ルーフバルコニー、タイルをやめてウッドデッキ~文京区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年4月27日

タグ: , , , , , ,

東京都文京区のルーフバルコニー付の新築マンションを購入されたお客様から「タイルの上にタープ用の柱を建てられますか?」
と、お問い合わせいただきました。

残念ながらタイルの上だけではなく、ウッドデッキの床板の”上”にもタープ用の柱は建てられません。
床板に金物で取り付けているだけでは、タープを掛けると風を受けて不安定で何時倒れてもおかしくない状態になります。

では、今までもこのブログで紹介してきたタープ用の柱は?
実は高さのあるウッドデッキの下で、柱が倒れないように土台を組んだ上、ウッドデッキ全体が重しとなるように施工しています。

一見すると、ただ柱がポンと建っているようですが、水面下のアヒルの水かきのごとくデッキ下でじたばたしているんですね~。これが。
こういうのは、頭で考えたり図面を何枚も書いてみたりしてもダメですね。実物を作って試さない限り。・
・・・・・・・・・・・一番最初にご注文いただいた時、工場でいろいろと試行錯誤しながら試作品を作った事が想い出されます。

 

こんな理由で出来ない理由をお話しましたら、「それじゃウッドデッキにしますので、一度見積もりしてください!」と、
間取り図面をメールでお送りいただき概算見積もりを。

まだ引渡し前でしたが、販売会社の了承をいただき調査・打ち合わせに。

お話を伺いしますと、インテリアオプションでタイルを一度注文していたそうですが、タープの柱を建てられないと云われキャンセルされたとの事。

 

003

 

先ずはウッドデッキ施工部分の確認。この奥まった部分はあまり使用しそうもないのでそのままに。

 

001

その他の部分は全面施工。奥まった部分を施工しなくても40㎡以上になります。

 

002

その代り、このグレーのアゴ(梁)部分もウッドデッキで隠したいのが、お客様の御希望。
梁とサッシ枠の高さ関係を精緻に測って、なんとか可能な事を確認。

このアゴもカバーするように施工すると、なんと下地からは35~40cmの高さのウッドデッキとなります。

 

IMG_1183

IMG_1179

 

IMG_1182

上の3枚の写真のようにコンクリートの梁も隠して施工完了。
こうすると全く違う空間になりますね。

 

IMG_1186

未施工部分のウッドデッキ仕舞い端部は幕板2枚を張って仕上げ。

 

IMG_1184

 

一番のご希望だったタープ用の柱とフレーム。タープ用金物は4ケ所。窓一面をカバーできるような位置に柱を建てています。
これで、これからの日差し対策はバッチリですね。

施工終了後に職人へ「ブログに載せていたタープはどこで買えるのでしょうか?」と、ご質問。

そのブログの写真はこちら。

image (6)

こちらのタープも、お客様が購入されたものなので、問い合わせさせていただきましたら、早速返信メールをいただきました。

「こんにちは。お久しぶりです(^^)みなさんお元気ですか?

当方のタープはこちらのものです↓
http://item.rakuten.co.jp/aoyama/51449600/

アイボリーで通気性のある織地と言いますか。商品アップの写真通りです。
別の窓につけるために一枚購入して、現物確認してから決めました。
・・・明るさ、質感、汚れが目立たなそうな点、耐久性とか。

酷使環境下にありますが、今の所異常は見当たりません。
ただ、風の強いルーフでしたら付属の紐は役に立たないかと思います。
参考までに、当方はパラシュート用のコードを利用しています。
http://item.rakuten.co.jp/digisto/ro182/

ちなみに、真っ白しろでしたらIKEAにありましたよ。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20174155/
工場に伺った帰りに三郷のIKEAで見ましたが、ほんとにシーツのような真っ白の布でした。
展示品がちょうど汚れが目立っていまして、、参考になりました(笑)

たくさん迷って楽しんで準備なさってくださいとお伝えください。
完成写真、楽しみにしております(^^)」

このメールを、そのままお客様へ。

「お世話になっております。先日はありがとうございました。

タイルから変更してよかったです。

それからタープの情報ありがとうございます。皆さんいろいろ凝っていますね。検討してみます。

もう一点教えて頂きたいのですが、サンダーの購入も検討しています。素人が使い易いものを紹介していただけませんか?」

と、こちらのサンダーに関しては私の方で、電動サンダーを紹介させていただきました。
小さなお子様がいらっしゃいますが、これ1台あればイペの場合、毛羽立ちや表面の劣化も一発で解消しますから。

 

———タープを付けられましたら、ぜひ写真をお願いしま~す————-

では、今回の紹介はこの辺で。

 

 

 

2段室外機カバーをベランダに~江東区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年4月19日

タグ: , , , , , ,

今回の紹介はマンションベランダへ設置しました2段積み室外機カバーです。もちろんウッドデッキも。
場所は今月初めにこのブログで紹介しました江東区の新築タワーマンションと同じです。こちらも高層階。

 

お客様は一昨年の秋に、マンション購入後すぐに、
「施工は大分先ですが、都内にマンション購入しまして入居前のバルコニー施工を検討しております。インターネットで御社の素晴らしい施工事例に辿り着きました。」
・・・・・・大規模マンションの場合は、入居予定の1年半以上も前に販売開始されているんですね。

資料・写真集・サンプルを送付後に購入されたお部屋の間取り図面をお送りいただき、概算見積もりを。

それでは内覧会時に同行させていただき採寸しました時の写真から。001

やはり同じマンションでも先日紹介しましたお客様と間取りが違うので、ベランダの出幅は同じでも横幅は違います。

 

004

 

下地からサッシまでの高さが少々違いますが、お客様の御希望は網戸下高さ。・・・・・・なんとかギリギリで施工可能かな?

