大規模修繕時のルーフバルコニーウッドデッキ

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキとテーブル&ベンチ, ウッドデッキ用木材について, マンション大規模修繕時サービス, ルーフバルコニーウッドデッキ | 投稿日:2016年11月30日

タグ: , , , , , , , , , , ,

このブログでも何度も紹介していますように、自社施工のマンションベランダウッドデッキは大規模修繕時に取り外し・保管・再組立てのサービスを承っています。
もちろんルーフバルコニーのウッドデッキの同サービスも行っていますが、その際ル-フバルコニーに置かれたガーデンファニチュア(テーブル、ベンチ、プランター)も一緒にお預かりしています。

今回は、そのルーフバルコニーウッドデッキとファニチュアの再組立て後の紹介。それも三鷹市と品川区のお客様の2ケ所。
取り外し・お預かりした時期は違うのですが、再組立ては同じ時期となりました。
マンションにより大規模修繕工事の期間は違うんですよね。平均すると4ヶ月くらいが多いのですが、今回は1ケ所が6ヶ月以上となりました。

 

それでは3年前に施工しました三鷹市のルーフバルコニーウッドデッキとベンチ&テーブル。6ヶ月の保管でした。

IMG_2112

IMG_2113

取り外し時は、もう少しグレー色だったのですが、工場で高圧洗浄しまたらご覧のような色まで戻りました。
シルバーグレーになるのは、退色だけではなく結構表面汚れによるせいでもあるんですね。

では次に品川区のルーフバルコニーウッドデッキ。こちらは6年前施工で保管期間は4ヶ月。

IMG_2110

IMG_2107

ルーフバルコニーの日が当たるところで6年経過しても、退色はこのくらいです。ただし、こちらも高圧洗浄をしていますが・・・・・・
この高圧洗浄なかなかなものですが、ハードウッドの中でも表面が硬く、繊維が密に詰まっているイペなら問題ないのですが、他の柔らかく繊維が粗い樹種では表面がボロボロになるのもありますので慎重に。

「イペが退色したら、どんな感じ?」と、よくご経年変化の質問をいただきますが、この写真を参考にしてください。

IMG_2108

IMG_2111

こちらは段差を付けたルーフバルコニーウッドデッキとウッドフェンス。
メインはガーデニング目的でしたので木製プランターやプランター付ベンチ、用具入れの収納ボックス等々が合計で16個も。
プランターの上に見えるホースは灌水用システムのホースです。全てのプランターにホースが行き渡り自動で水遣りが出来るようになっています。・・・・・・すごいですね!

この灌水工事以外は全て当社がイペで製作・施工したものでしたので工場で保管していましたが、ウッドデッキと違いかさばります。上で紹介しました三鷹のテーブル・ベンチと合わせると相当のスペースを占めていました。

一挙に2ケ所分が工場から無くなると、ちょっと寂しい感じも。

次回は新築マンションのベランダウッドデッキの紹介です。

リフォーム時にウッドデッキを~北区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年11月3日

タグ: , , , , , , ,

東京都北区の中古マンションを購入されたお客様のベランダウッドデッキの紹介です。

中古マンションを購入し室内をリフォームされて住まわれる方が多い昨今ですが、その時に思われるのが「ベランダどうしよう?」
室内はリフォームで見違えるように新しく綺麗になるので尚更、ベランダの古さ汚れがより目立ってしまいます。

そこで、この際ベランダも一緒にリフォームをと、お電話いただきました。

購入された時に不動産屋から数年後に大規模修繕工事があることをお聞きしていたそうですが、テクノグリーンでは大規模修繕時の一時保管サービス(有償ですが)があるのをホームページで判りご注文いただきました。

 

009

鍵引渡し後にさっそくベランダの採寸へ。今あるエアコン室外機は、取り外しウッドデッキ施工後に新品を設置します。

013

避難ハッチもありますが、蓋加工しますのでこの部分も広く使用できるようになります。この効果も大きいですね。

012

サッシ水切り高さも中途半端ですが、これも隠して室内と同じ高さに施工。

それでは、施工後の写真から。

IMG_2035

室内と同じ高さへ。サッシの水切りも隠し、避難ハッチの上もウッドデッキになりましたのた。浮いている状態ですので乗っても音は出ないような構造で製作しています。

IMG_2030

蓋を開けた状態。

IMG_2037

閉めた状態の避難ハッチを室内から。広がり感が全く違いますね。

IMG_2034

ドレンホースをこうしてデッキ下を排水溝まで配管していますので、あとは新しい室外機を据えてこのホースに差し込むだけ。
これで室外機からのホース横たわりや、ベランダびちゃびちゃの”排水問題”は全て解決。

