ウッドデッキと大きめの縁台

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年7月14日

タグ: , , , , , , , ,

最近はエクセルで図面を描いて送付していただくお客様がいらっしゃいます。

今回の千葉県流山市のお客様も、その中のお一人。
ご希望のウッドデッキをエクセル図面にしましてメール送付いただきました。
テクノグリーンでは、ウッドデッキの見積もりはパソコンでプログラム化していますので、一度組み込んでしまうと変更は容易です。
多少のサイズや形状の変更は、構造計算のし直しを含めても簡単に出来ちゃいますので、何度でもご遠慮なく。・・・・・・私じゃなくパソコンがやってくれますので。

こうして、何度かのメ-ルやりとりでご予算に近づけながら、最終案へ。
安くする方法として他のハードウッドでも比較検討してみたのですが、やっぱり耐久性が一番高く10年保証付きで高級感のあるイペに決定!

ちなみに、ウッドデッキプランナーの私としては、こんなやりとりは楽しいもんです。
お客様からいただく案には「おっと、次はこんな手できたか!」とい感じで、やりとりを楽しんでいます。

※図面を送付いただかなくても、電話でも対応させていただきますのでご心配なく。

 

 

案がまとまりまして、お客様のところへお伺い。

P5170008

まず、メインとなるウッドデッキはこのタイルテラスを覆いかぶさるように大きく、なおかつ高さをサッシ下まで嵩上げ。

大きさは使い勝手がある倍くらいにして・・・・・。ステップデザインは現場でお客様ご夫婦のご希望を聞きながら決定。

後はメールでだいたい打ち合わせ済でしたので、トントンと。
フェンスデザイン等の細かい部分では、少々アドバイスをさせていただきながら。

そしてこちらは、

 

P5170016

小さな既製品の縁台がありましたが、こちらも”本格的な大き目な縁台”に変えたいというご希望でした。

最終案から決定案になり、さっそく施工へ。

IMG_1256

 

ウッドデッキではなくピンコロ工事?
お客様の御注文に、ウッドデッキの下は防草シート+砂利敷設と芝生との見切りはピンコロで!と、ありましたので先行工事で。

当社には元外構工事のプロ、現在ウッドデッキのプロという職人がいますのでご覧のように!

ウッドデッキに絡まない、あるいは数量が多い時は仲間内の外構専門工事会社(エクステリ営業会社じゃなく、実際に施工する会社)に頼むのですが、今回は施工スケジュールとウッドデッキに絡む部分なので、当社職人で施工。

 

IMG_1239

こんな感じでピンコロでウッドデッキ廻りを縁取っています。

 

IMG_1242

新しい縁台廻りも。一緒に他の砂利部分もピンコロで縁切り。これで砂利が芝生側へ侵入する事もなくなるでしょう!

 

IMG_1245

上の幕板2段分は幕板をすき間無しで張っています。これは奥様のデザイン上からのご希望。150mmの広幅材を使用しています。

 

IMG_1244

 

こちらの目隠しフェンス。支柱を少々高くして上部へフレームを付ければ、このようにタープ用のフックを取り付けれます。これは写真集に乗っています施工例を見て、打ち合わせ時に追加ご注文。・・・・タープ用のフレームとフックの追加は便利な割には費用は、そんなに嵩みません。お勧めの一品です。

家側のフックは強力マグネット式のが、ネットでも購入できます。(お客様談)
これをサッシのシャッターボックスに取り付けると簡単にタープが張れる仕組みです。これからの夏本番には活躍しそうですね!

施工完了後、お客様からメールで、

「先日は、スケジュールの調整など、いろいろとご協力頂きありがとうございました。
完成したウッドデッキに、家族一同大満足しています。
特に、上の娘がとても喜んでいます。
本当にありがとうございました。」

そうですよね。子供にとっては冷たい感じのタイルテラスよりは、温もりのある”天然木”のウッドデッキが良いですよね。
これから、プールのシーズンだし。

で、今回の紹介は終了。
次回は、今回もでてきたタープ。お客様から送付いただきましたばっかりのタープを張った写真を紹介させていただきます。

 

小さなウッドデッキは大活躍~府中市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2014年5月13日

タグ: , , , , ,

今回の紹介は東京都府中市の庭ウッドデッキです。

縁台くらいの小さなウッドデッキです。

掃出し窓前

掃出し窓前

 

この掃出し窓から庭へ出られるようなウッドデッキをご所望でした。
庭出るには高さが結構あり、小さなお子様が一人で出るにはキビシー!

