縦格子フェンスとベランダウッドデッキ~流山市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ベランダウッドデッキと木製フェンス, マンションベランダウッドデッキ, ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2016年7月11日

タグ: , , , , , , , ,

今回の紹介はマンションベランダへの縦格子ウッドフェンスとウッドデッキ。

5月の連休中にご夫婦でマンションの間取り図面をお持ちになってご来社いただきました。
5年前から千葉県流山市内の新築マンションへお住まいで、ずう~っとベランダのウッドデッキ化を考えていたそうです。

ペット可のマンションで、ニャンコを飼われています。ニャンコの遊び場としても可能にベランダを改造したいというご希望で、一緒にウッドフェンスも。

縦格子のウッドフェンスを付けたいとの事でしたので、格子幅の検討。今まで施工してきました格子幅は6cmすき間も6cmでしたが、すき間を狭くしてニャンコが出られないように今回は格子幅4cm、すき間も4cmに。
当社打ち合わせスペースには、いろいろな材寸法のサンプルを置いていますので直接ご覧いただけます。(特にイペの断面サイズは10種類以上と豊富にあります)

打ち合わせ内容に基づき見積もり後、後日採寸へお伺い。

 

003

一番多いパターンですが、こちらもベランダからサッシ下までは5cmほどしかありません。
避難ハッチにも蓋をしたいし、またぎ段差と同じ高さにしたいのでウッドデッキの高さはサッシより上になるように施工します。

001

このアルミフェンスを隠すように縦格子のウッドフェンスを取り付けます。
そうそう、それと両サイドに物を掛けれるようなフレームもご希望でした。・・・・マンションのベランダって穴ひとつ開けれないので、何かを引っ掛けたり吊るすことって出来ませんものね。

それでは、どんな風になったかは下の写真で。

IMG_1860

このようなフレームです。さっそく何か取り付けているようですが、私は施工に立ち会っていないので、残念ながらこれが何かは判りません。

IMG_1862

もう片方のサイドにも。
こうしてフレームがあれば、マンションの躯体には傷つけることなく、これに何でも吊るす事が可能になります。こちらには何が取り付けられるのでしょうか?

IMG_1865

避難はしごのハッチ蓋部分。
今回のウッドデッキもイペでしたので、いつものようにすき間無し施工になっているのが床をご覧なれば判ると思います。

今回のお客様もご来社の折り、”すき間あり”と”すき間無し”の実物サンプルをご覧になり、迷うことなくすき間無しをお選びになりました・・・・・・実物を見たらよ~く違いが判ります。

IMG_1864

室外機のホースが固定されていませんでしたので、施工の時に室外機はウッドデッキの上に設置し直せました。
もちろん、室外機からのドレンホースは床下へ隠して排水溝へ。これもウッドデッキ化する大きな効果です。したの施工前写真と見比べてください。

003

IMG_1863

無機質なアルミのフェンスは、このように温もりあるウッドフェンスに変身。したのすき間も愛猫が抜けださないように4cm以下に。

IMG_1867

部屋の中から見たウッドデッキとウッドフェンス。
またぎ段差の高さにしていますので、ウッドデッキは室内より1段上がった感じとなっています。ちょっとしたステージ?

このステージ上でニャンコの寛ぐ姿を見られる事ができるでしょう。

では、これで今回のステージの紹介ではなく、ベランダウッドデッキ&ウッドフェンスの紹介は終了。

ウッドデッキと大きめの縁台

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2015年7月14日

タグ: , , , , , , , ,

最近はエクセルで図面を描いて送付していただくお客様がいらっしゃいます。

今回の千葉県流山市のお客様も、その中のお一人。
ご希望のウッドデッキをエクセル図面にしましてメール送付いただきました。
テクノグリーンでは、ウッドデッキの見積もりはパソコンでプログラム化していますので、一度組み込んでしまうと変更は容易です。
多少のサイズや形状の変更は、構造計算のし直しを含めても簡単に出来ちゃいますので、何度でもご遠慮なく。・・・・・・私じゃなくパソコンがやってくれますので。

こうして、何度かのメ-ルやりとりでご予算に近づけながら、最終案へ。
安くする方法として他のハードウッドでも比較検討してみたのですが、やっぱり耐久性が一番高く10年保証付きで高級感のあるイペに決定!

ちなみに、ウッドデッキプランナーの私としては、こんなやりとりは楽しいもんです。
お客様からいただく案には「おっと、次はこんな手できたか!」とい感じで、やりとりを楽しんでいます。

※図面を送付いただかなくても、電話でも対応させていただきますのでご心配なく。

 

 

案がまとまりまして、お客様のところへお伺い。

P5170008

まず、メインとなるウッドデッキはこのタイルテラスを覆いかぶさるように大きく、なおかつ高さをサッシ下まで嵩上げ。

大きさは使い勝手がある倍くらいにして・・・・・。ステップデザインは現場でお客様ご夫婦のご希望を聞きながら決定。

後はメールでだいたい打ち合わせ済でしたので、トントンと。
フェンスデザイン等の細かい部分では、少々アドバイスをさせていただきながら。

そしてこちらは、

 

P5170016

小さな既製品の縁台がありましたが、こちらも”本格的な大き目な縁台”に変えたいというご希望でした。

最終案から決定案になり、さっそく施工へ。

IMG_1256

 

ウッドデッキではなくピンコロ工事?
お客様の御注文に、ウッドデッキの下は防草シート+砂利敷設と芝生との見切りはピンコロで!と、ありましたので先行工事で。

当社には元外構工事のプロ、現在ウッドデッキのプロという職人がいますのでご覧のように!

