リフォーム後にベランダウッドデッキ~目黒区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年1月26日

タグ: , , , , , , , ,

目黒区にある中古マンションを購入されたお客様から資料請求いただきました。

購入されたお部屋の間取り図面をメールで送付いただき、概算見積もりを。図面があればかなり正確な見積もりが可能です。

その後、リフォーム中に現場調査・採寸を。

CIMG0486

避難はしごのハッチがありますが、これを隠して蓋加工がお客様のご希望。

CIMG0499

ただ、サッシの水切り天端が低い上に幅が広いという形状。
お客様との打ち合わせで網戸の下端より高くなってしまいますが、これを隠し室内と同じ高さに仕上げる事に。

CIMG0491

CIMG0500

エアコンの室外機が2台ありますが、ご覧のようにホースが固定され全く動かす事はできません。
本当はウッドデッキの上に載せたいところですが、今回はそれが出来ませんのでくり抜き施工に。

リフォーム工事完了後、平日なかなか休暇を取りにくいというお客様。(マンションは日曜日の施工ができません)
引越し日は午後から荷物を搬入されるという事で、その日の午前中に施工する事に。このくらいの大きさですとだいたい半日あれば施工可能です。

IMG_2212

IMG_2211

予定通り、引っ越し時間前には完了しました。

IMG_2220

避難ハッチの蓋。

IMG_2217

室外機部分のくり抜き。

IMG_2221

室内からみたウッドデッキ。室内と同じ高さでサッシの水切りも隠れて仕上がっています。
これで段差が解消され、ベランダへの出入りもしやすくなりました。

今回のお客様も”すき間無し”が気に入りましてイペ製のウッドデッキをお選びになりましたが、テクノグリーンのベランダウッドデッキのもう一つの特徴は、ベランダに合わせて工場でほとんど製作していきますので、現場での施工時間が従来工法の1/4で済む事にあります。

マンションの場合お客様の拘束時間もさることながら、集合住宅という近隣に接している条件での施工時間は、短いことに越した事はありません。

では、今回のマンションベランダウッドデッキの紹介はこれで終了。次回はマンションではないですが、コーポラティブハウスのバルコニーデッキを紹介します。

ベランダの室外機位置は難しい?~品川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年10月29日

タグ: , , , , ,

マンションベランダへのウドデッキを設計していると、たまにトコトン室外機位置に悩まされる事があります。

今回紹介します、品川区のタワーマンションのベランダ。
こちらは前にこのブログで紹介しましたお客様と同じマンションですが、同じように入居時に初めからエアコン1台分だけは設置されていました。

 

001

当然、窓前を避けて壁部分に設置されているのですが、

 

003

避難ハッチに近接している上、柱も向こう前には出っ張っています。

 

002

 

逆サイドから見たら、こんな感じ。
よくみる状況です・・・・・。

お客様のご希望はウッドデッキにして、避難ハッチに蓋をしたい。

 

IMG_1332

 

なんとか蓋加工はできましたが、いつものように綺麗な四角形とはいきませんでした。
これが試行錯誤して、ようやく考えられた形。

室外機はあと十数センチ向こうに位置してたら、スンナリと設計できたのですが。。。。。。
がちがちに、ホースが固定されていると室外機はホント動かせませんから。

 

IMG_1334

逆サイドからみるとこんなところに屋外コンセントが・・・・・・・、この位置が限度だったんですね。

事かように同じマンションでも間取りが違うと、窓、柱、避難ハッチ、コンセント位置がそれぞれ違いますので、それらが干渉し合う事により室外機設置の場所をどこにする?という難題が発生することに相成ります。

まぁ、マンションの設計担当者はもっと重要な”構造に関わる部分”に神経を集中させていて、このような細かい事には考えが行かないのかもしれませんが。

 

IMG_1336

 

はい、こちらは鍵引し後にお客様がご自分で室外機を瀬地位する予定場所。

当社では、ウッドッキ施工時にドレンホースを外側の排水溝まで設置しておきます。もちろん何か所でも無料サービス。

こうしておけば、室外機設置時にこのホースに差し込むだけで、ウッドデッキ下のベランダがビチョビチョにならずに済みます。

これがウッドパネルやタイルだと————、あるいはタイルの上にホースを転がすか。

例えば下の写真のように。

 

PA260004

タイル上に敷設されたドレンパイプ

 
これが嫌でテクノグリーンのウッドデッキに変えられたお客様もいたくらいですから。

それでは今回のベランダでの室外機位置と排水についてのあれこれは終了。

次回は戸建の庭ウッドデッキの紹介です。

 

 

大規模修繕時の対応があるので~品川区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年9月7日

タグ: , , , , , , , ,

今回の紹介は品川区の新築タワーマンションのベランダウッドデッキ。

昨年9月、マンションご購入直後に資料請求いただきました。
このブログもご覧いただいたようで、「10年保証付きで大規模修繕時の対応(取り外し・保管・再組立てサービス)があるので安心出来ますので・・・」と、ご注文。

マンションのインテリアオプション販売会でもウッドデッキはありますが、「10年保証付き」「大規模修繕時サービス付」というのは、なかなか無いようです。

 

テクノグリーンでは十数年前からマンションウッドデッキを施工販売していますので、すでに数十か所かのウッドデッキでこのサービスを行っています。
また、そのうちの何か所かをこのブログで紹介しています。

 

それでは、内覧会時の採寸と調査の写真を。

 

003

内覧会の時点で、既に1台の室外機は設置されています。この室外機カバーをご希望ですので採寸を。

 

004

この給湯器の下にも室外機を設置予定。こちらのカバーは後にメーカー名と機種をご連絡いただき、製作する事に。

 

006

 

こちらの避難はしごには、蓋カバーを設置。

内覧会から引き渡し日まではしばらくありましたが、その間にゆっくりと製作し施工へ。

 

IMG_1322

室内から見たベランダウッドデッキ

 

引越し前のリフォーム中にウッドデッキを施工。(新築マンションでもリフォーム?される方は結構いらっしゃいます)

 

IMG_1318

 

IMG_1321

 

給湯器下への室外機は、これからの設置予定ですがエアコンメーカーカタログからカバーを製作していますので、ピッタリ入るはず?
こちらは上に給湯器があるので、カバーの高さはギリギリに作っています。

 

IMG_1316

 

はい。中はカラッポ。

 

IMG_1314

 

避難ハッチの蓋はこのように開けられます。

 

「お世話になっております。
その節はありがとうございました。
想像以上に素晴らしい出来映えでリビングも広く見え、主人も大変満足しております。」

施工完了後にお客様からいただいたメール。
お問い合わせから、いろいろな打ち合わせまで奥様がお一人でされていました。
ご主人にも満足していただいて良かったですね。

今回、お客様がお選びになられたのはイペ。
すき間無し施工ですのでフローリングと同じ感じに仕上がります。

それで、なおさら室内との一体感が生まれるんですネ!

それでは今回の紹介は終了。次回は戸建の2階ベランダへ増設したウッドバルコニーを紹介します。