エントランスデッキ2ヵ所~川口市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年10月21日

タグ: , , , , ,

今回の紹介は埼玉県川口市に新築された戸建エントランスデッキです。
お客様のお知り合いのところで、当社が約20年前に施工しましたイペ製のエントランスデッキをご覧になっていたので、オフィス兼用の自宅を建てる時にはテクノグリーンのイペウッドデッキをと思っていたそうです。・・・・・・なんせ20年近く前に施工したイペのウッドデッキが腐らないでもっているのをご自分の目で見ていますから。

それでは、家の基礎が出来上がった状態での調査・打ち合わせ。基礎だけでは判りませんが、1階はオフィスで2・3階がご自宅になるそうです。

P5040019

この時点でのご相談でウッドデッキ&ウッドフェンス以外の外構工事は周囲の境界ブロック&メッシュフェンスと駐車場の土間コンくらいでしたので、当社に一緒に施工するご依頼をいただきました。
ウッドフェンスの基礎工事もありますので、一緒に土間コンを打設するとトータルコストは安くなる上、施工工程も組みやすくなります。
これを見越して、家を建てている工務店とは外構工事は外して契約していたようです。・・・・・・外構工事は工務店は下請けに出すだけなので、価格も安くなりますしね。

 

P8010016

建物が出来上がってからの採寸。この部分は土間コン打設。

 

P8010018

こちら側はオフィスの玄関側でエントランスデッキとウッドフェンスを造ります。

 

P8010020

こちらは自宅用の玄関。この前にもエントランスデッキを。

 

P8010015

こちらの隣家境界にはブロックを積んでアルミメシュフェンスを、と詳細の打ち合わせを終了し後は家の引き渡しを待って施工へ。

 

IMG_0482

オフィス玄関前に続く目隠しフェンス。フェンス支柱は土間コン打設時に一緒に埋め込んでいます。これは外構工事と一緒に行うからできるメリット。

IMG_0480

このようにウッドフェンスは奥の方に繋がっていきます。

 

IMG_0479

奥行きをたっぷりとった2段のステップで玄関前に。これは奥を自転車置き場にする為、ゆったりステップにしています。

 

IMG_0476

ウッドフェンスは奥で折り返し、見える部分まで施工しています。これだけでグレード感は上がります。

 

IMG_0483

ご自宅用の玄関前エントランスデッキ。水道の点検口やらいろいろな桝が集中して付けられていましたが、なんとか蓋も開けれるようにデッキを施工。

IMG_0486

違う角度から見たエントランスデッキ。よくあるタイル張りの玄関前よりず~っと高級感がありますよね。

 

IMG_0487

こちらは機能門袖。デッキと一体化して製作、ポストと表札はお客様から支給されたのを取り付けています。
エクステリアメーカーから販売されている木目調の物も検討されたようですが、やっぱり”木目調”は”木目調”で本物にはかなわない!イペで製作できるのならとご注文いただきました。
ウッドデッキや外構工事と同時に施工するなら、価格は木目調の門袖とほとんど同じくらいでできます。・・・・・オーダー製作なので現場に合わせたサイズやデザインで作り、お好きな表札・ポスト・ライトを取り付けれます。

すべて完了したのを見届けたお客様から、「3階にあるベランダへもウッドデッキ欲しいんですが」・・・・・・・・こちらの紹介は別の機会に。

マンション1階庭のウッドフェンス~杉並区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年6月30日

タグ: , , , , , , , ,

8年前にマンション1階の庭にウッドデッキを施工させていただきました杉並区にお住まいのお客様から、お電話をいただきました。

「前に作ったウッドデッキに繋げて、新たに増設を考えています。一緒に目隠しのウッドフェンスも。」

 

IMG_0259

お客様は賃貸マンションのオーナーで1階部分はすべてお客様のお部屋となっています。
8年前は庭に面した半分をウッドデッキにしたのですが、今回は残りの半分もこれに繋げてウッドデッキにする計画。
前のウッドデッキのイペが8年経っても”良い感じ”という事で、今回も使用木材はイペ指定です。

