新たに扉を付けて2階ウッドバルコニー~野田市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキとテーブル&ベンチ, ウッドデッキ用木材について, 最近の施工事例, 2階建てバルコニーデッキ | 投稿日:2017年8月16日

タグ: , , , , , , , , ,

千葉県野田市にお住まいのお客様から「2階へウッドバルコニーを計画しているのですが・・・・」と、お電話いただきました。

お話を伺いますと、2階部分へ横幅7mの奥行き2.4mの2階建てウッドバルコニーを作りたいが、築9年の家でその場所にはバルコニーへ出入りするとが無いとの事。
当社でも壁を開口して新たに扉・戸を作ることは出来ますが、「まだ10年保証も残っていますし諸々を考えると建てたハウスメーカーに相談されてから如何ですか?」とアドバイス。

それから1ヶ月ほどしましてハウスメーカーと打ち合わせが終わりましたとご連絡をいただき、調査・採寸にお伺い。

P6230072

こちらの面の2階にウッドバルコニーを作る予定ですが、ご覧のように小窓、腰窓しかありません。この小窓部分を開き戸にします。
施工順としては先にウッドバルコニー施工し、それを足場として壁の開口・扉を取り付けるとの事。
ハウスメーカーから事前に、サイディングのカット部分が提示されていましたので、それに合わせて現調と打ち合わせ。

 

P6230073

その前に柱が建たないように1階部分の窓と勝手口の扉の位置を測ります。

P6230069

柱1本は元々あった庭のウッドデッキを避ける訳にはいきません。
やっかいな事に人工木なのでその場所の床板1枚だけとはいかず、端から全部外しての柱基礎と柱建て工事なります。
ちなみに、この庭デッキで人工木は経験しているので、今回のウッドバルコニーは、なんとしても”天然木”でというご希望で耐久性一番のイペを選択されました。

採寸後に、フェンスのデザイン等と基礎工事日、その後の本体工事スケジュールを打ち合わせ。

では、施工完了後の写真を。

 

IMG_0362

完成後の全体写真。

 

IMG_0360

奥側と全面一部のフェンスは高さ1.8mにして目隠しに。

 

IMG_0361

オプション付けられたのは、タープ用の柱と4面に回したフレーム。それと竿掛け金物とハンモック用の吊環。

 

IMG_0363

IMG_0364

 

こちらサイドのフェン高さは1.2m。板間すき間は10mmです。

 

IMG_0359

テーブル&ベンチセット。こちらは施工に入る直前に、在庫があればという条件で追加ご注文いただきました。

IMG_1050

直ぐに工場で写真を撮り、お客様へメール送付しましてご確認いただきました。
ちょうどご希望のサイズの在庫があって良かったです。なんせ非常に重たいので、施工中の仮設足場があるうちにデッキ上に運ばないと・・・・・・

 

これで2階建てウッドバルコニーの紹介は終了。次回は庭ウッドデッキです。

 

 

 

 

 

ベランダで、ガーデニングをするので~世田谷区

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, マンションベランダウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年8月10日

タグ: , , , , , , , , ,

世田谷区のマンションにお住まいのお客様からメールをいただきました。

「マンションベランダの床施工を検討してます。概算見積もりとパンフレットを送付頂けますか?
ベランダで、ガーデニングをすることがあるので、土いじり対策もしたいです。」

間取り図面と現況のベランダの写真も送付いただきましたので、概算見積書を資料を一緒に送付。

「見積もり、パンフレットありがとうございました。
いくつか質問です。
1.出来れば、リビングに床の色と合わせたいと思ってます。天然木は時間が経過すると、銀灰色になると聞きました。人工木で塗装するということは可能でしょうか?その場合のコストと、塗装はどのくらい持つものなのか知りたいです。また、再塗装をお願いするとした場合のコストも教えて頂けますか?
2.大型修繕対応しているということでしたが、移動、再設置をお願いした場合のコストはおいくらでしょうか?」

人工木は再塗装出来ない事と、すき間が5mmありベランダでの土いじりをされるのであれば下へ土が落ち、ご希望の使用にむかない旨をお教えし、再塗装・大規模修繕時サービスの見積もりを。
・・・・・テクノグリーンのイペ製マンションウッドデッキの特徴がこの”すき間無し施工”。人工木やタイル他のハーッドウッドでもこのすき間無し施工はできません。イペ材だけが湿潤時膨張率が他の木材の約1/10という特性から可能になっています。

詳しくは当社のマンションベランダウッドデッキの資料で。(無料の資料請求はこちら

施工前の写真は調査担当者が撮り忘れの為、お客様から送付いただきました写真で。

image4

 

「避難ハッチカバーも欲しいです。」

 

image3

 

「排水の水路のところはフローリングを敷きますか?水が流せないのも不安なのですが?ただ水路のよこからフローリング下にゴミが入って溜まるのも、嫌なのですが、どうにかなりますか?」

どこのマンションでもだいたい排水溝は10~15cmくらいあります。
テクノグリーンでは数百ヵ所の施工経験から、この排水溝は水を流し掃除できるように5cmくらいオープンにして残りはウッドデッキで隠し、できるだけデッキ下へゴミが溜らないようにしています。

image1

「 室外機は避けてウッドデッキをつくることも出来ますか?写真を添付しますが、排水も確保されていて、これは移動しない方がいいように思うのですが、いかがでしょう?仮に室外機を避けて施工した場合、木の使用量が減ってその分安くなりますか?」

このように端部に室外機があり、室外機前までをウッドデッキにする場合はもちろん安くなります。
ただ、ベランダの中ほどにある場合くり抜きになりますので、ケース・バイ・ケースかな?