ウッドデッキに絡まない、あるいは数量が多い時は仲間内の外構専門工事会社(エクステリ営業会社じゃなく、実際に施工する会社)に頼むのですが、今回は施工スケジュールとウッドデッキに絡む部分なので、当社職人で施工。

 

IMG_1239

こんな感じでピンコロでウッドデッキ廻りを縁取っています。

 

IMG_1242

新しい縁台廻りも。一緒に他の砂利部分もピンコロで縁切り。これで砂利が芝生側へ侵入する事もなくなるでしょう!

 

IMG_1245

上の幕板2段分は幕板をすき間無しで張っています。これは奥様のデザイン上からのご希望。150mmの広幅材を使用しています。

 

IMG_1244

 

こちらの目隠しフェンス。支柱を少々高くして上部へフレームを付ければ、このようにタープ用のフックを取り付けれます。これは写真集に乗っています施工例を見て、打ち合わせ時に追加ご注文。・・・・タープ用のフレームとフックの追加は便利な割には費用は、そんなに嵩みません。お勧めの一品です。

家側のフックは強力マグネット式のが、ネットでも購入できます。(お客様談)
これをサッシのシャッターボックスに取り付けると簡単にタープが張れる仕組みです。これからの夏本番には活躍しそうですね!

施工完了後、お客様からメールで、

「先日は、スケジュールの調整など、いろいろとご協力頂きありがとうございました。
完成したウッドデッキに、家族一同大満足しています。
特に、上の娘がとても喜んでいます。
本当にありがとうございました。」

そうですよね。子供にとっては冷たい感じのタイルテラスよりは、温もりのある”天然木”のウッドデッキが良いですよね。
これから、プールのシーズンだし。

で、今回の紹介は終了。
次回は、今回もでてきたタープ。お客様から送付いただきましたばっかりのタープを張った写真を紹介させていただきます。

 

目隠しフェンスと縁側デッキ~流山市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドフェンス, 一戸建て庭ウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2014年6月7日

タグ: , , , , ,

今回は、千葉県流山市の新築戸建の庭へ目隠しフェンスと庭ウッドデッキというよりは「縁側デッキ」施工例の紹介です。

新居へお引っ越し前に資料請求いただきまして、ご入居後直ぐでの打ち合わせとなりました。
資料と写真集で事前にご検討いただき、だいたいのプランニングをされたていたようです。

007

 

土地区画整理地域で、お伺いしました時には裏と隣の家の工事も始まっていました。

ご覧のように、裏側もお隣も近接して家が建つので、庭で寛ぐには。。。。。。。。という状況ですので、家が建つ前に目隠しフェンスで寛げる空間を作ってしまおう!ちょっと腰掛けれる縁側も!

 

006

この面に縁側ウッドデッキをご希望。
奥行きがあまりない事から、縁側の出幅サイズをいろいろと検討し決定。

目隠しフェンスも高さ2mがご希望。この高さで延長が13mもありますので、通常は控えを付けるのですが、なるべく植栽分を広く取りたいとの事で控えは無し。
昨今の突風を考えると、この仕様では倒れる可能性が大きいので基礎は鉄筋入りの連続基礎。

背の高さがある目隠しフェンスは、ウッドデッキと一体化して施工する場合はウッドデッキ自体が重しとなって倒れる事はないのですが、独立フェンスの場合は厄介です。
建てる土地の土質(今回は造成地で盛土)、目隠し板のすき間、延長、高さ、周辺の環境条件等を考慮して施工しなければ、転倒や支柱が折れる危険性があり神経を使います。
このような複合条件を考慮して設計するので、ハッキリ言って私にとってはウッドデッキより難しい~。あんまり悩みたくな~い。・・・・・といってもいられませんが。

そしてこの基礎をどう作るか、柱間隔をどうするかにより価格も全然違ってきます。
「目隠しフェンスはmあたりいくら?」と電話で聞かれるのですが簡単に答えられないのは、こんな理由からです。悪しからず。

 

それでは完成後の写真から、初めは縁側デッキ。

 

縁側デッキ画像

縁側デッキ

出幅は70cm。幕板も付けて木口は隠しています。
純和風の縁側は木口をオープンにして、施工するのは多分ここから腐るのをすこしでも防ぐ湿気がこもらないための施工だと思います。
ただイペ材を使用して水抜けを良くする施工方法をとってやれば、大丈夫。実際、18年前にこの方法で施工したウッドデッキが健在です。

P4230007

 

縁側デッキは、単に腰掛けてまったりとお茶するだけでなく、部屋同士が外で繋がっていますと、何かと便利です。

 

目隠しフェンス画像

目隠しフェンス完成

 

縁側デッキ完成後、基礎工事の養生がありましたので、しばらくしてからウッドフェンスの施工。その間にお客様はご自分で植栽をほぼ終了されていました。

 

奥のウッドフェンス、コーナー画像

奥のウッドフェンス、コーナー

良い感じですネ!これでお隣に家が建っても気にならなくなりそうです。

 

P5010029

写真ではなかなか伝えきれないのですが、本物の木のフェンスと偽物(樹脂木やアルミ)フェンスとの質感の差。こうして植栽が近くにあると、より一層その差が判ります。

 

という私の感想で、「ウッドフェンスと縁側デッキ」の紹介は終了。

次回は、またマンション大規模修繕工事後のルーフバルコニー・ベランダウッドデッキ取り外し・再組立ての紹介です。マンションベランダへウッドデッキをご検討中の方、必見です!