IMG_0257

マンションの庭デッキは戸建住宅と違い、このように土間部分から掃出し窓まであまり高さがないパターンが多いです。
そこで今回も庭用ウッドデッキとマンションベランダウッドデッキを合わせたような工法にて設計します。・・・・・8年前の図面を参考にすると、やはり同じ工法でした。

IMG_0266

さて、こちらは目隠しフェンスを計画している正面の隣地境。
現況はメッシュフェンスに蔓類を這わせて目隠しとしているのですが、年々手入れが大変になってきたので、この辺で手入れがいらないウッドフェンスへと考えられたようです。

IMG_0255

この庭の側面に数年前に造園屋さんにサイプレスで延長は短いですがウッドフェンスを作ってもらったそうですが、新しいうちは気にならなかった節が・・・・・・
ソフトウッド(針葉樹)は、古くなってくるとこの節が目立ってきたり抜けてきますので、みすぼらしく感じる方もいらっしゃいます。

そこでお客様は節の少ないというか、ほとんどないハードウッドでの見積もりをご希望。
ただ延長15m以上、高さも2m近くとなりますので結構な金額となってしまいます。

とりあえず、テクノグリーンで扱っている樹種の中で一番高級なイペと一番安いイタウバの2種類で見積もりを。

イタウバのサンプルも比較してご覧になったお客様から、見積もり後数日して「・・・・・・やっぱりフェンスもイペで」

IMG_0338

完成したウッドフェンス。ウッドデッキ材の王様イペ。やっぱり表情に高級感がありますね。

IMG_0341

IMG_0342

延長が15m以上で高さも2m近くあるウッドフェンスなので、既製品の基礎ブロックではなく現場打ちの基礎を打設しています。
おまけに一直線のフェンスなので、途中に控え柱ではなく控壁にしておしゃれに。斜めのつっかえ棒の控え柱でも強度上は問題ないのですが、景観上はこちらの方がかっこいい!

ただ今回はマンションオーナーの庭でしたので、こうして本格的な基礎を打てましたが、分譲マンションの場合は管理組合の承認が必要となります。

次は増設したウッドデッキ。

IMG_0271

手前が新設のウッドデッキ、向こうに見えるのは8年前のウッドデッキ。

IMG_0268

出幅は既存の倍にして大きく作り、樹木部分は丸くくり抜いて完了。

これで以前のウッドデッキと繋り約12m長さのマンション1F庭ウッドデッキとなりました。広いです。

それではこれで、マンション1階のウッドフェンスとウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建の庭ウッドデッキです。

 

駐車場へウッドフェンスを後付~越谷市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年5月2日

タグ: , , , , , ,

1ヶ月ほど前に、このブログで紹介しました戸建ベランダへウッドデッキを施工させていただきましたお客様から「駐車場へウッドフェンスを付けたいのですが・・・・」

もう引っ越しも終わっていましたお客様の家へ、

 

P2140002

戸建ベランダの採寸へお伺いした時はまだ外構工事が終わっていなかったのですが、この時には駐車場の土間コンもアルミフェンスも取り付けられていました。

家を建ててる途中では気にならなかったそうですが”なんか殺風景”と、お住まいになられてからそう思うようになったそうです。
新しく家を建てる時って、どうしても家本体の方に気を遣ってしまって外構は後回しになるようですが、住んでみると・・・・・・

P2140004

この境界部分に1.8mのウッドフェンスを建てたい!
もう土間コンを打設されていますので、1.8m高さのウッドフェンスを建てるには柱部分は斫って基礎打設の必要あり。お客様に説明をし見積もりさせていただきました。(ウッドフェンスはこの基礎部分の経費が大きいです)
前のブログでも紹介しましたが、こちらのお客様は熱烈なイペファンですので使用木材は当然イペ。

IMG_0214

目隠し目的ではないですが、天然木ですので景観は最高!

IMG_0209

高さ1.8mで下ぎりぎりまで横板を張っています。基礎は土間コンと同じレベルに作りイペの柱を埋め込んでいます。
耐腐朽性の高いイペならではの作り方です。もちろんこのウッドフェンスも10年保証付きです。

IMG_0211

最近このウッドフェンスのご依頼が多いですが、その際に板間すき間をどのくらいが良いですか?と聞かれます。今回はすき間5mm、ご検討中の方は参考に。

次回は戸建ベランダへのウッドデッキ。