それでは、施工完了後の写真から。(こちらの写真は施工した職人が撮影しました)

IMG_0395

 

避難ハッチの蓋も設けました。

 

IMG_0401

室外機手前までピッタリの施工です。
写真では判りにくいですが、こちらのベランダは全体は台形の上、出幅違いの形状です。

 

IMG_0399

これが排水溝の5cmオープン。この幅があれば箒が入り掃除出来ます。

 

IMG_0405

 

お客様ご希望の塗装タイプ&室内と同じ高さに仕上げたバリアフリー。
そして一番重要なすき間無し施工。これで安心してベランダガーデニングを楽しめます。

それにしても、この車輪付鉢受け。良いですね~。
移動が簡単なだけではなく、ウッドデッキと面ではなく点で接しているのでウッドデッキにも優しい!これってベランダで使うには最高!
ウッドデッキを長持ちさせようとしたら、水の滞留は厳禁。ず~~と水に接していますと、やっぱり傷みが早くなります。

と、鉢受けに感動したところで今回の紹介は終了。
次回は2階建てウッドバルコニーです。

 

 

 

ルーフバルコニーへ日除けタープを設置したい~川崎市

0

投稿者:technogreen | カテゴリ:ウッドデッキ用木材について, ルーフバルコニーウッドデッキ, 最近の施工事例 | 投稿日:2017年8月5日

タグ: , , , , , , ,

川崎市のルーフバルコニーがあるマンションへおすまいのお客様から問い合わせをいただきました。

「6階のルーフバルコニーに、日除け用のタープを設置したいと考えております。
バルコニーの現状は、
①他社が施工したウッドデッキ(分割しているので移動は可能です)がバルコニーの約半分に敷かれています。
②植栽あり
この様な状況でも、タープ用の柱を施工していただくことは可能でしょうか。
よろしくお願い致します。」

その後、図面をFAXしていただいたのですが、タープを張る部分だけでも現在のウッドデッキを交換したいとのご希望で併せて見積もりを。

その見積もりが、ご予算内という事でお伺い。

P6040021

3年前にイタウバで施工されたルーフバルコニーウッドデッキ。もちろん腐っているところはありませんが・・・・・・

P6040024

しっかり5mm目地を取って施工されています。イタウバの湿潤時膨張が大きい事を判って施工しています。

ちなみにイタウバは「他のハードウッドより表面がつるつるして滑らかです」と巷間宣伝されていますが、ごらんのように3年も経つと他の木材と同様に表面のつるつる感は無くなっています。
油分が多いので屋外に曝されなければ確かにしっとり感は一番ですが、ウッドデッキとして屋外に1年以上さらされると紫外線や風雨により・・・・・・他のハードウッドと変わりませんね。

当社打ち合わせルームに、この3年経過したイタウバは置いてますので、実際手に取って確かめられます。

 

P6040007

それより問題なのが反り。もとの5mm目地が10mm以上になるところも。

P6040014

のうひとつがあばれ。
特にマンションのように建物に固定できないウッドデッキでは、このあばれが顕著に出ます。

イタウバはハードウッドの中では価格が安く、イペより3割以上安いですが耐久性の低さに加え、こういう欠点があります。
当社でも、品質より価格重視のお客様にはイタウバで提供していますが、10年保証出来ない、すき間あり施工となる、この反り・暴れが大きい事を見積もり時に説明し納得いただいてから施工しています。

このイタウバをアマゾン○○○○と商品名を付け、本当の樹種名を明かさずに販売している会社もあるようですが、これらの欠点を隠す為なんでしょうかね?

今回のお客様も木材の特性については3年前に何の説明を受けていなかったようで、ハードウッドはみんな同じと思っていたようです。
当社の資料の中にはハードウッドそれぞれの特性や耐久性についての比較表も入れてあります。
また公的機関での腐朽試験も一緒に入っていますので、真剣にウッドデッキ材選びをするにはご一読を。無料の資料請求はこちらから。

それでは、タープ用の柱とメイン部分をイペに交換した後の写真を。

 

IMG_0290

手前側が既設のイタウバのウッドデッキ。向こう側が交換しましたイペのウッドデッキ。
めったにみれる光景ではないです。こうして並べてみるとすき間ありと無しの違いがはっきりと判ります。

 

IMG_0293

いつも使用する窓前は新しいイペのウッドデッキ。物を載せる分には多少の反りも気になりませんので鉢等を置くスペースは元のイタウバウッドデッキ。

 

IMG_0291

 

IMG_0294

本来ご希望のタープ柱&フレーム。これでこの夏は日除けばっちりでルーフバルコニーが活用されますね。

それでは、これでルーフバルコニーへ日除けタープ設置は終了。次回はマンションベランダウッドデッキです。