ワンコの為に、すき間無しウッドデッキを~戸田市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:マンションベランダウッドデッキ, ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2019年1月5日

タグ: , , , , , , ,

埼玉県戸田市のマンションにお住まいのお客様から、資料請求をいただきました。

その後メールで

「先日資料を送っていただいた者です。
設計・施工会社に勤務しておりますが、
今回は自宅のリノベで施主兼工事担当になります。
現場の図面及び写真を添付致しますのでお見積もりをお願い致します。」

図面からの見積書送付後、さっそく現地調査をご依頼いただきお伺い。

お話をうかがいますとリフォーム会社を経営してるそうですが、ベランダの本格的なウッドデッキの施工は行っていないとの事で当社へ。

今までもベランダへ既製品のウッドパネルを並べていたそうでが、飼っている小型犬のワンちゃんがウッドパネルはすき間があるので、ベランダへ出たがらず困っていたそうです。
そこで、今回はすき間無しのウッドデッキを探し当社へ問い合わせを。

——-以前にも数人のお客様が同じようにワンコの為にすき間無しウッドデッキを探されて、施工されています。小型犬の中にはウッドデッキのすき間を嫌がるワンコが多いみたいですね。——-

 

 

P8220039

まだお部屋はリフォーム中でしたが、ベランダにありました建設残材は片付けてありました。

IMG_9711 2

ベランダは段差が付いてるタイプ。これを解消するのも、本格タイプのウッドデッキにする目的のひとつです。

 

P8220050

窓前にある避難ハッチも隠します。

 

IMG_0995

IMG_0992

施工が終わると、このように避難ハッチは蓋で隠れてフラットに。

 

IMG_0990

段差も無くなりました。

 

IMG_0994

最後は一番のご希望のすき間無し施工。
これで、ワンちゃんがベランダに出ることが出来るかな?

と、思っていましたら翌日にお客様から「ワンコがベランダに出られました。」

一番の目的が達成されて良かったですね!

これでマンションベランダウッドデッキの紹介は終了。次回はルーフバルコニーウッドッデッキを。

 

ルーフバルコニー、犬がいるので~横浜市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ルーフバルコニーウッドデッキ, ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2018年8月18日

タグ: , , , , , , , , ,

横浜市のルーフバルコニーがあるマンションへお住まいのお客様から資料請求をいただきました。

「初めまして、インターネットでウッドデッキを調べていたら御社のホームページを見つけ、ウッドデッキの隙間なしでの施工を行っていただけるとの事でご連絡させて頂きました。犬がいるので、できるだけ隙間のない施工ができれば良いかな?と考えております。
大変恐縮なのですが、ウッドデッキ施工の金額がどの程度かかるものなのか?など含めよくわからないため、まずは概算で結構なのでお見積もりなどをお願いできないでしょうか?

希望としてはウッドデッキの高さは窓下のグレーの部分(床から17cm)までは高さが欲しいと思っております。
また、フェンス側の下の隙間(ガラス下のフレームの一番下までで15.2cm)もできれば高さを合わせる形で施工したいと思っています。

ウッドデッキ自体は金額にもよりますが、ルーフバルコニー の半分くらいを埋める形で施工し、残りは人口芝などで少しコストは抑えたいとも思っております。(ルーフバルコニー と人工芝の間は階段状にしたいと思います)
また、ウッドデッキが高さによって金額が上がる様であれば窓側から少し離れた段階で階段状に低くするなども考えたいと思います。

色々、思いはあるのですがなにぶんかかる金額との折り合いもつけなければという思いもありますので、一度ご相談をできればとは思っておりますが、まずは概算だけでもと思い、ご連絡させて頂きました。」

と、ルーフバルコニーの写真と間取り図面をホームページのファイル添付用の問い合わせフォームから資料請求と見積もりご依頼いただきました。
このうような方法で見積もりご依頼いただくと、かなり正確な見積もりが可能です。

またワンコを飼っている方は、このすき間無し施工を必ず指定されます。「ワンコの足の爪のことを考えると、すき間無しが良いに決まってるワン!」・・・・・と、当社のワンコも言ってます?

 

img_0115

こちらが、お客様から頂いた写真。このサッシの高さもご連絡いただいたので見積もりが正確にだせそうです。

img_0120

この半分の面積をウッドデッキに、残りは人工芝をDIYで計画中とのことです。

見積りと資料を送付後、ご予算内との事で現地調査へ。

 