IMG_2032

室内から見たベランダウッドデッキ。
こうしてみると、元の新築時に戻すリフォームではなくて、新たな価値を付けたベランダリノベーションでした。

引越し終了後お客様からメールで、

「先日は、暑い中 ありがとうございました。

大満足しております」
奥様からのお問い合わせからでした。初めご主人はウッドデッキの施工をお迷いになっていたそうですが、イペのサンプルを手にして決断されたそうです。
このようなお客様は、実はたくさんいらっしゃいます。・・・・・・・イペの質感は他の木材と比べるとワンランク上ですからね。
これでマンションベランダリノベーションの紹介は終了して、次回はルーフバルコニーのリノベーション?

大規模修繕時サービス2ケ所の比較

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンションベランダウッドデッキ, マンション大規模修繕時サービス, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2016年8月28日

タグ: , , , , , , ,

今回はマンション大規模修繕時サービスでの再組立てを同日に行った2ケ所の紹介。

マンションも、取り外し日も、当然施工した日もそれぞれ違うお客様のベランダでしたが、再組立て日は同じ日でした。

1ヵ所は江東区のお客様で8年前に施工。もう1ケ所の川崎市のお客様は2年前に施工。
取り外し日は違いましたが、大規模修繕工事の終了が同じ時期でしたので保管期間がそれぞれ4ヶ月と5ヶ月となりました。

初めに江東区のお客様のベランダウッドデッキ再組立て後の写真。

IMG_1994

IMG_1989

ちょっとピンボケ?
他にも何枚か写真を撮っているのですが、他はもっとひどく使えません。・・・・・相変わらず写真を撮るのは下手な職人が担当でした。(念の為、ウッドデッキの施工は下手ではありません)

少々白っぽく見えるのはピンボケのせいですが、こちらは8年経っていましたので、お客様は塗装のオプションをご注文。
新品に塗装した時よりは、同じ塗装色でも少々黒っぽくなります。

では次に川崎市のお客様のベランダウッドデッキ再組立て後。

IMG_1936

IMG_1935

こちらは施工後まだ2年くらいですので退色もそう進んではいません。そこで塗装オプション無しで再組立て。

以上、同じ日に再組立てした2ケ所のベランダウッドデッキですが、8年と2年経過後。塗装タイプと無塗装タイプの比較は如何でしたか?
これで大規模修繕時サービスの再組立て後2ケ所の比較紹介は終了。

(お知らせ)

この2~3日たて続けに大規模修繕時サービスの保管見積もり依頼があったのですが、いずれも新築マンション購入時にインテリア販売会で申し込まれて付けられたようなお話。
このブログで何度も書いているのですが、現在この大規模修繕時の取り外し・保管・再組立てサービスは自社施工のウッドデッキに限らせていただいています。

その理由としては、
1)自社施工の場合は図面等の資料が残っているので、見積もりの為の現地調査が不要。
2)自社施工のイペ製ウッドデッキは間違いなく腐っていないので、このサービスが可能。

実は、この2)が一番大きな理由で今までに自社施工以外で見積もり調査に伺うと、腐っていて一度取り外ししたら再組立てできる状態ではない!という事が100%でした。
庭ウッドデッキと同じくベランダウッドデッキの場合も表面の床板が腐っていなくても、下の根太が腐りやすいので、表面をみただけのお客様は気づきません。

以前に紹介しました下の写真のように、床板にイペを使用していても根太に防腐注入材を使用してているような場合もあります。

004

 

イペの床板は腐っていませんが、防腐注入材の根太は腐っています。(ちなみにこれはテクノグリーンの施工ではありません)
表面からみて問題なしと判断されたお客様は、大規模修繕時に取り外し・保管を考えられご連絡いただきましたが、これを見て断念し廃棄へ。
大規模修繕工事後にテクノグリーンのオールイペ(床板・根太とも)で新たに施工されました。

 

ということで、申し訳ありませんがマンションウッドデッキの大規模修繕時サービス(取り外し・保管・再組立て)は当社施工のイペ製ウッドデッキに限らせていただいています。

テクノグリーンで施工されましたお客様は、保証書へ記載のお名前と日付をお知らせいただければ、1日以内に同サービスの見積もりをさせていただきます。