、たいてい10年保証付きのイペをお選びになります。何故なら腐朽試験のデータをみれば断トツの性能ですから。

 

CIMG1893

CIMG1892

フェンス手すりも床板もかなり危険な状態までくさっていました。材質はレッドシダーでしたが、ここまで持てば上等の方かも。

フェンスデザインはご希望のラチスフェンスでしたが、持参しました写真集の中にあるラチスと横板の組み合わせが気に入られ一部変更に。

ちょうど家外壁の塗り替えを予定しているとの事で、まず当社がデッキを解体しその後に塗装、それの終了を待って新ウッドデッキの施工というスケジュールで打ち合わせ。

IMG_0182

IMG_0184

ウッドデッキの完成、お客様の御希望で塗装タイプに仕上げています。

 

IMG_0187

IMG_0185

ご覧のように正面はラチス、両側面は幅狭のボーダーフェンスです。

IMG_0188

夕日の日差しがラチスにあたり床へ斜め格子の影を作っています。
ラチスフェンスの製作は久しぶり。10数年前はウッドデッキのフェンスの半数はこのラチスだったのでなつかしい!
・・・・・・イペ材のラチスフェンスは丈夫で長持ちし格子がバラバラにはなりませんが、その代わり作るのに手間が掛かるので他のデザインよりは少々高くなります。

お客様からアンケートで

「イメージどおりのウッドデッキの仕上がりに大変満足しています。
遠方より2度にわたってお越しいただきお手数をおかけしました。
ありがとうございました。」

それでは久々のラチスフェンス付ウッドデッキの紹介は終了し、次回は戸建ベランダへのウッドデッキを。

マンションベランダのウッドフェンス~横浜市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年2月24日

タグ: , , ,

横浜市のマンションにお住まいのお客様からお問い合わせいただきました。

「マンションバルコニーのウッドデッキとウッドフェンスを検討してます。子供がまだ小さいので転落防止のためです。
よろしくお願いします。」

その後マンションの間取り図面を送付いただき、見積書をメールで。

「お見積もりありがとうございます。

前向きに検討したいので、お手数ですがマンションにお越しいただき、バルコニーを確認していただけますか?
日程は土日以外でも可能な日もありますので、候補日をいくつか出していただけますか。
それから、バルコニーの画像を送りますので確認ください。夜撮影したので見にくいかもしれません。
バルコニーの外側が、大人の腰辺りの高さで段差があり、子供が登ると危険なので、フェンスを検討してます。
段差壁の前にフェンスを設置するイメージでしょうか。
一番良い方法を教えてください。」
とメールに下の写真を送付いただきました。
image
ん~、これはフェンス壁の前面が一段低くなっていますので、確かに小さなお子様が登ってしまう可能性が大きいですね。
事前に写真を送っていただいたので、施工するにあたっての必要な調査ポイントを調査担当者と打ち合わせをしてお伺い。・・・・・・マンションウッドフェンスはウッドデッキと違い、現場ごとに施工方法が変わってきますので、チェック・採寸ポイントも変わってきます。
CIMG1914
CIMG1918
こちらのマンションのベランダは室内から約20cmほど下がっています。ウッドデッキは室内高さに合わせて施工。
CIMG1913
こちらが採寸時のフェンス部写真。
ウッドデッキで床が高くなることを加味した上で、今回のウッドフェンスの目的である転落防止としての高さとデザインを打ち合わせ。
デザインは資料請求時に送付していました写真集の中のひとつからお選びに。
IMG_0561
腰壁を隠すと同時にお子様がよじ登れないような板すき間で横張り。上部は暗くならないように大きなすきまで狭い板を張りました。・・・・・・・お子様向けの転落防止には、このデザインが向いていますのでお勧めしています。
CIMG1919
設置されていた室外機は上に30cm以上あがりましたので、
IMG_0563
このようにウッドデッキの上の設置することができました。
IMG_0564
室内から見たウッドフェンス。しっかり転落防止用としての高さは確保していますが、そんなに圧迫感はありません。
マンションベランダでウッドフェンスを設置する目的は
1)対面建物からの目隠し
2)コンクリートの腰壁隠しの化粧
3)ハンギング目的のウッド化
4)転落防止
のいずれかか、あるいはこれら目的を2つ以上兼ねて施工されます。
今回のお客様の目的は”転落防止”の1点のみでしたが、ウッドデッキと共に出来上がるとベランダの雰囲気が全く別世界になった事にも気づかれたと思います。
こちらのベランダの横幅は11mと長かったのですが、ウッドフェンスも含めて1日で施工完了。
マンションの場合ウッドフェンスのみで施工するとそれなりの価格になってしまいますが、ウッドデッキと同時施工しますと施工方法の関係からこのように施工時間も短く単独で施工するより3割くらい安くなります。
マンションベランダのウッドフェンス&ウッドデッキの紹介はこれで終了。次回は庭のウッドデッキ取り替え工事です。