投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2020年6月6日
柏市の戸建て住宅へお住いのお客様が庭ウッドデッキのご相談で来社されました。
これままでエクステリ工事会社とウッドデッキの打ち合わせをしていたそうですが、構造計算しないで施工していることが判り当社へ連絡してきたとの事でした。
お客様は大手建設会社の技術系の社員だそうで、「デザインばかりの提案で構造計算をしていない会社は信用できない!」
当社では全て一件ごとに構造計算し設計施工しています。お客様から最終の形・仕様が決まったら見せてほしいという要望を承諾し、現地調査へ。
リビング前にウッドデッキを。
こちらの植栽は全て抜いて、できるだけ広いウッドデッキに。
お客様のご希望その1のタープフレーム。タープは梁を利用して初めの部分は水平に前側は斜めに張っています。
その2、木製立水栓と陶器製の水受け。
その3、ハンモックブランコ用の梁を取り付け。タープやハンモックはお客様がご用意。
ウッドデッキは鍵の字型。2面に1段ステップを付けてどこからでも庭へ降りられるように。
隣家側の横板フェンス。すき間を大きく取り、お隣様とは隔て感を極力無くしています。
道路側から正面を。こちらのフェンスデザインは、目隠しもそれなりにということですき間は15mmで。
近くで見れば、こんな感じです。
デザイン重視というよりは、機能重視の使えるウッドデッキが完成しました。
お客様からアンケートで、
「テーブル等も発注したいと思います。
近所の方にもテクノグリーンでのウッドデッキをアピールしたいと思います。
”グッドデッキ”ありがとうございました。」
これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建てベランダウッドデッキを。
今回の紹介は前回に続き、人工木デッキをやめて天然木をお選びいただいた戸建てベランダウッドデッキの紹介です。
船橋市の新築住宅へお住いのお客様から、図面を送付と見積もりのご依頼のメールをいただきました。
新築時に工務店に造ってもらった1階の庭デッキが人工木なんだそうですが、いまいちなじめずあまり使われていないそうです。
そこで2階のベランダをウッドデッキ化しようとして工務店に依頼したら、またもや提案されたのが人工木。
そこで天然木のウッドデッキしか施工していない当社への相談となったようです。
最近は若いお客様のほうが、天然木ウッドデッキの本物指向があるように感じます。・・・・大半のお客様が、私からみたら若いんですけど・・・
「フェイクウッドデッキはいやだ~」と、いうことなんでしょうか?
こちらが1階にあった人工木デッキ。
さて、2階のベランダへと上がると、下には元々敷かれているタイルが・・・・・。これもお客様にとっては✖。
仕上が高さまでは十分ありますので、このタイルはそのままにしてウッドデッキを施工します。
今までも何度も施工経験がありますので、施工方法はばっちりです。
こちらの面には開き戸がありますので、高さの仕上げは扉が開く高さに調整して設計します。
十数センチ嵩上げしたウッドデッキの施工完了。
エアコンのホースまでは取り付けられていましたが、ウッドデッキの施工を待って室外機が置かれるスケジュールです。
室内から見たベランダウッドデッキ。お客様のご希望の使えるウッドデッキとなりました。
ほんと、私なんかは人工木のデッキの上じゃ落ち着かなくて、ものの3分もいられませんもの。・・・それも、当社で人工木の施工をやめた理由のひとつなんだけど。
施工後アンケートで、
「すき間なし施工で、希望の天然木ウッドデッキが樹脂と値段がほぼ変わらなかったので大変満足しています。
是非、我が家のウッドデッキをブログで!」
・・・・・・ありがとうございます。このようにアップさせていただきました。
これで戸建てベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はマンション1階テラスウッドデッキを。
千葉県印西市の戸建て住宅へお住いのお客様から資料請求と見積もりのご依頼をいただきました。
いただきました家の図面に書かれたウッドデッキのサイズと仕様から見積を。
十分ご予算内との事で、調査へお伺いしたのですが・・・・・採寸時の施工前写真を撮り忘れましたのでいきなり施工後の完成写真を。
施工前の採寸は、図面に寸法も書かれていましたのでその確認とタープ高さを決めるにあたり窓シャッターボックスの高さを測ることだけでした。
あとは、フェンスのデザインを写真からお選びいただいて・・・・・と、打ち合わせしている間に写真の撮り忘れ。
昨年、新築のこの家へ引っ越しされてから家を建てたハウスメーカーや地元のホームセンターからも同じデザインで見積もりを取られたそうですが、どちらの見積もりも人工木のデッキ。
おまけに、このタープ用の柱はなんとアルミ製とのことでお断りされたそうです。
小さなお子様がいらっしゃるので、やっぱり天然木で作ってあげたいと思われ人工木以上の耐久性(10年保証付き)があるイペへたどり着いたそうです。
昨日打ち合わせしましたお客様も、お子様の情操教育も考えると「やっぱり天然木のウッドデッキですよね。人工木を見て育ちこれが本物の木だと勘違いして大人になると・・・」と話されてました。
オープン部分は斜めカットして箱型のステップを置いて。これもお客様のデザインです。
正面からのウドフェンスとタープ柱&フレーム。これにオーダーで注文されるタープが掛けられます。
こちらは右側サイドから。施工前写真がなかった分、施工後写真たっぷりで。
お客様からアンケートで
「想像していたよりも良い出来で大変満足しています。
価格についてもホームセンター等の見積もり(人工木)より安かったです。」
これで庭ウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建てベランダへのウッドデッキを。