採寸時にウッドフェンスも~千葉市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年11月30日

タグ: , , , , , , , , , ,

千葉市のマンションにお住まいのお客様から間取り図面を送付いただき、概算見積もりを。

その後、日程調整の上お伺いして採寸と打ち合わせを。

CIMG1724

このサッシ水切り天端に高さを合わせたいのが、お客様のご希望です。なんとか、ぎりぎり合わせられる高さの80mm。
ウッドデッキの木材はすき間無し施工が可能なイペをご指定。

CIMG1721

 

こちらの室外機へはカバーを。これは図面を送付いただいた時からのご要望でした。

 

CIMG1722

そしてこちら。片側の側面は隔て板ではなく、アルミのフェンスになっていてベランダに出たとき、ちょっとお隣さんの視線が気になるとかで簡単な目隠しフェンスをその場でご要望があり打ち合わせ採寸を。

その後の見積もりでウッドデッキもウッドフェンス、室外機カバーもご予算内ということでご注文いただき施工へ。

 

IMG_0470

サッシの水切り天端高さにウッドデッキが仕上がりました。

IMG_0468

ご覧のようにすき間無し施工となっています。

IMG_0467

室外機カバーもイペのオーダー製作となっていますので、壁から窓の部分にはみ出さずに据え付けができました。背面も壁にぴったり付けてホース部分もくり抜いています。

 

IMG_0469

ウッドフェンスの横板間のすきまは5cm。お隣さんのベランダとは数m離れているので、これだけでもずいぶんと気にならなくなりました。

IMG_0472

和室の室内から。和室前のウッドデッキも違和感は全然ないですね。
こちらの窓は掃出し窓ではなく、またぎ窓でしたがウッドデッキ化する事に段差はそれなりに解消されます。

お客様からもアンケートで
「とても素敵なバルコニーとなりました。お部屋の延長として楽しみます。ありがとうございました。」

と、いただきました。

すき間無し施工は、本当にお部屋と一体感を感じられますよね。板間すき間が大きいすのこ状ですと、やはりここまで・・・・・・・

それでは、採寸時にウッドフェンスも追加されたマンションウッドデッキの紹介はこれで終了。次回は戸建2階建ウッドバルコニー取り替え工事の紹介です。

 

 

既存ベランダのウッドデッキがボロボロに~豊島区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2017年11月21日

タグ: , , , , , , ,

豊島区のお客様から資料請求いただきました。

「ベランダのウッドデッキの木が腐ってきてしまっているので、きれいにしたいと考えています。
ネットで御社のことを知り、まずは資料を請求させていただきます。」

戸建ベランダウッドデッキの写真集・資料とサンプル送付後しばらくして、

「以前資料請求させていただきました。
既存ベランダのウッドデッキがボロボロになってきたので、貼り替えを検討しております。
概算のお見積りをお願いします。
また、部屋とベランダとの高低差が40cmほどあるので、足台(踏み台)もお願いしたいと思っています。」

と、現況写真とご自分で採寸された簡単な図面をメールでいただき見積もり後、採寸調査へ。

お伺いしてみたら戸建というか、3軒でのコーポラティブハウスの3階がお客様のお住まいでした。

 

CIMG1653

表面見た感じではそう腐っていないようですが、

CIMG1650

 

あらら、やっぱり根太や大引きは腐っています。

CIMG1659

今回取り替えにあたり、お客様はこのパラペット上もデッキにしたいご希望でしたので、こちらも計測。約17cmほど出幅が広くなります。

それでは、既存ウッドデッキの解体の写真から。

 

IMG_0456

黒ずんでいる部分はビスが打ち込まれ腐っています。根太腐りの典型的な例ですね。

IMG_0459

もっと腐れが激しいのは根太の下の大引き。塗装していてもこの工法じゃ腐るのは当たり前。こちらは家を建てた工務店が大工さんに作らせたようです。
ウッドデッキの耐久性は材料だけではなく、この施工方法によっても、ずいぶんと違ってくるのですが・・・・・・・

