一戸建ての2階ベランダは台形でした~川口市~後編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ | 投稿日:2012年9月30日

タグ: , , , , , , ,

前回の続きで埼玉県川口市の戸建二階ベランダへのウッドデッキ施工例を紹介します。

ほとんど工場で製作して行きましたので、現場での組立は半日で終了。できるだけお客様の時間をとらせないのがテクノグリーンの特徴。

さっそく完成の写真を。

室外機はウッドデッキの上に設置

室外機はウッドデッキの上に設置

室外機はウッドデッキの上に設置。始めからウッドデッキを施工予定の為、室外機はウッドデッキ上に収まるように仮置きしていました。

もう片方側

もう片方側

前面の壁側は排水可能に少しだけ開けて施工しています。

台形のベランダウッドデッキ

台形のウッドデッキ

この角度からだと台形の仕上がりが良くわかると思います。

室内から見たベランダウッドデッキ

室内から見たベランダウッドデッキ

このようにノンレールサッシでウッドデッキがフローリングと同じように隙間なく貼ってあると、もう一部屋が増えたように感じます。

これぞまさしくアウトリビングです。

これが、すき間があるスノコ状だったり、樹脂製の人工木材だったりしたら、せっかくの木目のフローリングから浮いてしまい、一体感もなくなってしまいます。・・・・やっぱり天然木のウッドデッキじゃなくちゃね。

天然の木材イペをよくご存知のお客様から、施工後に一言。

「これからいい味が出て来ることを期待しています」

戸建の二階・三階のベランダウッドデッキを、ご検討のお客様はこちらからお申込みください。

イペ材のサンプルとベランダウッドデッキの資料とともに、無料で送付させていただいています。(申し訳ありませんが関東地域限定です)

ノンレールサッシとベランダデッキ~大和市~施工完了編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ | 投稿日:2012年8月18日

タグ: , , , , , ,

次回の続きで神奈川県大和市の新築マンション。ノンレールサッシのベランダへ施工しましたウッドデッキ完了編です。

さっそく完了写真から。

ノンレールサッシとウッドデッキの納まり

ノンレールサッシとウッドデッキの納まり

サッシ外枠とウッドデッキの納まり具合はこんな風です。

逆方向からも一枚

逆方向からも一枚

サッシとの段差が全くありません!バリアフリーの仕上がりです。

ウッドデッキのパイプ廻り納まり画像

パイプ廻りの納まり

フェンス側の一部切り欠いているのは排水口部分です。

最後に室内から見たノンレールサッシとウッドデッキの納まり。

ん?   無い~!!!!・・・・・肝心の写真を撮り忘れてるぅ~。

も、も、申し訳ありませんので、数年前にノンレールサッシのベランダで撮りました写真を本邦初公開?で。

室内から見たノンレールサッシとウッドデッキ

室内から見たノンレールサッシとウッドデッキ

ノンレールサッシで室内からベランダを見ると、こんな感じです。一体感がすごいでしょ!

おまけに一枚、また違うところの施工となりますが、サッシとウッドデッキの納まりの拡大写真を。

デッキとサッシの納まり拡大写真

デッキとサッシの納まり拡大写真

8年ほど前、この写真のお客様のところへは、私が調査・採寸へお伺いしたのですが、このとき初めて「ノンレールサッシ」の実物を見ました。衝撃的でした。・・・・だってレール部分の段差が無いんだもん。上から下から斜めから裏から(裏からは無理か!)眺め回したのを今でも憶えています。この時の施工には私も立ち会い、仕上がり具合のチェックで水平器まで出して確認したたほどでした。

上の写真では後日談がありまして、このお客様の友人がこのサッシとデッキを見て、その後、ご自分が新築マンションを購入するにあたり、選別基準の最重要項目が「コレ」だったそうです。

2年後に「○○さんと同じウッドデッキを施工してください」とお電話をいただき、○○さんと同じように施工させていただきました。

このように、このサッシは見てというより体感して初めてその素晴らしさが判るのですが、まだまだ採用しているマンションが少ないの現実ですね。

車椅子生活の方はもとより、そろそろ足元がちょっと怪しくなってきた私らの年代には、ホント、ノンレールサッシに続くフラットデッキは最高なんですがね。・・・・・・もしかしたらマンションを設計をしているのは若い連中ばっかなのかな?とチョット邪推しています。

このノンレールサッシとベランダウッドデッキの写真も盛りだくさんの写真集とサッシとデッキの納まり図面も入った資料の請求はこちらから。(申し訳ありませんが、お住まいの地域限定となっています)

ノンレールサッシとベランダデッキ~大和市~調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ | 投稿日:2012年8月16日

タグ: , , , , ,

短い夏期休暇も昨日で終了。今日から施工班は来週初め施工のルーフバルコニーウッドデッキを、工場で製作に取り掛かかっています。

さて今回は神奈川県大和市の新築マンションでのベランダデッキの紹介です。春先の引越し直後に採寸調査の予定が、あの大風で電車があちこちでストップしてしまった日だった為に、お客様の都合で延期となっていました。

さすがに先月、暑くなってきたら、お客様からエアコン室外機を設置したいので、早めにウッドデッキを施工したい!・・・そりゃそうですわ。

で、調査・採寸時の写真がこれ!

室外機は未設置のベランダ

室外機は未設置

スロップシンクの横に見えるのは当然室外機ではりません。未設置です。

こちらにも室外機はありません

室外機は、こちらにもありませんし、避難ハッチ上に置かさっている金属製品も蓋でなければ、オブジェでもありません。・・・・「そんなくだらん説明は不要だ!」という突っ込みが入る前に次の写真。

ノンレールサッシです!

久々のノンレールフラットサッシです。

下に幅広の水切りが付いいていますが、「こんなの関係ネェ」・・・・ベランダからフローリングまでの高さも充分あり、またアルミフェンスの高さも120cm以上と、ウッドデッキを施工しても問題無い高さで、バッチリのバリアフリータイプのウッドデッキに仕上げれます!

最近、ご注文いただいたお客様からマンションのデベロッパー(売主)やゼネコン(施工会社」)が、どこかをお聞きしているんですが、同じデベの販売でもノンレールタイプだったり、違ったりとデベによる使用・不使用の関係性はなさそうです。

が、設計・施工のゼネンコンにより、これの採用・不採用があるんじゃないか?という感じがしてきました。テクノグリーンでは年間数十箇所のベランダデッキを施工していますので、ここ数年間に限ってでも、この相関関係を調べてみるのもいいかな?と思っています。

というのも、往々にしてフラットサッシを採用しているマンションの施工精度に関して、お客様の評判がかなりの確度で良いのです。ええ、設備の良し悪しや間取りじゃなく、あくまでも表面の施工仕上がりに対してですけど。

ベランダの仕上がりでも、下地が明らかにうねっているコンクリート仕上げとか、左右で出幅が数センチ違うなんてこともあります。同じ建設業者として精密機械じゃないんだから、「施工誤差がゼロなんてのは無理」とは分かるんですが・・・・・

最近施工した、違うマンションだけれど施工会社が同じという案件で上のような事例が2件続いたもので「?」と思ってしまいました。

まっ、今回のお客様のベランダはそんな事も全くなく、バリアフリーのウッドデッキを施工させていただきました。

その完成写真は次回で。