2階ウッドバルコニーとガレージ上ウッドデッキ~鎌倉市~調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ガレージデッキ(車庫上ウッドデッキ), 最近の施工事例, 2階建てバルコニーデッキ | 投稿日:2015年9月30日

タグ: , , , , , ,

今回紹介するウッドバルコニー&ガレージ上ウッドデッキのお客様は、今年の春に神奈川県鎌倉市からご家族で当社へお越しいただきました。

ご希望しているウッドバルコニーや家の間取り図面と現況の写真を数枚お持ちになって。

大枠のご希望は、はっきりしていましたので打ち合わせをした上で概算を後日提出。

 

その概算見積もりがご予算内という事で、次は当方がお伺いしまして調査と採寸を。

それでは、調査時の写真から。

P5230012

家はコンクリートの打ちっぱなし。左側の2階窓がある部分から出入りできるように右側の部分に、つまりガレージの前面にウッドバルコニーを。
このガレージの千本格子のフェンスを取っ払い、ガレージ上のウッドデッキと繋げます。

P5230015

 

施工予定場所は公道に面していますので、下には例のごとく上下水道管・ガス管があちこちに走っています。
また後ろがガレージなので車の出し入れにも邪魔にならないようにするのも条件となります。
新築時の配管図面を見ながら慎重に配管位置を測量し、それを避けての基礎位置を墨出し。
構造上でも柱位置に制限があるので頭がパンクしそう。

 

P5230017

柱金物の実物。
直接置いてみながらの墨出です。

そう、今回のお客様は遠方の当社までご来社いただいた理由のひとつには、しっかりとした基礎打設と太い柱を使用する事にあったようです。

・・・・初めにお電話いただいた時に「テクノグリーンの柱はイペの100角ですよね。」と確認されていました。

 

P5230011
こちらは現在は出入りできない窓ですが、掃出し窓に交換しフローリングと同じ高さのウッドバルコニーの施工とします。

 

P5230004

 

こちらは既設のガレージの上。
5年前に新築された時に一緒に造られたウッドデッキ。まだ完全に腐っている訳ではありませんが、この際だから一緒にイペ製に造り替えたいと、お客様。

それでは、こちらのデッキは戸建屋上でも施工しています”すき間無し”バルコニーデッキで。

 

 

 

P5230002

 

ガレージ上の道路側ウッドフェンス。

 

P5230003

 

同じく隣家側のウッドフェンス。
パラペット笠木の上に鋼製の支柱が建てられ、それに杉の防腐注入木材の千本格子が取り付けられていますが、こてからの耐久性を考えてこれも交換。

 

フェンスデザインと、この際だからその他諸々も付けたいとのご希望をお聞きして打ち合わせ・調査を終了。

 

どんなフェンスデザインで何のオプションを取り付けたのか?は、次回で。
お楽しみに。

 

二階建てウッドバルコニーは構造で選びました~三鷹市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:2階建てバルコニーデッキ | 投稿日:2014年1月11日

タグ: , , ,

今回のご紹介は、東京都三鷹市の戸建二階建てウッドバルコニーです。

新築の家が着工された時点で、資料・サンプル請求とともに、新築図面へご希望のウッドバルコニーを書き入れた図面を送付いただきました。

お客様は新築計画時から、2階建てウッドバルコニーを付ける予定だったそうです。
ネットで、たくさんの会社のホームページを調べ資料も蒐集し、出た結論が「二階建てはやっぱり安全第一の構造」でした。

そんなお客様は現地調査に立合いいただいた時に、実物の柱金物をご覧になって「写真で見るより頑丈そうですね!これなら安心です!」
テクノグリーンのウッドバルコニーは構造部分を計算して設計しているだけではなく、この柱金物とそれ用の基礎を別途打設する事で安全・安心を担保しています。

それでは、現地調査・打ち合わせ時の写真から。

調査時の写真 1

調査時の写真 1

 

まだ竣工していません。この玄関前の上部をウッドバルコニーにして、二つの部屋から出入りできるようになります。
当社の施工は、引き渡し日の翌日からの予定です。
今回は、ビルダーさんは家のみの請負で外構工事も別発注となっていますので、ウッドバルコニーができてからの外構工事という流れで施工スケジュールを組んでいます。

調査時写真 2

調査時写真 2

ウッドバルコニーの床高さやフェンス高さ・デザインを打ち合わせ。
次に肝心の柱位置の決定です。2階建てのウッドバルコニーや駐車場上のウッドデッキを設計するにあたり、この柱位置が一番重要になります。
元々ビルダーさんにもこの部分へウッドバルコニーを建てる話をしていたそうで、詳細の平面図と矩計図を後日送って頂く事に。・・・・これで詳細設計が可能となります。

冬期間は、コンクリートの強度が出るまで時間がかかりますので、引き渡し日の翌日に基礎打設のみを行い、1週間後に本体工事へ。

 

完成ウッドバルコニー写真

完成したウッドバルコニー

 

家を建てるにあたり、柱基礎部分はけっこうな深さで盛土されていましたので、基礎はこの土の下深くへ打設しています。写真じゃ、良く見えないかな?

