ベランダでグランピング~千代田区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月15日

タグ: , , , , , , , ,

資料請求いただき、送付していました千代田区のマンションにお住いのお客様からお電話をいただきました。

ご自分で測りましたベランダのサイズで概算を知りたいとの事、その後ベランダの写真もメールで送付いただき見積もりを。
ご予算内とのことで現地調査へ。

CIMG4510

いただいていましたサイズと同じです。
事前の見積もりと違うところは、排水口への点検口への蓋加工とパイプ廻りを丸くくり抜き加工をご希望。
この丸くくり抜くのいつでもできるわけでもなく、パイプと壁との離れ具合やパイプの太さによってはできない事もあります。

ベランダでグランピングをしたいのでテントを留める金物を床に取り付けてほしいとの追加ご希望でした。
・・・・マンション暮らしでお子様のいるところでは、外出自粛でどこへも出掛けられないのでこのアイデアはいいかも!

 

CIMG4518

排水溝はタワーマンションでよく見かける中央部に配置されているタイプです。この排水溝に向かって外側からも部屋側からも勾配が付いています。

CIMG4514

こちらのマンションはノンレールタイプのサッシで高さも十分にありますので室内とフラットにウッドデッキが仕上がります。

IMG_0770

完全フラットに仕上がりましたウッドデッキ。やっぱりノンレールタイプのサッシは良いですね。

IMG_0767

パイプ廻りの仕上がりと排水口点検口蓋も無事に取り付け。今回はうまく丸くくり抜きができる状況でした。

IMG_0768

IMG_0764

4隅に取り付けましたテント留金物と排水溝と避難ハッチが下に隠されフラットなウッドデッキで、これで完璧にテントを張れる条件が揃いました。
・・・・・・それにしてもコロナ禍で新しく生まれたアイデア、マンションベランダでグランピング!!流行りそうです。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建て庭ウッドデッキを。

タワーマンションの大規模修繕工事で~港区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, マンション大規模修繕時サービス, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年3月10日

タグ: , , , , , , ,

13年前に東京都港区のタワーマンションで施工させていただきましたお客様からお電話いただきました。
「半年後に大規模修繕工事が始まるので、その時のウッドデッキ保管費用を見積もりしてください。」

当社で施工したウッドデッキですので、当時の図面・施工データが残っており直ぐに見積もりさせていただきました。(通常は1日以内で見積もりさせていただいています)

このようにマンション管理組合から大規模修繕時工事の最初の説明があった時点の半年前から、早い場合ですと1年前にお問合せをいただく事もあります。
半年後、今回は十分期間がありましたので、ご希望の日にちで取り外しへ。

 

IMG_0336

IMG_0339

IMG_0341

施工から14近く経過したイペのウッドデッキ。これを取り外し工場で保管します。

 

S__3153929

タワーマンションのせいか、大規模修繕工事期間が長く7か月の保管を終了し再設置されたウッドデッキ。

 

S__3153931

S__3153932

今回、お客様は基本サービスに加えオプションで高圧洗浄・サンダー掛け&塗装もご注文いただきました。・・・・これらの作業は保管中に工場で行います。

保管中の点検で腐朽等の問題はありませんでしたので、次回の大規模修繕工事までは十分使用に耐えうるでしょう!

これで大規模修繕時サービスの紹介は終了。次回は、マンション1階のテラスウッドデッキを。

インテリアオプション販売会と比較して~中央区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年5月19日

タグ: , , , , , , , , ,

東京都中央区に新築中のタワーマンションの高層階のお部屋を購入されたお客様からお問い合わせをいただきました。
メールで送付いただいた間取り図面から概算見積もり後にお電話をいただきました。

インテリアオプション販売会に参加して同じイペのウッドデッキの見積もりを出してもらったそうです。
当社のイペ製ウッドデッキの方が安かったのでお願いしたいとの事でしたが、既に内覧会は終了しているので、鍵引き渡し日にお部屋にお伺いする事に。

販売会でのウッドデッキは、その仕組み上どうしても高くなってしまいます。(当社も昔、下請けをした事があるのですが中間マージンとか、バックマージンとかいろいろと諸経費が上乗せされます)
それ以上に問題なのが、お客様との打ち合わせ無しで施工するしか方法はなくお客様の御希望に合わせての施工が出来ない!
ウッドデッキは商品をただ置くだけではないので、その現場ごと、お客様ごとに細かい打ち合わせをして初めて満足していただけるものを提供できるんですが・・・・・

CIMG2107

鍵引渡し後になりましたので夕方になってしまい、ちょっと暗いかな?向こう側には金属の得体の知らないアングルが床に取り付けられていますので、一応採寸しておきます。

 

CIMG2110

エアコンは1台、標準で設置されていましたが幸い上へ持ち上げれそうなのでオンデッキとします。

CIMG2112

一番打ち合わせが必要なのが、ウッドデッキ高さ。どの高さに仕上げるかを、サッジ高さと室内高さを測りながらお客様と打ち合わせをして決めていきます。
インテリアオプション販売会のウッドデッキでは、この打ち合わせができないので結局は施工業者のお仕着せ、つまりレディメードとなりオーダーメードのウッドデッキほど満足を得ることがきません。
価格もさることながら、こっちの方が大事かも。けっして安いお買い物ではないので。

それではオーダーメードのウッドデッキを。

 

IMG_0678

IMG_0680

イペ製ですので、いつものすき間無し施工。
販売会のイペのウッドデッキはすき間あるタイプです。当社でもこのタイプでよければ、すき間無しに加工する手間が省けるのでもっと安くなります。

 

IMG_0683

上階からの排水パイプ廻り加工。

 

IMG_0682

例のアングルは、お客様が販売会社に確認したら右の壁にある給湯器を修理する際に必要な物?だとか??・・・・・・・千か所近くベランダで施工してきましたが初めて!
仕方がないので、上にでるようにウッドデッキに切り込みを入れて施工。

IMG_0686

室内から見たウッドデッキ。お客様のご希望でフローリングと同じ高さにしています。

施工後しばらくしましてメールをいただきました。

「快適で良い仕事をしていただいと思ってます。」

オーダーメードのベランダウッドデッキの紹介はこれで終了。次回はルーフバルコニーウッドデッキです。