CIMG2763

今までもこのようにテーブルやいすを置いて活用していましたが、床がコンクリートじゃ殺風景ですね。・・・・・そこでルーフバルコニーをリニューアルしようと。

CIMG2777

この窓部分の断面はサッシピッタリに施工する為に、特に念入りに採寸し設計します。・・・・・・この寸法だと今回は構造上も問題なくできそうですね。

採寸終了後にお客様から半分のウッドデッキですと予算に余裕があるので、追加のデッキと室外機カバー、収納庫兼用ベンチをオプションで見積もりご依頼をいただきました。

見積り後、すぐにオプション全てを含めてご注文いただきましたが、施工スケジュールが押していて酷暑の7月に施工。
通常ですと1日で施工完了しますが、さすがに日陰が無いルーフバルコニーでは1日作業は無理。約半日作業で2日間での施工となりました。
今年のような酷暑が来年も続くようであれば、7月8月はルーフバルコニーでの施工は無理かも!・・・・と考えています。

IMG_0094

ご希望のワンコにやさしいすき間無しルーフバルコニーウッドデッキが完成。

 

IMG_0093

通路デッキからメインデッキへ繋がる所は行き来しやすいように斜め部分を作りちょっと広くめに。

 

IMG_0090

元々が広いルーフバルコニーですので半分のメインデッキといえどもかなりの広さですね。

 

IMG_0089

室外機カバーと収納ボックス兼用のベンチ。同じイペで作っています。

IMG_0091

通路デッキと、もうひとつの室外機カバー。
未施工の残り部分に、これからお客様が人工芝を敷設してルーフバルコニーのリニューアルが完成します。
今まで以上にルーフバルコニーが活用されそうですね。

 

それではこれでルーフバルコニーウッドデッキの紹介は終了。次回はマンション1階の専用庭ウッドデッキを。

 

戸建2階バルコニーウッドデッキの取り替え工事~葛飾区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ワンコ・ニャンコとウッドデッキ, 戸建てベランダウッドデッキ, 最近の施工事例, 腐朽ウッドデッキの取り換え工事 | 投稿日:2018年5月29日

タグ: , , , , , , , , , , , , ,

東京都葛飾区の戸建住宅へお住まいのお客様が問い合わせフォームから、

「築10年の戸建て住宅の2階バルコニーのウッドデッキ(20平米前後の床面とベンチ、それを囲む90センチから160センチの壁面)が腐食してきたので、
やり替えを検討しており、プラン提案と見積もりをお願いしたいと思っています。」
と、ご連絡いただき日時調整の上お伺い。

CIMG2274

飼っているニャンコの遊び場だそうで怪我をする前に、また自分たちも以前のようにバルコニーで寛ぎたいので。。。。。。。

 

CIMG2276こちらは造り付けのベンチ。同じ木材で作られていました。

 

CIMG2270

ウッドデッキも囲む手摺壁も相当腐朽しています。
新築時に初めから作られたデッキですので、家を建てた工務店によるものです。で、使用木材はいつもの防腐注入木材。
工務店、ハウスメーカー、大工さんは家を建てる時に使う土台が防腐木材。それが腐らないので、そのノリでウッドデッキにも使ってしまうのでしょうか?

雨が掛からない土台と、雨ざらしになるウッドデッキでは条件が全く違うんですけどね。

お客様からのご要望で、ウッドデッキ解体後これを機会に防水工事も一緒にリフォームすることになりいつもの防水工事店とスケジュール打ち合わせ。
・・・・・戸建のバルコニーや屋上のウッドデッキ取り替え工事を請ける時は、この防水工事も一緒にお願いされる事が多く何度か同じ防水工事店へ依頼しています。

 

それでは、第一段階の撤去作業。

 

IMG_0683

防腐木材にありがちな木口からの腐朽。またいつもながら、根太は床材より腐朽が激しいです。
・・・・・・床材より腐りやすい条件下にある根太にこそ、耐久性が高い材を使用しなければならないのに、逆の事をしているところもありますが・・・・・・・

 

IMG_0684

板壁も見ため以上に腐っています。

IMG_0681

これが元のベンチとベンチ裏側の壁。10年でこれですからやっぱり防腐注入木材は使えませんね。

解体撤去が終了し、翌日に防水工事。

20180418120653

写真上部は、防水工事前。
すき間ありウッドデッキでしたので、ご覧のように板目地部分にはごみが堆積していました。
写真下は、ごみを取り除いて既設のウレタン防水層を前工事としてケレン作業中です。

20180418120502

防水工事が完了。養生の1日を開けて次はウッドデッキと壁工事を。

 

IMG_0692

以前から使用していたテーブルをさっそく設置。

IMG_0695

すき間のあるウッドデッキは今までので懲りていましたので、迷うことなくすき間無し施工のイペで。板壁も材を合わせてイペをお選びになりました。
——これでどちらも10年保証付き—–

IMG_0694

IMG_0696

出幅違いの狭い側のウッドデッキ。

IMG_0690

IMG_0691

造り付けベンチも出来上がって全て完了したところで、今回の2階バルコニーデッキの取り替え工事紹介は終了。

次回は同じく腐った庭ウッドデッキの取り替え工事を紹介。これもまた、防腐注入木材ですが・・・・