既存ウッドデッキ解体・撤去後直ぐに新しいウッドデッキを施工。
新しいウッドデッキはイペ材で、すき間無し施工です。もちろん10年保証付きで。・・・・・・一度ウッドデッキが腐った経験があると材料選びは慎重になりますね。

 

IMG_0463

 

IMG_0464

パラペットも隠してウッドデッキは広くなりました。

 

IMG_0461

こちらは1段の箱ステップ。これで段差をが半分になりましたので出入りも楽ちん。

IMG_0465

 

IMG_0466

室内からの写真を2枚を最後に、今回のコーポラティブハウスベランダウッドデッキ取り替え工事の紹介は終了。次回は駐車場上のウッドデッキ。

 

 

 

再設置は塗装して~横浜市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンション大規模修繕時サービス, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年11月10日

タグ: , , , , , , , , ,

12年前にマンションのルーフバルコニーとベランダへウッドデッキを施工させていただきましたお客様からメールをいただきました。

「お世話になります。御社にてバルコニーおよびルーフバルコニーウッドデッキ(イぺ)を施工していただいたものです。(施工日は失念してしまいましたが、保障書の日付は平成17年4月11日でした)
このたび、マンションの大規模修繕を控えておりまして、そちらの取り外し&保管&再組み立てサービスを検討させていただきたいと考えております。
まずは、サービス内容、金額、実施までの流れなど、概略的なこと教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。」

保証書のお名前と日付が判れば、当時の施工前の現調図と製作・施工図・使用材料表をパソコン内ですぐ探せますので見積もりも簡単です。・・・・・まだパソコンを使用しないで図面書いたり見積もりしていた時代の資料を探すのは、紙のファイルと格闘しなくちゃならないので大変ですが。

で、さっそく大規模修繕時サービスとオプション(保管時に行う高圧洗浄・サンダー掛け・塗装)の見積書を送付。

取り外しのご希望日と一緒に、オプションの高圧洗浄&塗装もご注文いただきました。

今回は取り外し時の写真は無し(撮り忘れ)で、工場保管中の写真から。

IMG_0297

高圧洗浄中。

 

IMG_0302

点検中に傷みがあるのを発見。この丸く色が変わって見える部分が数か所。どうも植木鉢を12年間ずっと同じ場所に置いてあったようです。
ウッドデッキに鉢植えを置くときは、ときたま動かすかアイアン性の花台あるいは鉢請け皿、特にキャスター付なんかを下に置いてやればいいんですが。。。。。。
さすがにイペといえども12年間水に浸かっているような状態ですと傷んでしまいます。

こちらを写真付きでお客様に報告。有償で構わないので交換のご依頼を受け数枚の床板を新品に交換を。

 

IMG_0324

高圧洗浄・点検を終え工場内にすら~っと並べ、これから塗装を。

大規模修繕工事は4ヶ月前後が多いのですが、今回のお客様のマンションは6ヶ月くらい掛かりました。工事終了の連絡を受けまして再設置へ。

 

IMG_0424

 

IMG_0432

ベランダの再設置完了。工場で塗装は行ってきてますので、現場ではタッチアップのみ。
そんな訳で塗装タイプのベランダ、ルーフバルコニーを合わせても再設置は1日で完了。

 

IMG_0431

再設置後を室内から。こちらのサッシはノンレールタイプ。完全バリアフリーに仕上がっています。

IMG_0429

 

12年経過しての再設置後でもすき間無し施工は変わらずです。
さすがイペ製ですね、これが他の木材ですと元々あるすき間が、乾燥収縮してもっと大きくなってしまいます。

 

IMG_0436

IMG_0434

こちらはルーフバルコニーの再設置完了後の写真。

IMG_0437

同じく室内からの写真です。塗装もしましたので新品のウッドデッキに蘇えった感じですね。
今回点検の結果、何枚かの傷んだ板を交換しましたが、それ以外は全く腐朽も見られず次の大規模修繕時まで充分にもちそう。
こうしてみるとイペ製のウッドデッキはイニシャルコストは高いですが、長い年月で考えると安いかも!

と、私の見解で今回の紹介は終了。次回は戸建の庭ウッドデッキを。