投稿者:technogreen | カテゴリ:ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2014年11月20日
タグ: イペ, ウッドデッキ, マンション, ルーフバルコニー, 川崎市, 神奈川県, 腐朽
8月にこのブログでも紹介させていただきました、川崎市のルーフバルコニーデッキの取り替え工事。
こちらの施工に入った材料を運んでいる途中で上の階のお客様から、お声を職人へ掛けられました。「うちも検討しているのですが・・・・・」
下の階の施工が終了し、1か月ほどしてから電話いただきました。
「下の階と全く同じ作り、面積のルーフバルコニーです。」
同じ形状でも、実際測ると微妙に違うのがマンションのバルコニーです。
テクノグリーンの場合バルコニーに合わせてオーダーでユニットを工場製作して施工する関係上、どうしても一度は調査・採寸の必要があり、お伺いする事に。
1回目の取り替え工事を数年前に行ったのと、腐ってきた板材を数枚その後に交換されてたそうで、遠目にはそう傷んでいないような気が?
しかし、近づいてみると木口からの腐れが、あちこちの材に見てとれます。
庭部分へは灌水設備もされているくらい、ルーフバルコニーをガーデニングで活用されています。
これだと防腐注入木材では木口からの腐朽は早いかもしれません。薬液を注入後カットした場合、その部分は薬液がしみ込んでない部分が露わになり腐りやすい特性があります。
いろいろとチェックをしていると、数枚の木材の材質が違います。
お客様に聞いてみると何と、土が一番かかる条件の悪いところではイペを使用したそうです。
その床板だけが、全然腐らないでいたので、今回は全てイペのウッドデッキにと決められたそうです。
そういえば電話をいただいた時「テクノグリーンさんはイペのデッキでしたよね?」と、確認されてたのを思い出しました。
まぁ~、このように他の木材との比較実験を目の前でされているようなお客様では、木材の説明も不要。
下階のお客様の施工もご覧になっているので、工場で現場サイズに合わせてパネルユニットを製作してくるのもご存じ。
「解体も含めて2~3日で終わるんですよね?」「ハイ!」
あとは仕上がりの平面詳細の打ち合わせのみです。
ハイ!解体、バルコニー下地の清掃も含め2日間で全て終了。・・・・・デッキ下へ溜ってた土が凄かった!
テーブル、椅子も物置も全て元に置き直して完了。
写真では良く解りませんが、土留めの枕木とウッドデッキの間は5cmくらい開けています。
これが唯一お客様との打ち合わせ事項でした。
ここに一番土がこぼれてくるそうなので、掃除がし易いように箒が入る幅を開けての施工です。
ここ以外はすき間なしに工場製作していますので、土が下へ落ちるのが各段に少なくなります。安心してガーデニングをお楽しみにください。
すき間なし施工のバルコニーウッドデッキ詳細は資料をご請求ください。イペのサンプル付で無料で送付させていただいています。
それにしても、この写真だけを見ていると、とてもマンションのルーフバルコニーとは思えませんね!
ウッドデッキ付のガーデニングが行き届いた「庭」という感じです。
今回のルーフバルコニーウッドデッキの紹介は、これで終了。次回は目隠しフェンス付庭ウッドデッキです。