大規模修繕時サービス2ケ所の比較

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンションベランダウッドデッキ, マンション大規模修繕時サービス, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2016年8月28日

タグ: , , , , , , ,

今回はマンション大規模修繕時サービスでの再組立てを同日に行った2ケ所の紹介。

マンションも、取り外し日も、当然施工した日もそれぞれ違うお客様のベランダでしたが、再組立て日は同じ日でした。

1ヵ所は江東区のお客様で8年前に施工。もう1ケ所の川崎市のお客様は2年前に施工。
取り外し日は違いましたが、大規模修繕工事の終了が同じ時期でしたので保管期間がそれぞれ4ヶ月と5ヶ月となりました。

初めに江東区のお客様のベランダウッドデッキ再組立て後の写真。

IMG_1994

IMG_1989

ちょっとピンボケ?
他にも何枚か写真を撮っているのですが、他はもっとひどく使えません。・・・・・相変わらず写真を撮るのは下手な職人が担当でした。(念の為、ウッドデッキの施工は下手ではありません)

少々白っぽく見えるのはピンボケのせいですが、こちらは8年経っていましたので、お客様は塗装のオプションをご注文。
新品に塗装した時よりは、同じ塗装色でも少々黒っぽくなります。

では次に川崎市のお客様のベランダウッドデッキ再組立て後。

IMG_1936

IMG_1935

こちらは施工後まだ2年くらいですので退色もそう進んではいません。そこで塗装オプション無しで再組立て。

以上、同じ日に再組立てした2ケ所のベランダウッドデッキですが、8年と2年経過後。塗装タイプと無塗装タイプの比較は如何でしたか?
これで大規模修繕時サービスの再組立て後2ケ所の比較紹介は終了。

(お知らせ)

この2~3日たて続けに大規模修繕時サービスの保管見積もり依頼があったのですが、いずれも新築マンション購入時にインテリア販売会で申し込まれて付けられたようなお話。
このブログで何度も書いているのですが、現在この大規模修繕時の取り外し・保管・再組立てサービスは自社施工のウッドデッキに限らせていただいています。

その理由としては、
1)自社施工の場合は図面等の資料が残っているので、見積もりの為の現地調査が不要。
2)自社施工のイペ製ウッドデッキは間違いなく腐っていないので、このサービスが可能。

実は、この2)が一番大きな理由で今までに自社施工以外で見積もり調査に伺うと、腐っていて一度取り外ししたら再組立てできる状態ではない!という事が100%でした。
庭ウッドデッキと同じくベランダウッドデッキの場合も表面の床板が腐っていなくても、下の根太が腐りやすいので、表面をみただけのお客様は気づきません。

以前に紹介しました下の写真のように、床板にイペを使用していても根太に防腐注入材を使用してているような場合もあります。

004

 

イペの床板は腐っていませんが、防腐注入材の根太は腐っています。(ちなみにこれはテクノグリーンの施工ではありません)
表面からみて問題なしと判断されたお客様は、大規模修繕時に取り外し・保管を考えられご連絡いただきましたが、これを見て断念し廃棄へ。
大規模修繕工事後にテクノグリーンのオールイペ(床板・根太とも)で新たに施工されました。

 

ということで、申し訳ありませんがマンションウッドデッキの大規模修繕時サービス(取り外し・保管・再組立て)は当社施工のイペ製ウッドデッキに限らせていただいています。

テクノグリーンで施工されましたお客様は、保証書へ記載のお名前と日付をお知らせいただければ、1日以内に同サービスの見積もりをさせていただきます。

屋上とベランダにウッドデッキ~川崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 屋上ウッドデッキ, 戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年5月9日

タグ: , , , , , , , , ,

神奈川県川崎市へお住まいのお客様から、問い合わせページで
「3階建ての屋上(280×350)のウッドデッキと、2階ベランダ(98×350 ※高さを出したい)のウッドデッキを検討中です。この春、屋上にオーニングの設置が決まっているので、屋上の方が優先です。」

と、見積もりご依頼と資料請求をいただきまして資料送付と同時に見積書を。

「予算内ですので、採寸お願いします。」と、お電話をいただき調査担当者がお伺い。

003

005

004

先ずは3階の屋上。
そして、この手摺壁に付いています外水道をなんとか見栄え良くしたい!ウッドデッキに水受けも付けたい!

そうですよね。水道管がむき出しだなんて。。。。。せっかくウッドデッキ化するんですから全体が”おしゃれ”じゃなくてはね。

011

こちらが2階のベランダ。主な目的は段差解消ですかね。サッシ下までの13cmほどを嵩上げします。

IMG_1694

こちらが出来上がった2階のベランダウッドデッキ。ベランダへの出入りが楽ちんに。

IMG_1696

と思ってたら、なんとワンチャンの特等席だったんですね。(短い脚でも苦労なく出れます)・・・・・・それにしても、さっそく鎮座しているこの姿!

