投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ | 投稿日:2013年2月10日
昨年の8月に「御社のサービス地域からは外れているのですが、隣の市までは施工地域ですが、ダメでしょうか?資料・サンプルをいただけないでしょうか?」
このような電話をいただくと、「隣町までサービス地域でしたら、O・Kですよ!」と答えています。今回のお客様も同様でした。
そして年も明け、「ようやく家も完成しましてウッドデッキの大きさも決まりましたので、見積もりをお願いします!」
そして行って来ました千葉県香取郡多古町へ。そうなんです、同じ千葉県なんですが県内全域が施工地域にはなってないんです。そしてこの多古町も。
実は、今のホームペーへ載せている「サービス地域」を改正するにあたり、施工担当者や調査担当者が集まって(酒飲みの席上で)決めたのですが。。。。。。
「そこの街は行ったことがあり地理に詳しい」「その市ではイヤな思い出がある」、果ては「近くに温泉があるので行ってみたい」「その市にうまいラーメン屋がある」「昔の彼女が住んでいる」等々、少々いい加減な理由で施工地域が決定したという経緯もあり、お客様から問い合わせがあると、いとも簡単に「サービス地域外でも施工させていただきます」と言ってしまうのかも?・・・・・・いい加減に施工地域を決めた会社ですが、仕事はマジメにやっています・・・・・・私も含めて(ホントか?)。
話は元に戻りまして、多古町の現場調査写真から。
この掃出窓前にウッドデッキを!
完成直後、出来立てほやほやのお家です。引越しが終わったばかりです。
このリビング前のふたつの掃出窓前にウッドデッキをご要望。事前にサイズを連絡いただき、概算見積もりの上の調査でしたので、採寸はあっという間。
あとはデザインと、ウッドデッキ下に一部重なる土間コンの処理方法の打ち合わせ。
外立水栓
この外立水栓もウッドデッキとはギリギリ干渉しない位置になっているし、雨水の点検舛も束位置からは外れそうですが、一応チェック。外壁には樋もついていないので測るところが、ほとんどありましぇ~ん!採寸は5分。
その分、デザインと出来るだけコストが掛からないで、希望の大きさを満たす大きさを。最終的には2案の大きさで比較検討することに。
庭を入り口側から
庭全体の写真
こんな感じの庭に、お客様はどのようなデザインでどのくらいの大きさのウッドデッキに決めたのでしょうか?
次回へ続く。
投稿者:technogreen | カテゴリ:その他, 戸建てベランダウッドデッキ | 投稿日:2012年10月16日
昨日に続き、千葉市の戸建2階ベランダへのウッドデッキを紹介させていただきます。
さっそく施工完了後の写真から。
上から見たベランダのウッドデッキ
施工に入りました日は引越しの翌日です。
工場でピッタリサイズにオーダー製作していきましたので、半日で施工完了です。
サッシとウッドデッキの納まり
ご覧のように、サッシの下枠高さに合わせてウッドデッキの高さを施工。もちろん水平(フラット)仕上げです。これでお客様のご要望の2つは叶えられました。
そして、
排水口の蓋加工
2ヶ所の蓋加工。よく使用される方は外しやすいように穴を開け、頻繁に使わない方は穴開けなしとしました。
もう片方の扉前デッキ
キッチン側の扉前のウッドデッキです。パイプ廻りも隙間なく仕上げています。
調査時のタイルデッキと比較してみると、やっぱり天然木材で作るデッキは温かみがありますね。これから寒い時期になりますと、尚更その感を強くします。「その代わり夏の時期にはタイルは涼しく感じて」と思ったら大間違い。暑いじゃなくアッチッチとなってしまいます。
以前このブログでも紹介しましたようにマンションのルーフバルコニーでインテリアオプション会のタイル施工を行ったお客様が、一夏でギブアップして、ウッドデッキに施工し直したお客様もいたくらいですから。
投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ | 投稿日:2012年9月28日
埼玉県川口市の注文住宅一戸建て2階ベランダへのウッドデッキ施工の紹介です。
新築の途中にお問い合わせいただきました。家を建ているビルダーさんからもオプションでウッドデッキを薦められたそうですが、施工するのは下請けの外構工事屋さんらしく、「ベランダのウッドデッキを外構工事屋さんで大丈夫か?」と考え、10年保証のウッドデッキ専門製作施工会社のテクノグリーンへご注文いただきました。
戸建ベランダへのウッドデッキもマンションベランダデッキと同様に、10年保証で隙間なし施工の方がいいですもんね。・・・・・お客様は、ここの違いを充分にご理解されていたようでした。
調査時の写真から。
上からのパイプがあります
サッシまでの高さも20cmくらいあります。
排水溝と排水口
ちょっと排水溝の位置がおかしいな~と思ったら。
台形のベランダ
ご覧のように、台形のベランダでした。今までに戸建ベランダへのウッドデッキを何十箇所も施工していますが、台形は初めてかな?
室内から見たベランダ
あれっ!このサッシは?
ノンレールタイプのサッシです
最近、戸建の掃出窓にもこのノンレールサッシが増えています。ベランダに限らず、1階の庭に面した掃出窓でも。
ただ残念がら分譲住宅ではまだまだ見かけません。ほとんどが注文住宅で、お施主様が強いこだわりで付けさせているやに聞いています。・・・・もちろん室内とフルフラット、バリアフリーになるウッドデッキを取り付けるために。
ここまで、こだわっていてスノコ状のウッドデッキじゃねェ~。
さぁ~。これは仕上がりが楽しみですね。完成写真は次回で。