屋根の上にウッドデッキ~府中市~調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:その他, 屋上ウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2014年10月25日

タグ: , , , , ,

今回の紹介は東京都府中市の屋根の上のウッドデッキ!
というか、正確には屋根上のウッドデッキと屋上ウッドデッキ。

お客様から電話をいただきました。「ネットでいろいろなサイトを視ましたが、うちのウッドデッキを作ってくれれるところはテクノグリーンさんしかありません!」と、同時に写真をメールで送っていただきました。

その写真がこれ。

20140616132209

20140616125808

な、なんと屋根の上にウッドデッキが~。おまけに屋上部分にもウッドデッキが。

この両方が腐っていて、交換工事をしたいというのがお客様の御要望。
今までに屋根上ウッドデッキは2ケ所施工したことがありますが、当社のホームページにも、このブログでも屋根上の施工例は紹介していなかった気がするんですが・・・・。
屋根上のウッドデッキを施工するには、いろんな制約があり、お断りする事もあるのですが・・・・・。

でもここまで仰っていただければ、お請けしない訳にはいきません。———–「お伺いします。」

P6230058

手前の2階屋上部分と、その向こうの勾配屋根のうえにウッドデッキがあるようです。

 

屋根上デッキとパーゴラ

屋根上デッキとパーゴラ

これが屋根上のウッドデッキ。パーゴラもベンチもテーブルもあり、フル装備です。

 

P6230018

 

こんなふうに瓦棒屋根の上に乗っかっています。

 

P6230049

この階段から下の屋上ウッドデッキへ降りるようになっています。

P6230025

 

P6230043

 

上の写真2枚は、上のデッキから下のデッキを見たところ。
ちなみにこの木製の小屋は通販で購入され、ご自分で組み立てられたそうです。

 

 

 

 

P6230030

 

こちらは下の屋上ウッドデッキ。

 

P6230032

下の屋上デッキから屋根上デッキへ上がる階段。と、こんな構成の全体像でした。

お客様のお話では10年ほど前に大手のリフォーム会社(テレビでコマーシャルを流していたほどの会社だったそうですが、このデッキ完成後間もなく倒産したそうです。)に勧められて作り、大いに活用していたそうですが、数年前から腐ってきているのが判り、ここ3年ほどは洗濯干場としてしか使っていなかったそうです。
それも心配になってきて、全面交換工事を決意され色々とネットで調べられたようです。

材料は針葉樹に防風注入された木材を使用していましたが、見た目以上に腐朽していることが調査をしていて判りました。
ハウスメーカーや住宅建設会社あるいはリフォーム会社はどうも、この防腐木材の耐腐朽性能を過信しているのか、屋外でのウッドデッキにも使用する傾向があるようで——–。

実際、解体が始まると・・・・・・この後の続きは次回で。

 

 

木製外階段とウッドデッキ~上尾市~施工完了編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:その他, ウッドデッキ用木材について, ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2014年10月4日

タグ: , , , , , ,

前回の続きで、上尾市の木製外階段とウッドデッキ完了編です。

さてさて、あの柱位置にあった雨水桝や下水道の点検口はどうなったやら。P9130038

当初の設計では4本の柱は独立基礎の上に建てる予定でしたが、それだと点検口や桝と喧嘩になってしまいますので、周囲全面をベタ基礎に。

踊り場の大きさからしますと1本の柱に掛かる荷重は小さいので90角でもいいのですが、高さが3.5mにもなりペンシルビル状ですので、揺れを少なくする為100角で。見た目もスッキリさせたいので、出来るだけ筋交は入れたくありません。筋交は最後の手段として。
もちろん柱の固定には、いつもの溶融亜鉛メッキの特注柱受け金物も使用。
これは安全性もさることながら、揺れに対する制御にもなりますので。

 

P9130022

完成後の全体像です。
右側がウッドデッキ。左が外階段。
駐車場を含めた外構工事が始まっています。全体が出来上がったらどんな感じになるんでしょうかね?楽しみですね。

P9130024

幅狭のボーダーフェンスと上部にはタープを掛けれるようにフレームを廻しています。

 

 

P9130027

そうそう、例の混合水栓はこのように納まりました。
ワンコの散歩帰りは、ここで足を洗ってあげるそうです。

当社のワンコ社員とは大違い。

IMG_0125

散歩帰りの”クロスケ”

ご覧のようにウッドデッキの上で水を掛けておしまい。

毎日毎日、朝夕2匹で都合4回、こんなふうに水をデッキに掛けてもイペ製だと腐る心配をしなくてもいいからバンバン水を掛けてやります。水は苦手のようですが・・・・

おっと、ついワンコの話になってしまいましたが、話を元に戻して、

 

外階段の踊り場画像

外階段の踊り場

 

左側が外階段の1段目の踊り場、デッキと一体化していて中二階のステージという感じかな?

