マンション1階庭のウッドフェンス~杉並区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年6月30日

タグ: , , , , , , , ,

8年前にマンション1階の庭にウッドデッキを施工させていただきました杉並区にお住まいのお客様から、お電話をいただきました。

「前に作ったウッドデッキに繋げて、新たに増設を考えています。一緒に目隠しのウッドフェンスも。」

 

IMG_0259

お客様は賃貸マンションのオーナーで1階部分はすべてお客様のお部屋となっています。
8年前は庭に面した半分をウッドデッキにしたのですが、今回は残りの半分もこれに繋げてウッドデッキにする計画。
前のウッドデッキのイペが8年経っても”良い感じ”という事で、今回も使用木材はイペ指定です。

IMG_0257

マンションの庭デッキは戸建住宅と違い、このように土間部分から掃出し窓まであまり高さがないパターンが多いです。
そこで今回も庭用ウッドデッキとマンションベランダウッドデッキを合わせたような工法にて設計します。・・・・・8年前の図面を参考にすると、やはり同じ工法でした。

IMG_0266

さて、こちらは目隠しフェンスを計画している正面の隣地境。
現況はメッシュフェンスに蔓類を這わせて目隠しとしているのですが、年々手入れが大変になってきたので、この辺で手入れがいらないウッドフェンスへと考えられたようです。

IMG_0255

この庭の側面に数年前に造園屋さんにサイプレスで延長は短いですがウッドフェンスを作ってもらったそうですが、新しいうちは気にならなかった節が・・・・・・
ソフトウッド(針葉樹)は、古くなってくるとこの節が目立ってきたり抜けてきますので、みすぼらしく感じる方もいらっしゃいます。

そこでお客様は節の少ないというか、ほとんどないハードウッドでの見積もりをご希望。
ただ延長15m以上、高さも2m近くとなりますので結構な金額となってしまいます。

とりあえず、テクノグリーンで扱っている樹種の中で一番高級なイペと一番安いイタウバの2種類で見積もりを。

イタウバのサンプルも比較してご覧になったお客様から、見積もり後数日して「・・・・・・やっぱりフェンスもイペで」

IMG_0338

完成したウッドフェンス。ウッドデッキ材の王様イペ。やっぱり表情に高級感がありますね。

IMG_0341

IMG_0342

延長が15m以上で高さも2m近くあるウッドフェンスなので、既製品の基礎ブロックではなく現場打ちの基礎を打設しています。
おまけに一直線のフェンスなので、途中に控え柱ではなく控壁にしておしゃれに。斜めのつっかえ棒の控え柱でも強度上は問題ないのですが、景観上はこちらの方がかっこいい!

ただ今回はマンションオーナーの庭でしたので、こうして本格的な基礎を打てましたが、分譲マンションの場合は管理組合の承認が必要となります。

次は増設したウッドデッキ。

IMG_0271

手前が新設のウッドデッキ、向こうに見えるのは8年前のウッドデッキ。

IMG_0268

出幅は既存の倍にして大きく作り、樹木部分は丸くくり抜いて完了。

これで以前のウッドデッキと繋り約12m長さのマンション1F庭ウッドデッキとなりました。広いです。

それではこれで、マンション1階のウッドフェンスとウッドデッキの紹介は終了。次回は戸建の庭ウッドデッキです。

 

再組立て時にウッドデッキ増設~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンション大規模修繕時サービス, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年2月5日

タグ: , , , , , , ,

ここのところ、マンションウッドデッキの大規模修繕時取り外し一時保管と再組立てサービスのお申し込みが続いています。
再組立てが続いて工場倉庫が空いてきたなと思ったら、すぐ次のお客様のウッドデッキでスペースが埋まるような状況です。

そんな中のひとつで11年前に施工させていただきましたマンション1F専用庭ウッドデッキの取り外し・保管・再組立てサービスの紹介です。

 

P1010006

上の写真が11年前の新設施工時の写真。元々ありました芝生部分を残して施工しました。

 

IMG_1400

IMG_1402

上2枚が取り外し前の写真です。
やはり11年経っていますので退色しています。そして汚れも。

 

IMG_1411

こんな風にコンクリートの上に、花壇というか芝生のブロックが置かれていました。

 

IMG_1406

すき間無し施工のイペ製ウッドデッキでしたので、11年間でもこれくらいのゴミしか下へ落ちていません。ほとんどが花壇から流れ出た泥です。

 

IMG_1409

 