この後、道路から玄関前までのアプローチは外構工事で。どんな仕上げになるのかな?柱金物は仕上げの方法にかかわらず、納まるようにカップ高さを設定しています。

 

玄関上の窓

玄関上の窓

隣家2階の窓がすぐ傍にあるので、フェンス高さは1.5m。すき間は10mmに設定。これだと目隠しには十分。

道路側のフェンス

道路側のフェンス

こちら側は道路側のフェンスです。したの道路からは完璧な目隠しとなっています。気兼ねなくウッドバルコニーで寛げます。

 

 

上から見たウッドバルコニー

上から見たウッドバルコニー

ウッドフェンス上から見た床はこんな感じです。
この床板の張り方を見て?と思われた方は鋭いです!

実は三鷹市では、躯体から1mまで(どこの自治体でも)は張り出している部分のバルコニーは建築面積に算入されないのですが、それ以上は建築面積に算入されるで、10mmすきまにして張り込んでいます。三鷹市はすき間10mmでO・K。この辺りは、自治体によってずいぶんと違ってきます。今回はお客様が事前に三鷹市へ確認済みでした。

 

ウッドバルコニー正面の拡大

ウッドバルコニー正面の拡大

 

仕上がりのサイズは家の壁にピッタリと合わせて施工。

ご希望通り、10年保証付き安心の二階建てウッドバルコニーをお渡しできました。

お客様からは「まだ引っ越しも終わったばかりですし、そんなに使用してませんが、暖かくなるのが楽しみです」とお電話いただきました。・・・・早く暖かくなればいいですね!
テクノグリーンではウッドバルコニーだけの写真集もご用意しています。ご検討中の方はこちらから、「二階建て木製バルコニー」をお選びの上お問い合わせください。
資料・イペ材サンプルと一緒に送付させていただきます。(地域限定となりますが無料です)

ウッドバルコニーのリニューアル~東久留米市~後編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:駐車場上ウッドデッキ, 2階建てバルコニーデッキ | 投稿日:2013年10月11日

タグ: , , , ,

前回の続きで東久留米市ウッドバルコニーのリニューアルです。

リニューアルにあたり、お客様のご要望は
1)床は今まで使用していたFRPのグレーチングを使用する
2)隣家側のフェンスは1.5mまで高くする。
3)柱は現在より強固な留め方にする。
の3点でした

解体後、さっそく新しいウッドバルコニーの施工へ。

既設の柱と基礎

既設の柱と基礎

柱は基礎に埋め込まれた羽子板ボルトでの1点止め。まぁ、これでもLアングルでビス止めしているよりはましですが、せっかくのリニューアルですので一番重要な柱はしっかりと。
また一部駐車場の上もになりますので、柱は目一杯境界側へ建てています。

専用の柱金物画像

専用の柱金物

基礎は強固に作られていたので、今回は柱金物だけを交換。そう、テクノグリーンオリジナルの2階建てウッドデッキ専用柱金物です。腐食に強い亜鉛ドブメッキです。
イペ材を使って耐久性のあるウッドバルコニーを作っても足元が錆びてしまってはしょうがないですからね。

ウッドバルコニーや駐車場上のウッドデッキを施工する場合、この基礎・柱の足元をどれだけ頑丈に、なおかつ高耐久に設計・施工するかが最重要課題と考えています。
庭用ウッドデッキと違い、この基礎・柱・梁をどう施工するかにより同じ大きさでも2~3割価格が変わってきます。・・・・・テクノグリーンのハイデッキは高い!と、云われる所以でもありますが、トコトンこだわり続けます。理解していただけるお客様だけの為に。

 

FRPグレーチング床

既設デッキの床

 

これがFRP製のグレーチング床。テクノグリ-ンでは今まで使用した事がありませんでしたが、今回はお客様が建築面積の件もあり、これの再利用をご希望。
ただ、床が家側のベランダ仕切りから20cm以上も下がってるんです。大変だこりゃ!

新設デッキの床画像

新設デッキの床

せっかく高くした床が写っていませ~ん。実際は職人が現場で気を利かして床を20cm高くして施工しました。

正面と側面(隣家側)のフェンス高さを変えています。
今までのフエンスがこれ。

既設バルコニーのフェンス

既設バルコニーのフェンス

パンチングメタルのフェンス。これはこれで、なんか良い感じでしたが、目隠しとしてはちょっと役立たないかな?

最後の写真。

ウッドバルコニー完成正面

ウッドバルコニー完成正面

先ほどの正面全景写真とちょっと違うと思いませんか?
正面の幕板がさっきの写真では2枚分張ってなかったんですね~。床を20cm以上上げたために、設計図面とおり幕板を張っていったら足りなくなってしまいましたので、追加張りが完了した写真がコレです!
これで前面の構造部分も隠れて見栄えも良くなりました。

これで、今回の紹介は終了。
今日も駐車場上のウッドデッキを設計をしていました。上で述べたハイデッキの柱の固定ですが、もちろんお客様の事を考えてという理由もありますが、実は私自身が納得できない柱の建て方をしたハイデッキを施工した場合、出来たその日から眠れなくなるんじゃないか?という心配をしている小心者だからです。

繰り返しになりますが、テクノグリーンの駐車場上や2階建ウッドデッキは高いです!(駐車場の上や2階建なので背が高いのは当たり前だろという突っ込みはご遠慮を。価格が高いんです)・・・・・・安く作りたい方は。。。。。。。。

 

それでは次回は激安ではありませんが、そう高くはないイペの庭用ウッドデッキの紹介させていただきます。