 

003

 

室外機の2段ラック。
内覧会時点で既に設置されていましたが、上のエアコンはこれからご購入との事。

 

008

こちらも上のエアコンはこれからとの事ですが、どちらへも室外機カバーをご希望。
初めの写真の室外機カバーはなるべく窓にかからず、こちらのカバーを設置するにはホースの類がごちゃごちゃに入り組んでいる為、詳細に採寸。

せっかくオーダーメードで作るのですから、なるべくピッタリとさせたい!
以前は、採寸図面から逐一、製作図面を作成していたのですが、職人も数多く作り慣れてきたので最近はこの採寸図から製作できるようになりました。・・・・おかげで私の手間が省けています。

 

IMG_1155

 

IMG_1154

ウッドデッキの施工は完了。
でも上段の室外機がまだ設置されていないので、室外機カバーは設置できません。

 

何故って?
イペ製の2段タイプは非常に重く(60Kg以上)、セッテイングの後に、転倒防止用のストッパーが必要となります。

 

で、上段室外機が置かれた後にもう一度お伺いする事に。ここのマンションではまだ他のお客様のウッドデッキ施工が残っているのでその時に。

IMG_1191

 

IMG_1188

 

はい、後日このように2基の室外機カバーも設置完了。
ホースも上手くかわし、窓にも掛からない様に設置ができました。

 

IMG_1186

2段用室外機カバーが2台。
イペ製の室外機カバーは重くて設置するにも大変ですが、こうしてみるとやっぱり質感が違いますネ!高級室外機カバーです。・・・・・写真で見るより実物はもっと!!!

 

お客様からもアンケートで、
「この度は大変ありがとうございました。
施工、大変満足していおります!
居室との一体感が強くなり、空間が格段に広く感じられるようになりました。
当初はタイル施工を検討していましたが、多少価格が高くてもやはり天然素材の
質感が素晴らしく、また規格ではなくオーダーメイドで設計頂けたため、とてもフィットしています。」

またテクノグリーンのウッドデッキに決めた理由で

「御社webの多くの施工例と丁寧なパンフレットとメールで信頼感があったため。」

と、ご回答いただきました。・・・・このブログページをたくさんご覧いただいたようで、ありがとうございました。

上の「丁寧なパンフレット」のご請求はこちらから。イペ材サンプル付で無料です。ただし申し訳ありませんが、施工可能な関東地域限定となります。

それでは次回もマンションのウッドデッキを紹介させていただきます。

 

マンション1階のテラス部分へウッドデッキ~横浜市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年4月16日

タグ: , , , , , ,

今回の紹介は横浜市青葉区の新築マンション1階でのウッドデッキです。

昨年の秋に「来年春に新築マンションに入居予定です」と、電話にてテラスの大体の横幅・奥行きを教えていただき概算見積を。
年も変わり2月の内覧会時に同行させていただき、採寸・調査へ。

 

005

1階ですので、部屋側のテラス部分と庭部分に分かれています。
庭はタイル敷きになっていますので、テラス部分をウッドデッキに。

 

004

 

003

室内高さに合わせてのウッドデッキをご希望。測ってみますと約20cm。外側の溝部分では23cmくらいの高さとなります。

 

006

庭とテラスを仕切っているコンクリートの梁はこのように石の階段を置かないと跨げないほど。こちらをウッドデッキで20cm以上の高さにしてやると階段は不要に。

 

IMG_1139

 

これだけ段差を解消できました。

 

IMG_1138

 

IMG_1137

 

正面から見ますとこんな感じとなります。

IMG_1141

 

室内高さに合わせましたので、ウッドデッキは網戸下よりは少々高く仕上がっています。
また今回もイペ製のすき間無し施工のタイプです。

マンションの1階は、それぞれいろんなパターンがあります。
前面が土や芝であったり、またテラスと仕切りがなく繋がっていたり、逆に高くなっていたりとマンションにより色々です。

基本的な構造は2階以上のベランダやルーフバルコニーと同じですが、細部の施工の仕方では違ってくる場合もあります。

マンション1階専用庭だけの写真集もご用意していますので、ご興味のある方はこちらからお問い合わせください。
すき間無し施工と普通のマンションウッドデッキとの違いも、こちらのページで説明しています。

申し訳ありませんが、無料で送付させていただいていますが、サービス地域へお住まいか、ご予定のある方に限らせていただきます。

 

 

では、次回も前々回で紹介しましたマンションと同じタワーマンションでのウッドデッキです。2段積み室外機カバーが登場します。お楽しみに。