 

外階段全体像

外階段全体像

 

庭のウッドデッキから3か所の踊り場を経由して2階のベランダへ上がる構造です。
敷地の有効利用と、駐車場の確保とかの制限でこのようにレイアウトさせていただきました。

こうしてみると公園にある大型木製遊具に見えますね!

 

最近は作っていないですが、10年以上前にはよく公園でこういうのを施工してました。木製展望台とか。

 

P9130032

これは、一番上の踊り場から見た1段目と2段目の踊り場。

 

P9130036

こちらは階段途中から見たウッドデッキ。
あんまり良く見えないかもしれませんが、向こう側の柱と、こちら側の柱にはハンモック用の吊り金物を取り付けています。・・・・これはご主人からの強いご希望。

 

当初はビルダーさんがウリンしか知らなかったらしく、ウリンで検討していたお客様ですが、最初の打ち合わせでイペのサンプルをご覧になり宗旨替。
実はこういうお客様が多いです。
両方のサンプルを手にしてみると、たいていのお客様はイペを選択されます。・・・・・・関東地域限定ですが無料のイペ材サンプルと資料はこちらから。

 

そのお客様から完成後、
「思っていた以上の出来栄えでした。ありがとうございました。」

このように、サンプルで見た以上なのが完成したイペ製ウッドデッキです。

それでは、木製外階段とウッドデッキの紹介はこれで終了。
次回は最近お問い合わせが多く、今日も内覧会に同行調査させていただいた新築マンションのベランダウッドデッキの紹介です。

 

 

木製外階段とウッドデッキ~上尾市~現地調査編

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:その他, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2014年9月29日

タグ: , , , , , ,

1年ほど前にビルダーさんからお問い合わせいただきました。
「これから新築されるお客様で、2階ベランダへ上がる木製の外階段を希望している方がいるのですが、対応できますでしょうか?」
・・・・・数多くはないですが、今までにも駐車場上への外階段やら、道路から高くなっている敷地への外構外階段を施工してきましたのでお請けする事に。

何度かの図面のやり取りと概算見積もり後に、今年に入りそのビルダーさんのさいたま市にある住宅展示場のモデルハウスにて、お客様とビルダー担当者と3者面談。いや正確にはご夫婦でしたので4者面談。

このとき、上尾市内で春の着工、夏の竣工が決定していました。図面上で詳細の打ち合わせと施工時期の打ち合わせを。

待つこと数か月、お客様から「引き渡し日がきまりました。」と連絡を受けて現地調査へ。

 

003

この2階にあるベランダへ外から上がる外階段を作ります。

 

002

1階の前庭には全面のウッドデッキ。
このウッドデッキから繋がる形での木製外階段。どんな風になるんでしょう?

混合立水栓画像

混合立水栓

 

水道とお湯が出る混合立水栓も既に設置済。あとはテクノグリーがウッドデッキの取り合いと水受けパンを設置するのあを待つばかりとなっていました。
お湯が出るという事は、ここでシャワーを浴びる?訳ではありません。もちろん愛犬用の水浴び場、足洗い場となります。人間様が使って悪いわけではありませんが。。。。。

 

・・・・・これを見たら、うちのワンコ社員達も欲しがるだろうな~。
真冬でも散歩から帰ってきた時にウッドデッキ上で冷たい水をホースで掛けられて飛び上がっているもんね。「何すんねん!」という顔で。

 

008

さて、ここが外階段からの入口となる2階のベランダ。

 

004

こちらの左側が外階段の位置となります。そしてウッドデッキの仕上がり高さを、お客様と打ち合わせ中。

 

 

009

 

アチャ~。外階段が付けられる予定位置に雨水桝や下水道の点検口が密集しています。

ビルダーさんも一緒に打ち合わせをして、図面も渡しているのでここに階段の柱が建つ事は解っていたはずなんだけれど。。。。。どうしよう!!!!

 

・・・・・・という場面で、いつもの通り続きは次回で。・・・・・でもホントにどうしましょ?