一番腐朽に対しては条件の悪い花壇の土と接している根太ですが、腐朽は見られません。さすがイペ。
今回のチェックと今までの経験(当社で施工しました20年経過のイペウッドデッキが腐っていない)から、たぶん次の大規模修繕時までは大丈夫。
それ以降は当社でも未知の領域に入るので何ともいえませんが・・・・・

 

さて今回、お客様の御希望は再組立て時にこの芝生部分を無くして、この部分もウッドデッキにしたいという事で取り外し時に採寸を。
それと11年間の汚れも落としたいという事で、保管時にオプションの高圧洗浄。

4ヶ月間の保管後に再組立てしました写真。

 

IMG_1547

左下の少々色が違う部分が増設のウッドデッキ。
増設といいましても実は3年間使用されたウッドデッキの再利用。

丁度同じ頃、3年前にベランダウッドデッキを施工されたお客様からマンションを売却するので、取り外し処分を頼まれていました。
これを再利用させていただき、増設部分のウッドデッキを施工。もちろん製作・施工費のみで材料費は無料。グッドタイミングで良かったですね!

 

IMG_1548

 

IMG_1546

IMG_1544

お客様から、

「お世話になっております。
先日は再組み立てをして頂きありがとうございました。高圧洗浄も思った以上に綺麗にして頂き満足しています。
大規模修繕中、ご丁寧に対応して頂きありがとうございました。」

イペの場合、硬く繊維が緻密ですので高圧洗浄による表面の毛羽立ちがほとんど見られません。他の粗い目の木材では・・・・・・・

テクノグリーンのマンションウッドデッキの取り外し・保管・再組立てサービスでは、この高圧洗浄の他に「サンダー掛け」「塗装」もオプションで承っています。

前にこのブログで、塗装したときの例を紹介させていただきましたが、サンダー掛けでどのようになるかの写真を近いうちに別途紹介させていただきます。

 

マンション1階の目隠しウッドフェンス~市川市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ウッドフェンス, マンション専用庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年12月17日

タグ: , , , , , , , ,

今回の紹介は、千葉県市川市の新築マンション。
それも非常に珍しい1階での目隠しウッドフェンスです。

 

通常、マンションの専用庭は共有部分の専用使用となっていますので、取り外し可能なウッドデッキは普通に許可が降りますが、今回のような基礎打設をして支柱を建てる許可をいただく事は、かなり難しいのが現状です。

ただ、今回はマンションの販売会社からの問い合わせでした。
「お客様が1階の部屋購入にあたり、庭に目隠しフェンスを希望されています。」

このような経緯からでしたので、一番の問題点は無事クリア。
お客様から直接ご注文いただき、鍵引渡し後に早速施工へ。

 

IMG_1490

初日は支柱基礎工事と柱建て。
1週間後に基礎が固まってから横板張りとなります。

 

IMG_1489

 

現場を見ますと判りますように、こちらは専用庭というより専用の駐車場だったんですね。
埋め込み式のステンレス車止めが取り付けられていました。

ご注文いただきましたお客様は、駐車場としての使用ではなく、ここはワンコの遊び場として使われるみたいです。
そのうちウッドデッキも検討されるみたいですが、まずはワンコ用としての囲いと目隠し。

リビングの掃出し窓前が、駐車場を挟んですぐ道路ですから目隠しは必須。
とはいえ、味気ないアルミや樹脂フェンスも如何なものかと思案し、天然の木で、かつ耐久性の高い木材を探されたようです。

耐久性の高い木いといえば、イペ。

他の木材のように実際、国内で実績年数がそんなにもないのにも拘わらず、「何十年も持つと云われている」ではなく、イペは実際に持っています。

公共事業では20年以上の実績がありますし、当社施工実例でも20年前のウッドデッキ、ウッドフェンスがいまだ健在です。と、いうかイペで腐ったウッドデッキ・フェンスは皆無です。
テクノグリーンで10年保証しているのがイペだけなのは、この所以です。

 

IMG_1495

 

高さ1.8mの目隠しフェンスが完成。
延長7m、板間すき間は10mmの横張り。

 

IMG_1493

 

内側から。

 

IMG_1494

マンション全体の中での景観。

これが、アルミフェンスだったらと想像すると・・・・・・・・・

街並みの雰囲気すら変えてしまう天然木のフェンス。

もう、コンクリートブロックとアルミフェンスによる境界の作りという安易な発想は変えてみませんか?

最近このウッドフェンスのお問い合わせが多いですし、施工例も多くなってきています。
今回はマンションの道路境界部のウッドフェンスでしたが、近いうちに戸建の隣家境界へのウッドフェンスを何か所か紹介させていただきます。ご期待ください。