IMG_1698

IMG_1699

屋上ウッドデッキの入口を外から。こちらもバッチリと段差解消。

IMG_1700

同じく内側から。
小さなお子様がいてもこれだけ段差が無くなると安心ですね。

IMG_1697

最後の写真は、水道管の木カバーとレンガ製の水受け。
この水受けからの排水はウッドデッキが二重床構造ですので下に配管して排水口まで。

水道管は上部もイペ材でカバーしています。上から吊ってある状態でしたが、立水栓に見えるようデザインしました。

水受けは、お客様からの支給品で先に購入していただきサイズを事前に連絡いただいていました。
そのサイズに合わせて木製カバーは工場で半製品に仕上げ、現場で組み立て。

これで、ベランダウッドデッキ、屋上ウッドデッキ、水道のカバーも含めて半日ちょっとで完了。
・・・・・一番大変だったのが、3階屋上(実質4階部分)までの荷揚げだったとか・・・・・

 完了後、お客様からメールで

「ウッドデッキとても快適です。
娘、愛犬ともに喜んでおります。

どうもありがとうございました。
また別箇所お願いすることもあるかと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。」

で、今回の紹介は終了。

お隣のウッドデッキを拝見して~川崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2015年8月21日

タグ: , , , , , , , ,

「お隣のウッドデッキを拝見していまして、いい出来上がりだな、と感じています。

拙宅のデッキは、だいぶん痛んできましたので、イペ材で張替えを考えています。」 

と、神奈川県川崎市のお客様からお問い合わせのメールをいただきました。
お電話で、採寸日時の打ち合わせをさせていただいた時にお聞きしたお話では、昨年このブログでも紹介しましたこちら2か所と同じマンション。
マンションといっても丘陵地の斜面に造られた階段状のマンションなので、戸建感覚でお隣さんの庭が見えます。
それで当社を紹介いただいたそうです。
庭とウッドデッキの形はお隣同士では鏡映対称なので、面積は同じ。概算見積も直ぐに。
採寸・打ち合わせ時の写真から。
001
昨年のお客様と同様に10年くらい前に一度、全交換されていました。
造園工事屋さんに依頼したそうですが、防腐注入材の米栂です。どうも大工さんへ下請けさせていたようです。留めもビスではなく、釘使用でした。
写真を見るとお判りのように、端部の釘が効いていません。
釘の問題だけではなく、根太が腐って効いていないのです。
IMG_1308
もう、こんな状態。たぶん施工後2~3年後から腐り始めていたと思います。
大手エクステリアメーカーは数年前まで、「耐久性抜群のレッドシーダーウッドデッキ」の根太や大引きにこの防腐注入の米栂を販売していましたが、今はどうしてるんでしょうかネ?
カタログでは昔販売していた影すら見えず、人工木材一色ですから・・・・材料保証は2年しか付いていないのは一緒ですが・・・・・・
解体時の写真から
IMG_1310
ご覧のように、腐っていないところは全く腐っていない!
防腐注入木材の特徴は注入後、現場で切ったり、穴をあけて薬液が浸み込んでいない内部に雨が入り込んだところから始まります。
だから一所懸命、防腐塗料を塗っても無駄!
今回のお客様も当初は塗装をしていたようですが、それでも腐り始めてからはあきらめたようです。
施工会社の中には「毎年塗り直してやれば、10年以上持ちます。塗装を忘れるから腐るんです!」なんて言って、腐った場合の免罪符にしている会社もあるやに聞きますが・・・・・腐るしくみが判れば、塗装で防ぐというのは無理。
それにしても、このゴミの量!!!!
IMG_1311
土嚢袋に10袋ほど。
すき間を開けてバルコニーにウッドデッキを施工すると10年くらいで、これほどのゴミが下にたまるんですね~。
IMG_1316
コンクリートは高圧洗浄。
これで、1日目の作業は終了。
IMG_1322
IMG_1324
IMG_1323
あっという間に、1日でウッドデッキの施工は完了。
昨年と同じ慣れたメンバーでもありますが、昨年の2ケ所も施工は1日で終了しています。
それと、テクノグリーンオリジナルのバルコニーすき間無し施工。イペ材だけがこの施工が可能です。これで下におちるゴミの量は断然に減ります。
※下に落ちない分、ウッドデッキ上の掃除はお願いします。室内同様、掃除機をお掛けください。
今回も土留め用の枕木1本を交換。防腐処理をしていない新枕木です古枕木には、クレオソート油(2004年から有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」 に適用)が使われていますので、テクノグリーンでは、古枕木は使用していません。色は違っちゃっていますが我慢してください。

10年以上経つのに、この古枕木を花壇の土留めやアプローチの舗装材、あるいは杭フェンスとして未だに「自然な」とか「趣のある」という言葉とともに使用しているエクステリア工事店がたくさんあります。
ご存じないのか、知ってもお客さまの安全を考えていないのか。。。。。。。。。
と、本筋の話から外れてしまいましたが、今回は腐ったマンショルーフバルコニーウッドデッキの交換工事のお話でした。
そうそう最後にお客様からはメールで
「10年保証付きが決めた理由です。
とても良い仕上がりと感じています。

ありがとうございました!」
お客様は大層、資料と共に送りましたイペ材を気に入っていただき、サンプル材をあと3~4枚とご所望。
施工時に職人へ持たせたんですけど、「コースターにぴったりで、グラスにふっついてこない」という理由でした。
実は昔、サンプル材を加工して実際、「コースター」を製作していたんだけど・・・・・・材料は工場で出た端材なので、材料費はタダ、ただ加工に時間が掛かるので忙しい時は・・・・・・
実物の写真がコレ。
P8210001
P8210003
※ウィスキーではありません。麦茶です。ホントに!まだ仕事中ですから。
キャンペーンで使って評判良かったので、また製作を開始しようかな~
では、次回は同じく腐った庭ウッドデッキの交換工事を。