ついでに駐車場へこの窓が一部掛かっているため、あまり大きな出幅、横幅のウッドデッキは作れません。

003

 

掃出し窓前は駐車場の土コンクリート、石張り、土という3種の下地になっています。
こういう条件ですと規格商品として売られている”縁台”を置くと、足元が不安定となり使われなくなるのが目に見えてます。・・・・・今まで、何度か使われない新品の縁台を固定できるウッドデッキに交換施工したこともあります。

師範・通販の縁台は下がフラットな場所で使用するか、足の長さを調整・固定できる人でなければ結構使うに難しい商品です。
今夏のお客様は、その辺のところを十二分にご理解していたのか、足元の固定につきましての打ち合わせがほとんどでした。

板張り方向は横張りがご希望。少しでも駐車スペースを大きく取たいので、窓の端部ギリギリから施工もご希望。
ん~。難しい、窓枠の出が床板幅と同じ、上からビスが打てないので留めてません・・・・・んな訳はありません。

上部は工場で製作し、現場では下の構造だけを施工して、あとは組み立てだけ。これこそ、オーダーの”縁台ウッドデッキ”です。

 

縁台の画像

完成した縁台

 

しっかりと束石に固定されていますので、ぐらつきません!

庭側に付けた階段

庭側に付けた階段

 

これで簡単に庭へ降りる事が出来るようになりました。

IMG_0687

さっそく、階段に上ってみました。ぐらつかないのでヘルメットは必要ないですけど———–。

 

IMG_0689

なんか恐る恐るという感じですね?よほど、今回施工した職人は、信用されていなかったんでしょうね。まっ、あの顔じゃね~。(冗談です)

 

お客様から後で、

「ウッドデッキ作って本当に良かったです。ありがとうございました。
小さいながらも、あるとないとでは全然ちがいます。庭作業して腰かけて緑を見たり、
ちょっと織田やを飲んだりと楽しんでいます。

施工後、さっそく素足で歩いてみると、じんわりあたたかく、かすかに甘いイペのにおい?もして幸せでした。
もともと好きな庭が、ぐっと近づいたように感じてうれしく思っています。」

 

———-設置するにあたり、駐車場スペース等で制限がありましたが、ご活用していただいてるようで私も嬉しいです。

今回のケースのように、以外と小さなウッドデッキでも活躍する場面は多いもんです。
作る場所に制限があるので大きなウッドッキは作れないからと、あきらめている方は、今回の例を参考にしまして一度ご相談を。

先ずは、こちらからお問い合わせいただいて。

 

DIYのウッドデッキを取り壊して~龍ヶ崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ | 投稿日:2013年7月2日

タグ: , , , , , ,

10日以上も更新できませんでした。サボってたでもなく、体調が悪かった訳でもありません。悪かったのは私の体調ではなくパソコンでした。

最近調子が悪く、パソコンとその周辺環境の一新とネットの安全性を高める再構築の準備中に逝っちゃいました。この間、他の社員のパソコンでなんとかやりくりしていたのですが。
これが事前に準備していなかったらと思うと・・・・・・冷や汗が出そうです。今回はこれらの作業を全て専門家(専門会社)に依頼して行ったのですが、さすがにパソコンの専門家は違いますネ!
ご自分では「パソコンおたくですから」と話してましたが、私からみますと「パソコン&IT職人」ですね。やっぱり「もちは餅屋」専門の職人はスゴイ!本当にお世話になりました。

こんな状況も2週間ぶりに脱しましたが、その間お客様にはいろいろとご迷惑をおかけしたりお待たせしまして申し訳ありませんでした。もうこれで大丈夫。このブログも溜まった施工例をガンガンと紹介させていただきます。

前置きはこのくらいにして、今回は茨城県竜ケ崎市の庭ウッドデッキです。

調査時の写真から。

入口側から見たお庭

入口側から見たお庭

奥側から見た庭風景画像

奥側から見た庭風景

実は、昨年までこの場所にDIYでのウッドデッキが設置されたいたそうです。
通販で購入されてご自分で組み立てられたそうですが、やはり3~4年の寿命だったとか。購入時点で初めからそのくらいの寿命と考えていたそうです。そこで今度は、本物をプロに作ってもらおうと10年保証付きのイペ製ウッドデッキに。

こちらの掃出し窓前までウッドデッキに

大きさとフェンスデザインを打ち合わせしまして施工へと。

完成後ウッドデッキの全体画像

完成後ウッドデッキの全体

和室前ウッドデッキ画像

和室前ウッドデッキ

和室前はフェンスなし、奥行きも小さくして縁台風に。ちょっと腰掛けてお茶などすすりながら、庭を眺めるのも悪くないですね。・・・・私はビールですけど。

ボーダーフェンス画像

ボーダーフェンス

持参しました写真集の中から選ばれましたデザインですが、目隠しの用途は不要でしたので参考にしました施工例より、すき間を大きくしました。

ウッドデッキ内側画像

ウッドデッキ内側

今回紹介しましたような、ひとつのウッドデッキで一部はフェンス無にして縁台風な、一部はフェンスを付けた洋風なウッドデッキというパターンは、けっして少なくありません。
今までも二桁以上の施工例がありますし、同じ茨城県内で現在新築中のお客様でもご注文をいただいています。たぶん9月中にはこのブログで紹介できると思いますので、お楽しみに。

それでは次回も腐ったウッドデッキを取り壊して新設された施工例を紹介させていただきます。