避難ハッチと開き戸があるベランダ~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年9月30日

タグ: , , , ,

図面から概算見積もりしていた世田谷区のマンションにお住いのお客様から現地調査のご依頼をいただきました。

CIMG5906

ベランダには避難はしごが付いていて、ウッドデッキに蓋加工をするのがお客様のご希望。
避難はしごの上に蓋を付けるには、蓋の厚みも含めウッドデッキはそれ相応の高さになります。

CIMG5905

ところが開き戸が1ヵ所あります。
当然ながらこの開き戸が開けられるようにするには高さの制限がでてきます。
これらの高さを慎重に測り、今回はなんとかぎりぎりで両方をクリアし施工できることが判りました。・・・・今までで出来ない事もありました。

CIMG5910

その代わり、こちらの室外機はホースが壁に固定されていて蓋加工する高さにすると上に載せられないので、この部分はくり抜き施工することをお客様にご了解いただきました。・・・・マンションベランダウッドデッキでは、常にこの”仕上がり高さ”に関しては「あちらを立てれば、こちらが立たず」の状況が発生します。

IMG_1084

開き戸がぎりぎり開く高さに仕上がってウッドデッキ。

IMG_1086

開き戸の内側から見たウッドデッキ。

IMG_1085

引き戸の内側から。

IMG_1083

室外機部分はくり抜き施工になった為、お客様は室外機カバーを注文され、くり抜きによるすき間を隠すことになりました。

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建て庭ウッドデッキを。

 

室外機を先に設置する時は~荒川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年9月26日

タグ: , , , , ,

荒川区へ戸建て住宅を新築中のお客様から見積もりご依頼いただきました。

既存ベランダ用へのウッドデッキで、1010×3320×270サイズのベランダです。」

このサイズから見積書を作成し、戸建てベランダウドオデッキ資料と共に送付。
戸建てのベランダウッドデッキもサイズと仕上がり高さが判れば、正確な見積が出せます。

その後、現地調査のご依頼を受けお伺い。

CIMG6035

CIMG6036

 

ご連絡いただきました寸法の通りのベランダ。

CIMG6037

ベランダから窓枠までの高さもご連絡の通り27cmくらい。標準的な高さよりは10cmほど高いです。

採寸も終わり打ち合わせで、お客様から「ウッドデッキの施工前に室外機を設置することに決まっているのですが、ウッドデッキの上に載せれるでしょうか?」
と相談を受け、担当者からその場合の室外機の設置方法を説明させていただきました。

数日後お客様から写真が送られてきました。

IMG_20210725_154947

「お世話になります。室外機の写真をお送り致します。
ご指示いただいた、
①床上40センチ以上の高積みをする
②外のカバーは下までつけない
③コードはとぐろを巻いて降ろせるようにしておくという点はできているかと存じます。
ご確認のほど宜しくお願い致します。」

完璧ですね。これだと室外機のホ-スにストレスを掛けずにウッドデッキ上へ載せる施工ができます。
(通常はブロック2段くらい積んであれば、問題ありません)

—–ホースに過大なストレスが掛かると中の冷媒管が切れたり、室外とのジョイント部分が外れてガスが漏れて再充填という大変な事態となってしまいます。
実は今までに何度か当社では、この失敗をしていて上の注意事項を決めています。——-

 

IMG_1087

室外機を上に載せて施工完了。

IMG_1089

使用済みのブロックはお返しして。

IMG_1091

 

小さなお子様がいるお客様の一番の気がかりだった段差が解消され、ウッドデッキは室内とほぼ同じ高さに出来上がりました。

これで戸建てベランダへのウッドデッキの紹介は終了。次回はマンションベランダウッドデッキを。

もう一部屋できたかと思うほど~さいたま市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2021年9月15日

タグ: , , , , , ,

さいたま市のマンションにお住いのお客様からマンションベランダウッドデッキの資料請求いただきました。

マンションの1階のお部屋なのですが、1階部分へ付いている共有部は大きく分けるとテラスと専用庭になります。
テラスと同じ地平に土や芝の庭が繋がっている場合と、1段下がるあるいは上がって庭となっている場合もあります。

またテラス部分のみで庭がない場合は2階以上のベランダと同じ造り(外側にフエンスが付いている)になっていても、1階の場合はテラスとよばれます。
逆にテラス部分がなく、いきなり庭!というマンションのウッドデッキも施工してきました。

と、まぁマンションの1階はいろいろなパターンがるのですが、今回は間取り図面を送っていただいたらテラス+2段ほど下がって専用庭。
このうちテラス部へのウッドデッキを見積もり後、ご予算内との事で採寸へ。

CIMG5983

この部分だけ見ると2階以上のベランダと変わりません。

CIMG5981

中央部にフェンスが無く開口しています。

CIMG5986

専用庭への降り口となっていて2段の階段が付いています。
このテラス部分へいつもの通り、室内と同じ高さになる”ベランダウッドデッキ”を施工。

IMG_0378

IMG_0381

お客様ご希望の段差をなくしたウッドデッキが出来上がりました。

IMG_0382

庭側から見たウッドデッキ。

施工後アンケートで、
「資料と電話で納得の説明を聞き、どんな商品を手にすることができるのかイメージできたから注文しました。
長年のベランダの悩みから解放されただけではなく、もう一部屋できたかと思うほど広く感じます。

窓からの景色、庭が素敵に見えてしまう。外が見るのが楽しみです。
次はガーデニング(庭)をなんとかしなきゃという思いです。」

これでマンション1階テラス部分へのウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建ての庭ウッドデッキを。